トップページ > 地理・人類学 > 2024年02月07日 > +dZrNWQ10

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000102211300000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)
都市人口・都道府県人口データスレ★8

書き込みレス一覧

都市人口・都道府県人口データスレ★8
594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 08:32:12.15 ID:+dZrNWQ10
グンマー人は魚町商店街の事を言ってるんだろうな。小倉は城下町の区画がそのまま市街地になってるから松山の大街道に比べたらショボく感じる。あそこの商店街の基本はデカイ。
けど、郊外のエミフルにやられて最近は寂れ気味。街中は伊予鉄高島屋とショボい三越しかないからな。
金沢は行った事ないから知らん。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 10:06:17.78 ID:+dZrNWQ10
だからグンマーは郊外モールばかり増える。
ただ繁華街が無いから飲み歩きができない。
バス路線も少ないから代行運動が大繁盛してるそうです。

ちなみに苅田町にある日産、三菱、TOTOと行った大企業は苅田町では飲み会はやりません。
小倉の街中に遠征です。小倉の街中で飲み歩くのが楽しみだそうです。

こんな状況だから太田や小泉とは全く違います。
苅田町は歓楽街はゼロ。住宅街になってます。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 10:45:53.15 ID:+dZrNWQ10
グンマーには松山大街道や熊本上下通りのような大規模な商店街、繁華街が無いからな。
ライフスタイルは車でイオンモールに行ってフードコートでギャーギャー騒ぐだけ。
大規模なおしゃれな百貨店が無いから、伊予鉄高島屋や鶴屋百貨店みたい場所で買い物する楽しさを知らない。

繁華街が無いからロードサイドの居酒屋でギャーギャー騒ぐだけ。
繁華街の中にあるシティホテルにあるおしゃれなバーで寛ぐライフスタイルを知らないからね。
だから若い女性がドンドンいなくなる訳だ。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 11:25:54.93 ID:+dZrNWQ10
>>606
俺は北九州市民ではないぜ。
熊本、松山と比較しただけ。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 11:52:39.73 ID:+dZrNWQ10
>>608
大道芸て言う街は全国に無いよ。
大街道。松山の大規模な商店街。伊予鉄高島屋には高級ブランドがたくさん入ってるからな。
同じグンマーの高島屋とは月とスポッンほど違うぜ。
まあ、グンマー人はイオンモールのフードコートでギャーギャー騒ぐだけの大道芸みたいな事をやってるね。
高級ブランドの良さを知らないようです。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 12:59:23.24 ID:+dZrNWQ10
>>611
ちなみに高級ブランドは井筒屋に、ファッションブランドはジアウトレットに、ファストファッションはセントシティに入ってる。
アミュプラザに若い女性向けの店、あるあるcityにはオタクショップが入ってる。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 13:12:01.87 ID:+dZrNWQ10
>>620
同じコピペばかりやる気違い。
>>616
姫路の街は貧相だけど鹿児島の天文館通と山形屋、鹿児島中央駅ビルはすごい。
伊予鉄高島屋は伊予鉄の駅ビルだから。
姫路にも駅ビルあるね。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 14:23:04.04 ID:+dZrNWQ10
>>626
一流大学の奴がこんなコピペはやらない。
>>621
九州に行った事ないてわかるな。
アミュプラザ小倉はねーちゃんの物しか置いていないぞ。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 14:30:17.63 ID:+dZrNWQ10
>>627
今はTVerがあるからテレビ東京は関係ありません。若者世代はNetflixを見てるからね。
今は体験型が重要。高級ブランドがある百貨店で買い物したり街中の飲み歩きができないと日常生活が面白くないでしょ。
イオンのフードコートでギャーギャー騒ぐだけ。が楽しみのは?
だから、みんな若者はグンマーを棄てて東京に行く。
都市人口・都道府県人口データスレ★8
631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-denE)[]:2024/02/07(水) 14:40:16.03 ID:+dZrNWQ10
>>622
九州豚骨ラーメンがほとんどです。食文化になってるから味噌ラーメンや醤油ラーメンの店は出店したけどすぐに撤退してます。ラーメン=豚骨て刷り込まれてるからね。
山口県にWEGOが無いのは若者が広島、北九州、福岡で買い物してるからじゃない?
北九州市には2店舗もあるから。
独立リーグプロ野球団なら熊本、北九州、松山にもあるな。
北九州市の場合、ホリエモンが創った球団て話題になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。