トップページ > 地理・人類学 > 2024年04月08日 > wjv30Abh0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-mqcc)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb3-mqcc)
都市人口・都道府県人口データスレ★11

書き込みレス一覧

都市人口・都道府県人口データスレ★11
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5a-mqcc)[]:2024/04/08(月) 11:56:14.69 ID:wjv30Abh0
通勤通学の鉄道利用率が高い都道府県

1 東京都 59.68%
2 神奈川 51.66%
3 千葉県 41.76%
4 大阪府 41.52%
5 埼玉県 39.40%
6 奈良県 35.32%
7 兵庫県 33.74%
8 京都府 28.62%
9 愛知県 22.04%
10 滋賀県 19.82%

https://tetsudokyogikai.net/column/commute

鉄道の利用が少ない名古屋は駅前が発展しない田舎
都市人口・都道府県人口データスレ★11
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb3-mqcc)[]:2024/04/08(月) 21:42:08.96 ID:wjv30Abh0
国家公務員の地域手当級地と割り増し額
※民間賃金の高い地域に勤務する職員に支給する手当て

1級(20%) 特別区
2級(16%) 横浜市、川崎市、大阪市
3級(15%) さいたま市、千葉市、名古屋市
4級(12%) 相模原市、神戸市
5級(10%) 京都市、堺市、広島市、福岡市
6級(6%) 仙台市、静岡市
7級(3%) 札幌市、新潟市、浜松市、岡山市、北九州市

https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/dl/youkou_besshi01.pdf

政令市で地域手当がつかないのは熊本市のみ
地方圏では広島や福岡がそれなりに高いとみなされている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。