トップページ > 地理・人類学 > 2024年03月05日 > ttKjq1rQ0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2e-7bv0)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-7bv0)
都市人口・都道府県人口データスレ★9

書き込みレス一覧

都市人口・都道府県人口データスレ★9
603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2e-7bv0)[]:2024/03/05(火) 07:33:45.92 ID:ttKjq1rQ0
>>598
その操作する必要ある?恣意的すぎるじゃないか
熊本都市圏は全く熊本市だけじゃないが、秋田都市圏はほぼ秋田市だけ
やはり圧倒的だな
都市人口・都道府県人口データスレ★9
613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-7bv0)[]:2024/03/05(火) 15:50:23.99 ID:ttKjq1rQ0
天王寺って名古屋で言えば金山とか大曽根でしょ
都市人口・都道府県人口データスレ★9
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-7bv0)[]:2024/03/05(火) 16:05:08.65 ID:ttKjq1rQ0
大阪はどの路線の駅前も商店街がありしっかり買い物ができる駅がずっと続くけど
名古屋は半分くらいの路線で5kmも行けば駅前に何もなくなる
商業施設がなく、学習塾と整骨院のはいった雑居ビルとロータリーだけの名古屋以下あるある風景

名古屋市外の大きい駅が、豊田、一宮、豊橋だが
西宮北口、高槻、枚方市等と比べると何も無い
岡崎や知立の中心駅なんか大和八木より寂れてる

名古屋市の外に一歩出たらもう埼玉北部、神奈川足柄、和泉南部レベルの風景になるのが中京圏


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。