トップページ > 地理・人類学 > 2024年03月11日 > +c8INLux

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000463013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 20:45:04.00 ID:+c8INLux
>>533
世界一ド田舎福井の原発百姓一揆かよ

リニアの時代に新幹線を拝む🙏日本のギニア🇬🇳
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 20:49:07.14 ID:+c8INLux
北陸3ケンは鳥取だけで瞬殺。゚(゚´ω`゚)゚。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 20:50:17.02 ID:+c8INLux
>>546
よかったなギニア🇬🇳以下😛
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 20:58:29.24 ID:+c8INLux
日本のギニア🇬🇳北陸サル
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 21:03:20.98 ID:+c8INLux
日本のギニア北陸3ケン
裏日本の負け組み🇬🇳
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 21:06:30.08 ID:+c8INLux
裏日本県ギニア北陸🇬🇳糞💩より臭い
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 21:10:49.11 ID:+c8INLux
日本人の全ては北陸がどこにあるのか
金沢が何県なのか
福井けは存在してるのか
すら知らない未開の地なんだよ
アフリカのどこにあるかすら知られてない

日本のギニア🇬🇳なんだよね
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 21:15:43.13 ID:+c8INLux
周回遅れの💢陸の孤島北陸💢
ギニア🇬🇳
ギニア🇬🇳ギニア🇬🇳ギニア🇬🇳

ええやん💢
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 21:20:11.41 ID:+c8INLux
ギニアに悪いな
よしギニアは取り下げだ💢
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 21:25:00.40 ID:+c8INLux
北陸に生まれたら見下されるからな
良かったわマジ
北陸で育ったたら百姓しか仕事ないし
良かったわマジ
日本のギニア🇬🇳でなくてよかった🇬🇳
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 22:04:41.76 ID:+c8INLux
北陸地方は中央から冷遇されていると思いませんか?北陸地方出身者・在住者はどう考えますか。 私の親は東北地方出身ですが、東北は遅れているイメージを子どもの頃から持っていたそうです。けど1970年代には東北自動車道が建設がはじまり、1982年には盛岡どまりではあるものの東北新幹線も開業しました。
それに対し、北陸新幹線ができたのは2015年です。あまりに遅いなあと。東京から北陸までの自動車最短ルートは上信越道経由ですが、上信越道が全線開業したのは1999年と、こちらも平成のことなんですよ。

交通インフラは、中央から重要な地域を優先してつくられ続けました。西に延びる東海道新幹線、東名高速道路は言うまでもないでしょう。けれどもその次が北に延びる東北方面で、北陸はその後というのは遅すぎません?
何にせよその中央と北陸をつなぐ要の区間の長野周辺も、1998年の長野オリンピック招致のおかげでアクセス路として建設されたんです。もし五輪がなかったら?北陸新幹線は軽井沢より先は山形・秋田新幹線みたいな在来線直通型のミニ新幹線だったのです。それじゃあまりに所要時間も輸送力も弱かったはずです。

で、その山形・秋田新幹線でさえ1990年代には開業済みで、山形道・秋田道も両県都の山形市・秋田市と東北道をつなぐ区間も平成前半にはできていました。これらのインフラは1つの県にしか恩恵はありません。
一方で、北陸新幹線は2015年です。そして福井延伸が果たされるのは今年の再来月です。新潟、長野、新潟、富山、石川、福井と6県を結ぶ重要な路線なのに、山形新幹線の30年遅れなんです。山形なんてたかが20万都市で観光客もほとんどいませんが金沢はその倍の人口があり、大人気観光地で、県庁所在地なのにシャッター街の広がる山形と違い、北陸の都として商業地区も栄えてます。

これって北陸軽視に感じませんか?「中央から遠い積雪寒冷地の北国の田舎」という点では東北も北陸も同じ条件なのに、なぜこうも遅かったんでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11292091136
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 22:06:39.48 ID:+c8INLux
上川外相「ウクライナに53億円」で比較される「能登地震支援47億円」ネットで高まる「被災地冷遇」への疑問

能登よりウクライナの復興が優先に怒ろう!「2.19ウクライナ復興会議」

https://stand.fm/epi...1f882f0731ad2e676bc3

中央は陸の孤島北陸を冷遇してる
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/11(月) 22:28:54.44 ID:+c8INLux
>>622
入院する余裕ないんだろ
心療内科で診てもらえよ蛙おじいちゃん👴👴👴


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。