トップページ > 地理・人類学 > 2023年11月16日 > 9tXN1+7a

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001110000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
都市人口・都道府県人口データスレ★5

書き込みレス一覧

都市人口・都道府県人口データスレ★5
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/11/16(木) 06:41:09.57 ID:9tXN1+7a
北茨城市に観光客が急増したワケ 外国人観光客数が50倍に
https://www.youtube.com/watch?v=Hjru0AYRu8k
北茨城は変化に富んだ海岸線を有した景勝地だし、アンコウ鍋や岩ガキがおいしい。
大きな街ではないけど、北には30数万人都市で観光地も多い「いわき市」が隣接しているのが
誘客に有利に働いている。首都圏などからのアクセスも結構良く電車や車で行きやすい。
雪もほとんどなく、一年中通して天気が良い場所でした。
都市人口・都道府県人口データスレ★5
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/11/16(木) 07:04:23.20 ID:9tXN1+7a
北九州市、南九州市、東久留米市、東広島市、
東大阪市、北名古屋市、北茨城市
これらは名前を変えるべきだな。味も素っ気もない

とりあえず北海道の北広島市は北海広島市に変えればいい。
都市人口・都道府県人口データスレ★5
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/11/16(木) 08:09:48.42 ID:9tXN1+7a
オーバーツーリズム 広がる宿泊税の導入
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699922484/
宿泊税の導入を目指す自治体が増えている

1万円未満の場合は100円、1万円以上5万円未満は200円、
5万円以上は500円という内容だ。年60億円規模の税収を見込み、
観光地振興に用途を限定する方針だ。

小樽市と富良野市は宿泊料金に関係なく1人1泊200円の定額制を打ち出す。
「竿燈まつり」で有名な秋田市、「弘前さくらまつり」や「弘前ねぷたまつり」で知られる
弘前市も宿泊税導入の検討に着手。千葉県は10月宿泊税導入の研究会を新設した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。