トップページ > 地理・人類学 > 2024年03月05日 > ywryfhmX0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-lvv7)
都市人口・都道府県人口データスレ★9

書き込みレス一覧

都市人口・都道府県人口データスレ★9
604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-lvv7)[]:2024/03/05(火) 09:10:31.68 ID:ywryfhmX0
>>584
速達タイプの列車って、快速とかのことかな?
中心駅の隣が寂れてるという話だったら、東京23区と大阪市を除いたらどこも似たりょったりでしょ。
横浜、神戸、京都、福岡だって中心駅の次の駅前か周辺は大概ショボい。
都市人口・都道府県人口データスレ★9
644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-lvv7)[]:2024/03/05(火) 20:40:18.96 ID:ywryfhmX0
まぁ、こんな狭くてしかも成り下がり国の日本で都会だ田舎だとやり合っていようが、それは世界のどこにも通用しない話。
アメリカではある意味、偉大なる大谷選手の出身地岩手は日本の中でも有名でメジャーな地域かもしれんな。
都市人口・都道府県人口データスレ★9
650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-lvv7)[]:2024/03/05(火) 21:37:11.51 ID:ywryfhmX0
>>647
確かに平野云々はあまり関係ない。
自身は横浜市民だが、横浜なんて他都市ではありえないくらいの強烈な勾配の丘陵地を無理やり宅地開拓してるところが多々あって、それが人口を増やしてきた背景となっている。

>>648
駅前や駅の近辺が栄えているのはむしろ和歌山ではないか?
滋賀(大津、草津など)や奈良(奈良、天理など)の主要都市は大阪や京都に出やすく、というか、商行為やレジャー等でどうせ流出するので無理に単体の都市を充実させ必然氏はあまりない。
一方和歌山は大阪市には遠く、陸の孤島的な環境のため、単体をある程度強化せざるを得ない。
都市人口・都道府県人口データスレ★9
651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f48-lvv7)[]:2024/03/05(火) 21:44:35.60 ID:ywryfhmX0
↑ 

〇無理に単体の都市を充実させる必然性はあまりない。
×無理に単体の都市を充実させ必然氏はあまりない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。