トップページ > 地理・人類学 > 2024年01月29日 > ZYEV2DO6d

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000019000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)
都市人口・都道府県人口データスレ★8

書き込みレス一覧

都市人口・都道府県人口データスレ★8
176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 12:39:17.38 ID:ZYEV2DO6d
と言うか平安時代以降の歴史振り返れば日本は関東・畿内・北部九州の三拠点体制
都市人口・都道府県人口データスレ★8
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:01:23.93 ID:ZYEV2DO6d
それはない
九州も結構違うぞ
福岡北九州佐賀大牟田中津辺りまでは同じ大都市圏としてもそれより外は完全に別の都市圏
都市人口・都道府県人口データスレ★8
181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:02:12.26 ID:ZYEV2DO6d
濱さん横浜スレにはもう来られないんですか?
都市人口・都道府県人口データスレ★8
183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:03:56.51 ID:ZYEV2DO6d
最新のだと大阪は20000000、横浜は13000000超えてるね>>177
京都神戸川崎は福岡札幌のすぐ下
都市人口・都道府県人口データスレ★8
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:10:54.91 ID:ZYEV2DO6d
福岡北九州は大阪京都と浜松静岡の中間くらいの一体感でしょうね
完全に別方向向いてる浜松静岡よりは明らかに繋がり強いけど、大阪京都よりは距離があるのもあって弱い
都市人口・都道府県人口データスレ★8
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:13:16.48 ID:ZYEV2DO6d
>>185
宜しくお願いします
例の神奈川県さんが来ない時は全く来ないんでマジで人がいない
5chの方は味噌カスジパオバベニヤに粘着されててろくに機能してない
都市人口・都道府県人口データスレ★8
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:21:19.55 ID:ZYEV2DO6d
>>188
距離見たら大阪名古屋くらいかそれ以上、福岡からの距離があるからな
熊本や大分、長崎、鹿児島とかになるとね
とてもじゃないが一体とは言えない
都市人口・都道府県人口データスレ★8
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:22:46.82 ID:ZYEV2DO6d
博多小倉は新幹線移動が主流な区間だな
在来線だと1時間かかる
都市人口・都道府県人口データスレ★8
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:24:49.52 ID:ZYEV2DO6d
概ね関東大都市圏の7分の1、近畿大都市圏の4分の1、中京大都市圏の半分の規模>福北大都市圏
都市人口・都道府県人口データスレ★8
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Z9lZ)[sage]:2024/01/29(月) 13:26:26.17 ID:ZYEV2DO6d
>>196
贅六おじさん加えて荒らし四天王と呼ばれてる印象ですね
あいつらのせいで5ch都市計画板はほとんどのスレがディストピアと化してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。