トップページ > ハード・業界 > 2006年05月12日 > LJzur/vf

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000021237219315100000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな○XBOX360総合スレ440○
マイクロソフト「PS3の62790円という価格は高い」
PS3 60GB版(標準版)、「75,390円」に価格が決定!
すごい時代になったでしょう。それがPS3なんだよね
任天堂・ソニーの損益予想(岡三証券)
Wii、消費電力は「50W」 「Wii Connect24」では5W
■ソフト売上を見守るスレッドvol.857■
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
Xbox360の『フレームシティ』がなんと発売中止
PSP総合 280

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
PLAYSTATION3 vs Xbox360 vs Wii  316
546 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:21:53 ID:LJzur/vf
>>544
HDD付いてるから49800円でもOKだったんだが、1万円高いな
マイクロソフト「PS3の62790円という価格は高い」
77 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:41:46 ID:LJzur/vf
WORDもEXCELも一太郎やLotus123が健在なときは安かったです
でもシェアを取ったら値上げw
PLAYSTATION3 vs Xbox360 vs Wii  316
565 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 05:50:45 ID:LJzur/vf
>>547
海外の箱は、HDD無しモデルがあるからソフトもHDD無しも前提に開発する必要がある

PS3はHDD有りを前提に開発出来るから読み込みでは有利になるからほしい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.857■
437 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 06:51:22 ID:LJzur/vf
>PSP 先週時点で依然動いてる主なもの累計
>カズオ 45000
>ドラゴンボール 99000
>パワプロ 112000
>モンハンP 643000
>エヴァンゲリオン 37000
>地図 22000
>大都パチ 46000
>ナルト 56000
>ヴァルキリー 128000
>イニシャルD 95000
>モンスターキングダム 33000
>塊魂 80000
>IQ 10000
>XIコロシアム 10000
>ダービータイム2006 24000
>中原の覇者 20000
>水滸伝1+2 27000
>メタルギアアシッド2 51000
>サクラ大戦1+2 21000
>アイシールド21 18000
>戦国無双P 108000
>スパロボMX 88000
DS vs PSP 815
457 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 06:54:32 ID:LJzur/vf
>PSP 先週時点で依然動いてる主なもの累計
>カズオ 45000
>ドラゴンボール 99000
>パワプロ 112000
>モンハンP 643000
>エヴァンゲリオン 37000
>地図 22000
>大都パチ 46000
>ナルト 56000
>ヴァルキリー 128000
>イニシャルD 95000
>モンスターキングダム 33000
>塊魂 80000
>IQ 10000
>XIコロシアム 10000
>ダービータイム2006 24000
>中原の覇者 20000
>水滸伝1+2 27000
>メタルギアアシッド2 51000
>サクラ大戦1+2 21000
>アイシールド21 18000
>戦国無双P 108000
>スパロボMX 88000
すごい時代になったでしょう。それがPS3なんだよね
142 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 07:31:08 ID:LJzur/vf
「すごい時代に入りました、ねー、そのうちデエジンも何人かでるでしょう、ねー、ね、もうじきです、
あしたあたり出るから、あのー、あの、みんな、みんな皆さん方の部下だから、そのつもりで」 
(平成5年8月8日 第69回本部幹部会/内閣発足前日に公明党獲得大臣ポストを正確に発表してしまった池田大作)

「んもー、日本一、世界一の創価学会ですよ!!」

これ思い出したw
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
248 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 07:41:03 ID:LJzur/vf
>>246
M2で積まれるはずだったPOWERPCが復活したしなw
PLAYSTATION3 vs Xbox360 vs Wii  316
575 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 07:49:53 ID:LJzur/vf
>>574
PS3がHDD付きで来たから、それはやりやすくなったよな
ただ360は360であの値段だから1−3月の3ヶ月だけで400億円以上赤字出してるんだよな
株価も急落したし
PLAYSTATION3 vs Xbox360 vs Wii  316
577 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:13:12 ID:LJzur/vf
>>576
MSはMSで、これまでも配当せずに、高い株価で株価の値上がりを言い訳にしてきてたから
極端な値下げ政策は打ちにくいんだよ、
Vistaが今年の年末商戦に間に合わないのも確実になってるし、
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
322 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:32:19 ID:LJzur/vf
PS3が49800円になら買うんだけどな
HDD標準で付いてるしロードは最も速いだろう、ソフトも揃ってるしBDのほうはどうでもいい

つうわけで、ソニーあと1万下げろや
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
338 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:39:32 ID:LJzur/vf
BD、HDDVDはセルソフト向けだから、買うならハイビジョン画質という需要はあるのかも知れない
もっともセルDVD市場だけで240億ドル(2兆6000億円)の巨大市場があるアメリカ向けだろうけどな。
日本のセル市場とか3000億円くらいしかないし。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
348 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:43:07 ID:LJzur/vf
>>336
GC+αのwiiなら、もっと安いPS2のままで良くね?
わざわざwiiが欲しいという要素が無いんだよな、9800円のGCも興味なかったし。

360に国内サードがマルチしてくれるか、PS3を49800円にしてくれるのが一番いいんだが、
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
358 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:47:32 ID:LJzur/vf
>>350
大半が据え置きに任天堂ソフトいらねだったから、GCが400万台くらいしか売れなかったんだろ
15000円になろうが12000円になろうが9800円になろうが

携帯機だと独占的な地位を築いてるから話は違うんだろうけど
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
363 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:50:17 ID:LJzur/vf
>>357
Pentium3カスタム積んでたXBOX以上なのかはすごく疑問、POWERPCすげー遅かったじゃん、それでクロックはXBOXと同じくらい
3.2Gで動く1コア分のxbox360のCPUよりも速くね?
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
368 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:54:09 ID:LJzur/vf
>>364
去年のE3でも任天堂ブース大行列だったじゃん、でもそれがGCの売上げに反映されたか?
DCのときもE3じゃ大行列で一番人気だったじゃん
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
382 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:00:07 ID:LJzur/vf
>>373
MSがx86ベースを捨てたのは単純にコストだろ、速度だけならx86ベースのが速いわけだし。
APPLEがPowerPCを捨てたのは速度と熱だろ

PowerPCは遅いぞ、しかもwiiのはG3カスタムだろ?
これ同クロックのCeleronよりも遅くなかったか?
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
392 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:06:53 ID:LJzur/vf
>>387
Dhrystoneや、アプリではPhotoshopで同じ処理させたりしてたの覚えがあるけど。
ちょうどAMDとインテルが1GHz一番乗りを争って、アップルがG3MAC出して対抗してたころ
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
395 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:08:35 ID:LJzur/vf
>>384
去年のE3任天堂ブースは、去年の冬に出るはずだったGCのリアルゼルダが最大の目玉だったじゃん
あれから2年近く引き延ばされるとは想像しなかったけどw
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
402 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:12:03 ID:LJzur/vf
>>399
そうなんだよな、北米じゃ同じ20GBHDDモデルなら、100ドル差なんだよな。
日本じゃ360よりも2万以上高いんだが。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
406 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:13:49 ID:LJzur/vf
>>400
整数演算と浮動小数点演算速度差は、一般アプリに限らず、ゲームでも同じ事だと思うが。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
410 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:16:59 ID:LJzur/vf
360に国内サードソフトが出るなら買うけどな。あの価格の後だし、スクエニのFFがマルチするって今言えば
一気にサードは傾くと思うw、PS3の代わりになるハードがXBOX360しかないし。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
426 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:26:30 ID:LJzur/vf
>>417
それなら箱だろ、国内サードが箱に傾けば、国内覇権は箱が取っちゃうよ
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
429 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:27:53 ID:LJzur/vf
>>419
廉価版買う奴にHDMIいらないだろ
AVマルチからのD出力でも十分だろw
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
435 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:29:45 ID:LJzur/vf
>>428
メモステいらね、有線で繋ぐから無線LANもいらね、HDMI付きのTV持ってないならいいんじゃね?
15000円近く安いんだろ
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
438 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:31:14 ID:LJzur/vf
HDD付いてるからPS2の39800円よりも1万くらい高い程度の49800円までなら我慢するのに
62000円とか、5万越えると抵抗感あるわぁ
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
441 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:33:10 ID:LJzur/vf
日本でWiiが勝って、日本だけSDでしょぼいグラのゲーム市場で孤立するのがもっと嫌だから
いくなら箱○に寝返ってくれw
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
448 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:37:48 ID:LJzur/vf
>>442
世界はHDが標準ですげーグラのゲーム遊んでるのに、日本だけSDで剣振り回して遊ぶのいやーw

昔の国産PCゲーム時代思い出して惨めになる、
海外は、ハイスペックPCで3Dだフルポリゴンだっていってるのに、国内だけ2Dの16色のヘッポコグラの時代遅れのゲームが主流でさ

一度付いた技術差は埋まることはありませんでした………
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
452 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:40:48 ID:LJzur/vf
>>445
任天堂路線のほうが、アジアの犠牲になるじゃん
日本人給料高いんだから、技術力、資本力を必要とする方向でつっぱしらないと生き残れないよ

中国や韓国は、PCでそれなりのを作って差は埋まってきてるんだしさ。
最先端でも抜かれたら、日本人が作る必要すらなくなるじゃん。給料安くて日本人よりも技術蓄積してるアジア人に
作ってもらった方がよくなるじゃん。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
456 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:44:20 ID:LJzur/vf
>>454
箱、日本のは全部HDD付いてるよ、ただ海外でHDD無しで299ドルの売ってる関係で
ソフトがHDD無しで動くこと前提になってるんだよね、価格は安いんだが、それもまずい

PS3のHDD前提は英断だと思うんだが、いかんせん高すぎる
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
459 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:45:29 ID:LJzur/vf
>>453
だってwiiのCPU、G3系で700Mhzじゃん
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
464 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:47:13 ID:LJzur/vf
>>458
向こうの給料が高くなるって言っても、現にトーセとか現地法人作って中国人雇いまくりじゃん
日本人よりもはるかに安いよ
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
465 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:48:00 ID:LJzur/vf
>>462
HDD無し前提で作って、HDDを活用してるソフトが少ないから。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
467 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:49:52 ID:LJzur/vf
>>463
発想を転換して、どうせでかいんだから、HDDも安い3.5インチで80GB積んで、DVDにして
インストール前提にして45000円くらいで出せば勝てるのにね。上位モデルだけBDにすればいいのに。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
474 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:53:08 ID:LJzur/vf
>>466
彼らはパクる才能はあるよ。つまり企画と製作管理を日本人がして製作実務を海外がすれば済む問題

アニメも企画脚本コンテは日本でやって、絵を描いたり塗ったりするのは海外にやらせてるでしょ。
日本アニメ、韓国人からも給料が安いらしく、有能なのは給料が高いアメリカアニメの下請けやるから
落ちる人材が多いらしいがw
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
479 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:55:52 ID:LJzur/vf
>>469
世界全体の技術はあがっても、日本人はついて行ってないし技術蓄積がないなら
取り残されるだけだろ。、

作らないのに経験値は得られないぞ。作ってる中国人や韓国人の方が有利だろ。
劣化ではなく、日本は日本でしか通用しない程度にしか進歩しないと言ってるんだよ。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
486 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:59:08 ID:LJzur/vf
>>480
既に韓国下請けや中国下請けは結構あるじゃん
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
493 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:04:47 ID:LJzur/vf
>>490
海外は、日本よりもPS3は安いんだよ、XBOX360の20GBHDD版と比べると100ドルしか差がない
高いのは日本なんだよ。日本のHDD付き360が海外よりもずっと安いと言うのもあるんだろうけど。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
497 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:08:21 ID:LJzur/vf
>>492
FF12も4800円で売れば、もう100万本以上上乗せ出来るんじゃない?
中古での回転率すごく良いしw、中古でやってる奴が新品で買う奴と同じくらいいるだろ、これw

4800円で100万本の上乗せよりも、7800円で200万本出荷する方が儲かるからやるわけないだろうけど。
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
500 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:10:52 ID:LJzur/vf
>>498
360の廉価版はHDDが付いてないから

360 廉価版299ドル 通常版399ドル 
PS3           廉価版499ドル 通常版599ドル
    HDD無し    HDD20GB BD  HDD60GB BD

こうなるよ
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
509 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:14:12 ID:LJzur/vf
>.503
はぁ?
海外では100ドル高でBDというのが売りなんだろ
日本だと2万円以上高くなるけどな
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
519 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:22:07 ID:LJzur/vf
>>511
任天堂は、海外で勝てる見込みがないから論外だよ、またロンチ以外は任天堂ソフトしか売れません市場になると言っておくw
360に勝てる可能性ないもん、GCでさえXBOXに欧州、米国両方で負けてるし、ブランドイメージが子供向けだし。
PS3 60GB版(標準版)、「75,390円」に価格が決定!
189 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:36:25 ID:LJzur/vf
ブルーレイ採用はアメリカでの需要次第

あっちはセルDVD市場だけで年間240億ドル(2兆6000億円)もあるから、彼らがこれからコレクションする
ソフトにHD画質を求めるかどうか次第

日本だとセルDVDは3000億円市場でしかないから、次世代ディスクへの位置づけが違いすぎるんだよな
PSP総合 280
911 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:39:48 ID:LJzur/vf
>>909
出てない。
DSとレボがなきゃゲーム業界はくたばってた
535 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:47:49 ID:LJzur/vf
>>533
演算性能じゃなくて、効率が悪いのはBDだろw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.857■
496 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:53:19 ID:LJzur/vf
聖剣2980円〜2480円とかで売ってるから買いやすいw
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
557 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 11:10:10 ID:LJzur/vf
>>553
叩かれるのはハード性能もソフトラインナップも申し分ない
HDDも標準だからロードも速そうだ

だが値段が高いからだろ、どうしようもないハードなら叩かれないw
PSP総合 280
915 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 11:11:32 ID:LJzur/vf
量販店なら6500円くらいで買えるよ
日経「Wiiが8割の確立で勝利。PS3は苦しい」と断言
584 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 11:45:51 ID:LJzur/vf
AVマルチからD出力出来るから、変わらないぞ。
HDMI付きのフルHDTV買える金があるなら、1万や2万の差は気にしないだろw
任天堂・ソニーの損益予想(岡三証券)
43 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 12:24:45 ID:LJzur/vf
>>41
つうかネット配信はMSもやってれば、ソニーもPSPのロコロコで既にやってるじゃん
Wii、消費電力は「50W」 「Wii Connect24」では5W
10 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 13:23:10 ID:LJzur/vf
いまのPS2が消費電力45Wくらいなので、そんなもんと
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。