トップページ > 地理・人類学 > 2023年11月03日 > dTIwExm8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000008000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:23:49.98 ID:dTIwExm8
福岡・北九州・岡山・鹿児島コンプの熊本人が地理人類板唯一の優良スレで暴れた時のスレ民の反応が笑えるw

ID:nkwAdLn4
都会度や拠点性で鹿児島や金沢に負けてる熊本がいきなりイキりだしたけど、そんなに荒ぶるきっかけあった?

ID:PF0l8gkj
千歳市に進出する半導体企業にはド田舎熊本の5倍規模の投資があるわけだが、ド田舎熊本のいつ逃げ出すか分からないような台湾企業じゃなくてれっきとした日本企業ラピダス、さらにいうとド田舎熊本で製造する10年以上前の時代遅れ半導体に対して千歳で製造するのは2nm以下の先端ロジック半導体

それに続いて世界シェア上位のアメリカ半導体装置企業やベルギーの半導体研究機関も北海道進出表明、最終的にはド田舎熊本の10倍の投資があるだろう

そういえばド田舎熊本には産業と呼べるものがないな(笑)

ID:YUBVMovq
熊本の産業・・・? ・・・からしレンコン製造と馬の屠殺・・・おばちゃん騙しの怪しい化粧品通販・・・ 国内有数のゴミカスだねw

ID:YUBVMovq
さすがに釣りだろ? 

ID:P53DEiW7
熊本人が歴史的都会とか言い出したなw
言い換えればかつては九州一栄えていたが、今現在は福岡は遥か雲の上、北九州の背中も見えず、鹿児島にも追い越され、横を見れば長崎と大分が並走している、という情けない熊本の現状を白状しているようなものだぞ

ID:vIrEGYDK
薩摩の島津にボコられた熊本の田舎大名w

九州で力持ってたのは薩摩の島津、肥前の龍造寺、豊後の大友な、熊本の田舎モンは昔も今も米作ってるだけ
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:28:20.54 ID:dTIwExm8
ID:nN+bOyvP
九州を平定したのは秀吉だろ? 島津大友は確かに九州内で力を持ってたが熊本の田舎者は百姓一揆起こしたくらい

ID:nN+bOyvP
菊池一族って大分の大友に滅ぼされてるじゃんw 

ID:e528osyb
「菊池一族」って名称がいかにもくっそ田舎の山賊って感じでまさに熊本のイメージw

ID:wj9lBpVS
昔から九州の住民の質と国力は 福岡→鹿児島→大分→長崎→熊本→宮崎→佐賀

ID:nN+bOyvP
>>118
いやいや、だから菊池一族とかいう熊本の田舎豪族は大分の大友にサクッと滅亡させられたんだって

ID:jqSjcNS1
>>120
現在は熊本が福岡と鹿児島の植民地だけどなw 
有名大企業は
九州支社 福岡市
南九州営業所 鹿児島市
出張所 熊本 佐賀 宮崎 など

ID:nN+bOyvP
じゃあ熊本は大分の植民地かよ

ID:mQ950ocp
熊本人は歴史的にも農業しかできないバカ民族だから

ID:7Gys8hwg
トチ狂って暴れてるのは本物の熊本人ではないと思うけど
熊本って少し前まで県内企業売上上位10社で7社くらいはパチンコ屋だったような終わってる田舎県だからね
まともな勤め先は県庁か市役所くらしかなくて、地元のブラック企業や農業の従事者は仕事が終わるとみんなパチンコ屋へ直行する
熊本にはパチンコ以外の娯楽がないからね
ちな全国の政令指定都市で地域勤務手当が付かないのは熊本市だけ、要するに公務員以外にまともな仕事がない田舎だからそんなもの付けて格差を広げなくてもいいだろ、という国の判断

ID:vIrEGYDK
こいつが熊本が九州最強と勘違いしてる根拠って菊池一族とかいう無名の田舎山賊のみなんだろ? 現代社会でモンゴルが世界最強とかほざいてるのと同じじゃん、と思ったが世界中が知っているモンゴル帝国に失礼か

ID:vIrEGYDK
>>137
山形や秋田も同じ、田舎は仕事が終わったらみんなパチンコ、そして勝ったら車のカスタム費用か風俗

ID:7tl7T59g
>ちな全国の政令指定都市で地域勤務手当が付かないのは熊本市だけ、要するに公務員以外にまともな仕事がない田舎だからそんなもの付けて格差を広げなくてもいいだろ、という国の判断

これマジで? だとしたら世界単位で見たら熊本はバングラデッシュやアフリカみたいなもんかw

ID:IEUyLnZW
熊本の田舎自慢はいつ終わるんだ? 邪魔なんだけど

ID:0QoMXbeg
というか熊本なんて今も昔も福岡の犬じゃん、こんなとこで吠えててもリアルじゃ何一つ言い返せないだろ? 歴史的には鹿児島や大分の犬もしてたザコ熊本

ID:0QoMXbeg
ザコ熊本は経済的に福岡の植民地なんだが、熊本県外で聞いてみろ
どうかしたら現代文化的にも福岡に憧れる植民地、それがザコ熊本

ID:nN+bOyvP
鹿児島に負けてる熊本が福岡と勝負できるわけないだろ、昔の話をするなら大分にボコられて滅亡させられた熊本笑、はい終了

ID:0QoMXbeg
このキチガイ熊本人はどこの人間なんだろうな? 
熊本以上のオワコン北九州の人間のような臭いがするけど
どっちにしても釣り針がでかすぎて餌の熊本がボロボロになってるだけだぜ
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:32:33.01 ID:dTIwExm8
ID:y5Se+x3k
熊本城は石垣以外はゴミ
しかも建てたの熊本人じゃねえし

ID:sPsmghJ0
福岡の忠実な下僕 鹿児島、
その鹿児島の忠実な下僕 熊本、

福岡の忠実な下僕 大分、
その大分にかつて滅ぼされた野蛮人 熊本、

どの角度から見ても熊本は福岡の下僕の下僕、謁見すらかなわない下人


熊襲の末裔熊本人は知恵遅れしかいない

ID:sRwklIT+
中核市にも負けてる熊本が福岡に喧嘩売るのは無謀でしょw

ID:y5Se+x3k
熊襲だの菊池一族だの昔から熊本には頭の弱い賊しかいないんだな

ID:26+yYCZb
昔は知らんけど今は
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北九州>鹿児島熊本>大分長崎>>宮崎>>>>>佐賀な
福岡が糞田舎なら熊本は集落すら存在しない荒れ地レベルだから

ID:a9lQuziY
鹿児島にすら負けてる熊本が福岡に勝てる要素なんてある? 北九州なら落ち目とはいっても工業があるから95対5くらいになるけど、福岡と熊本なら常識で考えて100対0でパーフェクト負けだぜ?

ID:nN+bOyvP
釣り針でかい割に沢山釣れて良かったな

ID:GL9EjSFd
>>191
熊本の有名地場企業なんて1社もないがw
鹿児島や宮崎なら酒造メーカーとか旭化成とかあるけど

ID:GL9EjSFd
何の産業もない糞田舎とはまさに熊本w

ID:Xk2m0uBq
福岡と熊本なんて10ランク違うんじゃないか? 熊本はせいぜい宇都宮とか相模原レベルだろ

ID:jqSjcNS1
世界最大のラーメンチェーンの味千 ←こんな店誰も知らないwww

ID:sPsmghJ0
熊本人を見ていると地元民がバカな田舎者だといつまでも情報過疎の田舎のまま発展しないということがよーく分かる

ID:ezcWatec
熊本なんて
まともな仕事はない
娯楽はパチンコと風俗しかない
まともな企業はない
まともな学校はない
まともな店はない

だからまともな住民はいない、北九州とか筑豊から地場産業地場企業を無くしたのが熊本

ID:rZxkFkwp
熊本人が自慢する熊本の地元企業 味千ラーメン

味千ラーメンチェーン本部 売上高 18億1,000万円
https://www.kumakatsusupport.pref.kumamoto.jp/dynamic/info/pub/detail.aspx?c_id=17&id=511

売上18億1,000万円の弱小ラーメン店が県の代表企業ってウケる
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:33:03.80 ID:dTIwExm8
ID:4u8uL7a+
商業力で鹿児島宇都宮金沢高松に負ける熊本w

年間商品販売額
https://patmap.jp/CITY/MAIN_RANK/00/03/MAIN_PAY.html
1 特別区部(東京都) 163,139,573 40.10%
2 千代田区(東京都) 45,948,081 11.29%
3 港区(東京都) 39,494,716 9.71%
4 大阪市(大阪府) 36,985,516 9.09%
5 中央区(東京都) 31,251,374 7.68%
6 名古屋市(愛知県) 23,883,849 5.87%
7 福岡市(福岡県) 11,603,315 2.85%
8 品川区(東京都) 9,701,312 2.38%
9 札幌市(北海道) 7,666,154 1.88%
10 仙台市(宮城県) 7,632,689 1.88%
11 横浜市(神奈川県) 6,687,696 1.64%
12 広島市(広島県) 6,380,843 1.57%
13 大田区(東京都) 6,289,429 1.55%
14 渋谷区(東京都) 4,855,741 1.19%
15 新宿区(東京都) 4,337,054 1.07%
16 台東区(東京都) 4,267,970 1.05%
17 江東区(東京都) 3,861,295 0.95%
18 さいたま市(埼玉県) 3,839,654 0.94%
19 神戸市(兵庫県) 3,779,624 0.93%
20 京都市(京都府) 3,533,655 0.87%
21 千葉市(千葉県) 2,570,426 0.63%
22 高崎市(群馬県) 2,569,290 0.63%
23 文京区(東京都) 2,317,380 0.57%
24 岡山市(岡山県) 2,309,880 0.57%
25 新潟市(新潟県) 2,270,776 0.56%
26 静岡市(静岡県) 2,172,349 0.53%
27 金沢市(石川県) 2,073,154 0.51%
28 鹿児島市(鹿児島県) 1,942,237 0.48%
29 浜松市(静岡県) 1,923,407 0.47%
30 宇都宮市(栃木県) 1,913,832 0.47%
31 豊田市(愛知県) 1,897,546 0.47%
32 高松市(香川県) 1,795,999 0.44%
33 川崎市(神奈川県) 1,794,458 0.44%
34 墨田区(東京都) 1,722,940 0.42%
35 北九州市(福岡県) 1,647,244 0.40%
36 吹田市(大阪府) 1,635,413 0.40%
37 熊本市(熊本県) 1,512,010 0.37% 
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:38:35.30 ID:dTIwExm8
ID:DjFKP6h+
>>211
熊本ショボすぎるw こんな商業力でよく大口叩けるな

ID:AYYlbkOl
>>211
弱い犬ほどキャンキャン吠えるってことやな

ID:YhGsiDGV
>>226
2022・2023・2024年 度 九州地域設備投資計画調査
全産業設備投資額 2023年 日本政策投資銀行

2022年・2023年計
福岡 6,621
佐賀 3,086
長崎 1,763
大分 1,554
鹿児島 1,395
熊本 1,385  ←九州内で下から2番目w やはり口だけw
宮崎 551

ID:5wQBkEBa
口だけの熊本w
惨めなもんだ

ID:YhGsiDGV
商業力は中核市にボロ負け
まともな地元企業は無し
企業の投資は九州最低レベル
外資だ台湾だと騒いでも国際線は鹿児島どころか佐賀にも負ける

熊本ってただの農村だな

ID:ryZucIQE
>>244>>245
国際線の航空会社
福岡 33社
熊本 5社ww

ちなみに鹿児島は7社
福岡とは比べ物にならないけど熊本のような田舎には楽勝


ID:r/xUmBZb
熊本って田舎商店街以外には本当に何もないよ
地元民さ水前寺公園を自慢するけどあんなものはどこにでもある
自己破産率は全国最悪、大学進学率は全国最低の地元民の質が日本で一番低い田舎だよ
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:39:17.57 ID:dTIwExm8
ID:yuupT8EC
道州制になった場合の九州

確率94%案
州都 福岡市
副州都 鹿児島市

確率5%案
州都 鳥栖市
副州都 福岡市 鹿児島市

確率1%案 山口が九州入りした場合
州都 福岡市から北九州市の間
副州都 鹿児島市


どっちにしても熊本は蚊帳の外だから農業と台湾企業の下請け仕事に励んでください。

九州内で昔からある歪んだ感情のベクトル

憧れ
熊本人 佐賀人 長崎人 大分人 鹿児島人 北九州人の福岡への憧れ

コンプレックス
熊本人の福岡、北九州、鹿児島コンプレックス
北九州人の福岡コンプレックス
宮崎人の鹿児島コンプレックス

いがみ合い
筑豊と北九州
大牟田と久留米
唐津と伊万里
延岡と都城
佐世保と長崎
鹿屋と南さつま(知覧)

ID:cFJT7sip
福岡 九州の絶対的盟主 
北九州 福岡の家来 工業力は強い 
佐賀 福岡のパシリ中のパシリ 
長崎 福岡の家来 情緒豊かな観光都市 工業力は強い 
大分 福岡の家来 工業力は強い
熊本 福岡のパシリ 何一つ取り柄のない糞田舎のカス
鹿児島 福岡の家来 南九州の拠点 

ID:A6YXvcwm
福岡に対して熊本では雑魚過ぎて釣りが成立しないわな
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:42:40.51 ID:dTIwExm8
ID:qrHcevDV
半導体工場が来るってだけでここまで勘違いできるもんかね? 熊本見てると田舎のバカ農業高校の生徒が地域トップの進学校生徒に向かって「オレ来週から塾に行くからお前より上な」とほざいてるようにしか見えない
熊本に何ができようが福岡との差は縮まるどころか加速度的に広がって行くだけなのに

ID:xaQilFtB
鹿児島と熊本は同レベル都市だけど福岡は3ランク上の都市だわな

ID:HvNg1KSH
真性クソ田舎熊本が福岡を田舎呼ばわりしてて草、まずは鹿児島に勝ってから出直して来た方がいいね

ID:HvNg1KSH
今の熊本の実力では鹿児島に負けてるよ

ID:MzpL6tU9
仮に熊本にあと100社の半導体工場ができたところで福岡の足下にも及ばないだろうな

ID:fK9UADsR
熊本のしょぼさがバレただけというw
書き込みを上まで見たが熊本が格上である根拠も都会である根拠も何もない、昔なら鹿児島の島津が九州最強だし現代なら福岡が最強
熊本はいつの世も弱小の田舎だから

ID:fIPVs1Ig
熊本の商業って高松宇都宮より下なのかw
人口は熊本が多いのに
みんな福岡や鹿児島まで買い物に行くのか貧乏人しかいないんだろう

ID:QjnNm3+R
なあ、熊本とかいうクソど田舎の話題なんてどうでもいいんだが
他所でやれや

ID:ygc879MB
むしろ中心市街地は熊本よりも鹿児島の方が大きくて栄えているがな、熊本は商店街1本のみが通り道になっているだけ、その商店街の店もかなりしょぼい

ID:a++s9LhI
九州フィナンシャルグループ
本店所在地 鹿児島市金生町6番6号
https://www.kyushu-fg.co.jp/company/information/

会長 鹿児島銀行頭取
社長 肥後銀行頭取
熊本市およびその都市圏を語るスレ216 本スレ
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/11/03(金) 15:44:26.97 ID:dTIwExm8
ID:uvT3x1IF
とりあえず熊本と宮崎はどこを切り取っても田舎町だけど

ID:eS0av/EB
熊本の街はアーケードとソープ以外はガチでなんもないぞ
昼間暴れていたキチガイは熊本人じゃないだろ、本物の熊本人なら福岡との大きな差を知ってるはずだから見下すどころか比較すらしない


ID:eS0av/EB
>>350
熊本の田舎者は適当な事を書かないように
鹿児島は都心から南に10km以上離れても普通に市街地が続いてますから、谷山までは田舎熊本の都心と大して変わらない町並みが連続していてその先も途切れることなく住宅地が続く
都心から北方面も7km先の吉野あたりまで市街地が続いている

逆に熊本は都心から南に10km行っても北に7km行っても見渡す限り田んぼか畑ののどかな農村風景だからね、田畑が住宅と混在とかじゃなくて田んぼオンリーのガチ田舎、富合や保健大学の先とか
熊本駅からだと西にわずか800mも行けば一面が田園地帯、マップで確認すれば分かるよ

そして都心も熊本より鹿児島の方が広く発展しているよ、商業だけじゃなくオフィスビルなども熊本には全然ないけど鹿児島は複数の通りに渡って建っている
平野を凄いメリットのように語っているけど市街地そのものが全然発展していない熊本にいくら平野があっても意味がない、市街地飽和状態になってからはじめて周辺の土地が開発されるんだよ

ID:Al6OVCOm
熊本は無駄にでかい田舎アーケードだけの糞田舎
黙って辛子蓮根作ってろ

ID:vCf3pdVR
>>346
へー鹿児島やるなー、肥後銀行って第一地銀だろ? てことは鹿児島が実質的に熊本経済を掌握したってことか、九州の既定路線で福岡に総取りされるくらいなら中堅で手を組みましょうという意図かな

ID:YSHVQtFe
熊本の田舎者のせいで変な空気になってしまったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。