トップページ > 女向ゲー一般 > 2017年04月20日 > Viab9dat

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しって呼んでいいか?
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part37 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part37 [転載禁止]©2ch.net
503 :名無しって呼んでいいか?[age]:2017/04/20(木) 16:30:11.72 ID:Viab9dat
剣が君 百夜綴り

天竺葵の書
攻略キャラ達がワイワイとしてるのが超楽しかった!
やっぱり縁と実彰は他のみんなとは別格なんだなぁ

山茶花の書
香夜が誰も選ばなかった場合のIFストーリーだとは思わなくて、お江戸ドタバタ物語が見れて大満足

桜の書
天竺葵からずっと続いてるんですね?剣君ファンには有難い配給でした
ストーリーも読み応えがあって面白かったし、本編とは違う共通を経て各キャラルートへ進む!ってな終わり方が良かった
家光様が格好良すぎて辛かったよ…
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part37 [転載禁止]©2ch.net
504 :名無しって呼んでいいか?[age]:2017/04/20(木) 16:59:02.58 ID:Viab9dat
つづき

山吹の書
今の螢からは想像出来ない、臆病で可愛らしい男の子だったとは…人を憎まずにいられたのは、九十九丸のお父様のおかげだったのね
剣取り出来なくても、鬼と人どの和が今から始まるんだ!と思うと、最終話ぼろ泣きしてしまった

金盞花の書
相変わらず癒しだな〜!と読み進めていたら、過去編で幼児鈴懸にやられた
可愛すぎか!それを抱っこしてるカルラがもうね、ありがとうございます
君エンドは数珠丸との関係にモヤモヤしてたけど、最終話で泣いた
江戸で医者として生きて、数珠丸で大切なものを守りながら頑張ってく姿を想像したら胸がいっぱいです

菖蒲の書
幸魂エンドがそんなに好きじゃなかったんだけど、今回のアフター「サムライになれ」が鳥肌立った
過去編と合わせると、さらに切なくて愛おしい
縁が美味しい役をさらっと持って行ったので、次特攻決定
まさか最終話が剣ルートからとは!でも「立派なサムライになれ」は君ルートからでは無理だよな
いつかお父様に会える日が来たらいいね




和幸荒奇どのエンドのアフターも、Vita版追加分を崩すことなく綺麗に纏めていてたのが嬉しかった
本編の設定やストーリーを上手く使って新しいストーリーを作っていて、隅から隅まで本当に丁寧に作られているな〜、と
ただ、書庫システムはどうにかして欲しかった、使いにくい

どのキャラも一番最後のお話が『剣と君』と言う結末で締めくくられていたことが、とても嬉しかった
どちらを選んでも切なさが残り、後ろ髪を引かれるような思いしていたのに…それを売りにしていた作品が、まさかそう来るとは思わなくてびっくり

本編では『剣か、君か』と言う4つのエンド、百夜綴りではそのアフター+桜の書からのエンド、加えて『剣と君』エンド
まさしく、FDに相応しい内容だと思う
まだ半分程しか読めていないけれど、早くやりたいのに終わらせるのが惜しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。