トップページ > 女向ゲー一般 > 2020年07月16日 > uC7o6+u90

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.209.157.220)
乙女@遙かなる時空の中で7 その1

書き込みレス一覧

乙女@遙かなる時空の中で7 その1
272 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.209.157.220)[sage]:2020/07/16(木) 10:08:15.89 ID:uC7o6+u90
>>270
1〜3までがほぼ100年刻みだったから4は元寇だろうと思ってた
元寇なら外敵だから源平合戦や関ヶ原みたいに八葉同士が対立とかいう心配は少ないし(3とかを考えるとないとは言えないけど)
あと応仁の乱辺りとか?
ただ応仁の乱は詳しい人が少ないらしいから難しいかもしれないけど
そう言う意味では大化の改新辺りもあの時代の人達の暮らしぶりとかの資料が少ないみたいだからそう言う意味で厳しそう
乙女@遙かなる時空の中で7 その1
278 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.209.157.220)[sage]:2020/07/16(木) 13:41:39.55 ID:uC7o6+u90
>>274
邪馬台国の時代はまだ日本に文字がなくて日本の文献がない+中国や朝鮮半島が戦乱の時代で海外の事情を書いた文献もほとんどないって言う空白の100年って言われてる時代なんだよね
だから卑弥呼の時代ですっていうだけで暮らしぶりの描写とかは完全なファンタジー設定になると思う
逆に言えば詳しい人ほとんどいないからここはおかしいって突っ込まれる心配が少ないってことでもあるけど
中大兄皇子とかの時代も大海人皇子との対立があるから舞台に出来そうな感じではある
ただあの時代はあの時代で色んな説があるからうるさい人もいるかもしれないけど乙女ゲーやる層であの辺のマニアはあんまりいないかな
乙女@遙かなる時空の中で7 その1
294 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.209.157.220)[sage]:2020/07/16(木) 21:17:31.50 ID:uC7o6+u90
>>279
万葉集とかその辺の人気かぁ
自分は中大兄皇子と大海人皇子との確執とか大海人皇子は中大兄皇子の伯父説とかそっち方面しか見てなかった

>>293
好みは人それぞれだし仕方ない部分もあるんじゃないかな
自分だって1からほぼ全部リアタイでプレイしてるし毎回3万箱買って2のときは遙か仕様のPCまで買ったけどだからって全部にハマったわけじゃないよ
特に遥かは毎回時代が違うから好みは分かれると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。