トップページ > 女向ゲー一般 > 2018年05月02日 > vFQT/DXJ0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.124.179.54)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part38 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part38 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.124.179.54)[sage]:2018/05/02(水) 17:40:47.20 ID:vFQT/DXJ0
天涯二舞ウ粋ナ花

高木さんの薔薇や華ヤカシリーズ全作、フルコン済です。
ミニキャラで家の中や街中を歩き回ったり探索するのが楽しみでしたが、今作には、それらはありません。
別のミニゲームに置き換わっていたのが、とても残念でした。
音楽は悪くないし、立ち絵、CGは美麗です。

発売をとても楽しみにしていましたが、今作の主人公が合いませんでした。
共通ルートから、”逃げて(帰ろうとして)→慰められて→戻って”を何度も何度も繰り返す主人公。
まだ、帰るor帰らないの選択肢が出て、帰るを選んだらBAD ENDになれば納得出来ました。

悔しいと言いながら、ミスを繰り返し、店主の仕事を覚えよう、学ぼうと前向きに努力している様子が見られない。
番付け競争の際も、アイデア一つ出さず、、何一つ行動しようとせず、グチグチして嘆いているだけでイラッとします。
自分でやると決めたい以上は、責任感を持って頑張って欲しかったです。

家事は頑張っていたと思いますが、小遣い銭で家事全てと店主を兼任させるって、どんなブラックだよと思いました。
店主なら店主(時々家事を手伝う程度)、家付きの女中なら女中にした方が良かったのでは?
店主の設定なら、主人公の年齢を20歳ぐらいにして、
弥島の店主を1年務められたら、実家のお店を継がせるとしたら良かったのでは、と思いました。


<幸介>
彼の目的からは、主人公が失敗して逃げ帰ってくれた方がいいはず。
しかし、文句を言いながら、何かと主人公の仕事をフォローしてくれます。
個人ルート後半、主人公を迎えに来て、幸介の気持ちが固まり、
正式に主人公との縁談が決まった…となった辺りで、
主人公が”気持ち…云々”と余計なことを言い出し、また、微妙な関係に逆戻り。
(この場面、選択肢にして欲しかったです。)
最後はHAPPY ENDになりますが、本当に主人公の言動には、イライラしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。