トップページ > ハード・業界 > 2005年11月30日 > ovWZyEyq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011447964000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60

書き込みレス一覧

ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
171 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 03:37:54 ID:ovWZyEyq
>>169
デジキューブ亡き後のコンビニのマニュアルでは、ゲームのクレームは全てメーカーのサポートを
案内するようになっているし、開封した物は一切返品を受け付けない事になっているよ。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
174 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 04:59:47 ID:ovWZyEyq
>>173
この場合の瑕疵担保責任は小売店ではなくメーカーにあると言うことでしょう。
雑誌・書籍の「乱丁・落丁は……云々」と同じ取扱です。

実際、任天堂は 初代プレイやん や ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 で
メーカーの責任に於いて回収交換作業を行っています。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
175 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 05:00:37 ID:ovWZyEyq
>>174
あー、初代プレイやんは直売でしたね。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
178 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 05:26:56 ID:ovWZyEyq
>>166 さんのような言葉遣いは客商売として如何なモノか?とは思いますが、
現実的だと思います。

この辺の問題については消費者保護法などの制定が望まれます。
現場としては任天堂が率先して前向きな対応をしているモノの、それ以外の
メーカーではあまり良い話を聞かないのが現状です。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
179 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 05:30:48 ID:ovWZyEyq
>>177
そこは良心的な小売店だったって事でしょう。
自社の利益よりお客様の利便・利益を優先した素晴らしい姿勢のお店だと思います。

個人的にはメーカーの責任の所在を曖昧にするので「お人好しだなあ」と思いますケド。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
182 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 05:58:29 ID:ovWZyEyq
              >>181
記憶では、PSP 関連で SCEI から店に対して回収・交換業務の委託は今まで一度もなかったなあ。
SCEI が自社のサイトで無償修理に応じたケド、自社の責任を明確にはしていないでしょ、アレは。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
184 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 06:23:17 ID:ovWZyEyq
>>183
小売が「対応させられた」んじゃなくて「自発的に対応した」んじゃないの?
俺の ID で摘出してもらえれば判るが、それは小売の対応としてはおかしいと思うんだな
と言う主張が背景にあってこの返答。

ttp://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=480&sid=1
を見る限りでは不具合だと認めたのは、構造的な問題ではなく製造工程の不具合だ
と言っているので責任の所在が曖昧だと書いた次第。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
187 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 06:42:56 ID:ovWZyEyq
>>185
そうだよ。もう少し丁寧な言葉遣いで対応をするが、何か問題でも?
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
189 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 06:46:42 ID:ovWZyEyq
なんで?応対に問題がないのと匿名掲示板で店名を明かさせる関連が判らんのだが。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
191 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 06:54:35 ID:ovWZyEyq
そんなもん店頭で買う前に「初期不良は店頭交換できますか?」と自分で聞けばいいじゃん。

ちなみに iPod も初期不良の店頭交換はしないってのが Apple 推奨の販売オペレーションだ。
俺の知る限りじゃ、この応対は電気機器ほぼ全般に共通する常識だと思うんだがなあ。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
193 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 07:02:22 ID:ovWZyEyq
個別店舗のルールじゃなくて、小売全般の慣習だよ。
上の方で書いているが確実に言えるところではコンビニはマニュアルとして明記してある。

> で、君は電気機器買う時に「初期不良は店頭交換できますか?」と毎回聞いてるの?

店頭で動作を確認してから持ち帰ってるよ。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
195 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 07:12:59 ID:ovWZyEyq
何でそんな判断ができたのか不思議だが、
お前が商品購入の際に必要なリスクヘッジの手法を一つ習得できたのは確かだね。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
198 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 07:25:27 ID:ovWZyEyq
>>196
だから、責任の所在を明確にする必要があるんでしょ?
(特に小規模)小売店による自発的な良品との交換は問題の先延ばしにしかなってないの。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
201 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 07:36:53 ID:ovWZyEyq
>>200
保証印なんて押してないよ。アレは販売した店を証明する印であって、
それを以てしてメーカーが「修理をすることを拒まない」という証書になるんだよ。

少なくても消費者とメーカーという直接の繋がり間でのやりとりはできるわな。
小売の言うことは聞かないが、消費者の声には大抵のメーカーは耳を傾けてくれる。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
206 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 07:43:44 ID:ovWZyEyq
>>204
知ってンじゃん。アレは(昔の習わしだった)正規の販売ルートから購入しましたよ、と言う
事を証明するために店舗印を押すことになっている。
別に店が保証をしているワケじゃない。わかった?
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
207 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 07:45:02 ID:ovWZyEyq
>>205
ヒント:スレタイ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
211 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 07:55:39 ID:ovWZyEyq
見落としていた。

>>203

家電機器(つーか、ゲーム機)やソフトウェアは生鮮食料品じゃない。
スーパーの商品で言うなら、外部の業者から仕入れる豆腐や弁当なんかの半加工・加工製品だ。

例えば、君の購入した弁当に毛髪が入っていたとしてそれを購入したスーパーに苦情を入れる。
そうすると初期対応はスーパーの担当者だが、君の家には弁当工場の担当者がその弁当をわざわざ
取りに来る。工場内で調査をし、原因が判ったら改善計画書と菓子折をもって君の所に工場の偉いさんが
頭を下げに来る。
これが普通の苦情対応だよ。

一部のゲーム販売店がおかしいのは、毛髪が入っていた弁当を良品と交換して、問題の追及をしない。
少し視野を広くしてみれば、勝手な良品交換は前向きな対応なのだろうか?疑問に思うわけ。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
212 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:00:02 ID:ovWZyEyq
>>209
逃げる、だなんて。
一応、滅多に立たない店頭(コンビニじゃないよw)に立っている時くらいに真面目に応対している
つもりなんだが。不愉快に思ったのならスマン。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
215 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:06:42 ID:ovWZyEyq
>>213
何で君に命令されなきゃなのか意味が判らんが、
聞いてもらえるまで話す・国民生活センターに相談する・最悪は弁護士に相談する
消費者のとるべき応対としては、この三つが基本でしょう。

私から言えるのは、店頭でゴネるのは筋違いなので勘弁願いたい。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
216 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:09:40 ID:ovWZyEyq
>>211 に書かれているような
応対が普通に行われる業界になって欲しいと願って日々努力している次第です。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
219 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:14:37 ID:ovWZyEyq
>>211 の話を参照してください。
任天堂さんはそのような対応をされていますぅ。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
220 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:15:13 ID:ovWZyEyq
つか、話がループしているのは何故?w
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
222 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:21:45 ID:ovWZyEyq
>>219
> 任天堂さんはそのような対応をされていますぅ。
すみません。語弊がありました。
任天堂さんは個別に訪問したり菓子折を持って家に来たりはしません、多分。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
223 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:22:36 ID:ovWZyEyq
              >>221
   ∩___∩..     /
   | ノ      ヽ.  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
228 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:42:26 ID:ovWZyEyq
何か VIP の全レススレみたいになっているな。必死チェッカーでも上位確実かw

>>227
小売店に瑕疵はないはずなんですけどねえ。
逆にそこまでメーカーに消費者に対する直接責任がないとする根拠が聞きたいです。

今般、ニュースで出ている松下のファンヒーターの件についてはどう思います?
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
230 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 08:48:01 ID:ovWZyEyq
>>226
ちょ、ちょちょちょっと。
良心的じゃないと叩かれた私を良心的だなんて、レスを読まないのにも程があります。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
235 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 09:02:31 ID:ovWZyEyq
>>232
つまり、不良品の交換についてはメーカーがその責を負うと言うことなんですよ。
これは PL 法があるからというのではなく商慣習として当然なんです。

それと売買契約については確かに小売と消費者ですが、その商品が満足に動く
と言う保証(瑕疵担保と言います)は製造者(メーカー)が行う物です。

不良品の交換を認めない……ああ、補足しておきますが、大抵の場合、返金対応ってのは
大丈夫ですよ……ってのは、製造者が瑕疵を担保しているからなんですな。
小売店もまた製造者からまともに動く物を買ったんです。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
241 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 09:14:40 ID:ovWZyEyq
「買取商品の交換対応」ってのが他の小売にはないゲーム販売独特の習慣であり、
消費者がそれを当然のように求めている事自体が異常なのであって、これについては
個人店も量販店も関係ないと思うのですが。

どのようなお客様も大切です。
ただ問題の先送りにしかならない交換対応は業界の自浄作用に繋がらないから
やってはいけないし、大抵の小売店ではやっていないと主張しているだけなんですけど。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
246 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 09:29:40 ID:ovWZyEyq
>>240
瑕疵担保は法律上の考え方でそれを書面の形で私的契約に落とし込んだのが
メーカー保証書ですよ?別の概念ではなく、繋がっています。
保証書ってのは誰が誰に対して何の権利を保障する物なのか考えてみれば
小売店に良品交換する義務が無い(「古風な小売店」が考える道義的な責任に
ついては知りません)のは自ずと判ると思います。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
251 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 09:42:28 ID:ovWZyEyq
>>250
法的な理由なんてないよ。

あなたの正義に於いて、法的根拠を盾にして悪習を放置しておくことは
許されることなの許されないことなの?
間違っていると思っている事でも、法律で許されているなら自制する必要は
無いという事なの?
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
255 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 09:51:19 ID:ovWZyEyq
>>253
だから、この問題は製造した側の瑕疵を末端に押し付けられている問題なの。

サービスの一環で初期不良品を良品と交換してあげる「お人好し」は、メーカーへの責任を
追求することによる自浄作用を阻害する悪習以外の何者でもないだろう。

ところで法律関係のあなたは誰の側に立って話をしているの?私は一貫して小売の立場で
主張していますが。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
256 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 09:52:50 ID:ovWZyEyq
>>252
今回の問題についてはむしろ君が提示してくれたこっち

http://www.law.co.jp/okamura/PL_Law/
> 一般に、製造物は、メーカーから卸売業者を経て小売店に卸され、
> それがエンドユーザーである消費者に販売されることになるが、この法律の内容は、
> 例えば製造物に欠陥がありエンド・ユーザーが損害を被った場合、エンドユーザーが
> 小売店などを飛び越えて、直接、メーカーに対し無過失責任を負わせ、
> 損害賠償責任を追求できるというものである。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
261 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 10:02:25 ID:ovWZyEyq
あの、これだけ書き込んでおいてアレですが、
エンドユーザーや業界全般を鳥瞰的に見ていらっしゃる方・メーカーの立場からの意見が
読めるのは嬉しいのですが、スレタイを考慮に入れて書き込んでいただけないと困るです><
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
263 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 10:03:06 ID:ovWZyEyq
              >>260
   ∩___∩..     /
   | ノ      ヽ.  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
267 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 10:06:58 ID:ovWZyEyq
>>262
そもそもそんな「お人好し」の店なんて実際には見たことが無いんだ。

> それに対する不信感が積もり募った人達が、その「お人好し」の店に交換に逝ってると思うが。
こんなシャングリラみたいな店があったら是非紹介してもらいたい。知ってる?
現実的に考えてあり得ないと思うんだけど、やってもせいぜい馴れ合っている客に対しての
サービスだと思うんだよねぇ。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 60
273 :名無しさん必死だな[sage]:2005/11/30(水) 10:16:47 ID:ovWZyEyq
>>271
てへ、貴重な休日をゲハ板につかっちゃったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。