トップページ > 地理・人類学 > 2024年01月11日 > HvvdnrxX0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-uk3A)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-uk3A)
都市人口・都道府県人口データスレ★7

書き込みレス一覧

都市人口・都道府県人口データスレ★7
708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-uk3A)[]:2024/01/11(木) 00:00:47.41 ID:HvvdnrxX0
>>704
香港含めて大陸からの移住者だね
都市人口・都道府県人口データスレ★7
718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-uk3A)[]:2024/01/11(木) 22:48:04.64 ID:HvvdnrxX0
>>715
逆に言えば昔は地方に人が沢山いたってことだよな
何せ一次産業が中心だったからな
東京よりも新潟が人口多かった時すらあった
都市人口・都道府県人口データスレ★7
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-uk3A)[]:2024/01/11(木) 22:53:31.51 ID:HvvdnrxX0
秋田今年一気に89万人まで減ってしまうんだな
毎年2万人近く減ってるから5年で10万減ってく

バラエティーでもそろそろ秋田の深刻な問題
取り上げるべきかと思う
ネタにし辛いけど目を背けてはいけない現実だ

今日も過疎化が進む日立を盛り上げようみたいな特集やってたしね
バラエティーで積極的に町おこしの特集やるべきだな
都市人口・都道府県人口データスレ★7
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-uk3A)[]:2024/01/11(木) 22:58:23.80 ID:HvvdnrxX0
自治体がもっと積極的に動くべきなんだよなー
国からの支援待ってるだけでは何も変わらない

北海道でも夕張みたいに完全に廃れてオワコンになってるとこもあればそうでなくて都会から移住者どんどん増やして成功してるとこもある

昨日ZIPで特集やってたな
小学校がすげー立派だった
何町だったかは忘れてしまったが、、
都市人口・都道府県人口データスレ★7
721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-uk3A)[]:2024/01/11(木) 23:52:30.06 ID:HvvdnrxX0
https://news.yahoo.co.jp/articles/462f2a5eebbed02a957adaac309f9e97a5e8578b

横浜市2070年までは300万台維持へ
今世紀いっぱい粘れるかと思っていたから
意外だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。