トップページ > 地理・人類学 > 2023年09月04日 > PzzeB9Hd

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最強都市山口市51

書き込みレス一覧

最強都市山口市51
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/04(月) 08:59:27.97 ID:PzzeB9Hd
>>120
収支、利益を求めるのはおかしいかも知れんが、利用者数を求めるのは正しいと思うぞ。
バスの補助金だって利用者が減ったら補助金対象外になるんだし。

 だから鉄道は置いといても駅施設の利用者数をどうにかしたいから防府市は富海駅の駅舎
土地を購入して駅舎を建て替えるし下関市は阿川駅の土地を丸ごと購入しカフェ開く人に
貸してるんだし、山口市は宮野駅やら大歳駅を購入、岩国市は西岩国駅を購入して無償で貸して
るんだし。
 で、なんで美祢線沿線はそれが出来なかったのか、うまく回らなかったのを今一度自治体が
考えてないと。
最強都市山口市51
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/04(月) 18:56:49.85 ID:PzzeB9Hd
阿知須干拓は完成する前に減反政策が始まってしまったので時すでに遅し状態だった。なので
国管理のまま阿知須町に移管もされず30年くらい放置。
 なお、今の宇部線沿線見てると岩倉駅付近から岩倉西踏切にかけては水田辞めて麦畑になり、
山合いにあった大根畑はキウイ畑に変わってるね。
 反面国道190号の阿知須付近は農作放棄地が目立って何故か埋め立ても目立つけど、阿知須なら
もう国道沿いは住宅地や商業・倉庫転用して人口と職場増やす方針にして良いんじゃないか、そう
でないと景観台無しのソーラーパネルだらけになってしまうんじゃないかと個人的には思う。
最強都市山口市51
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/04(月) 19:06:27.55 ID:PzzeB9Hd
あと阿知須駅と新山口駅から阿知須干拓へは週末だけでも防長バスがチャーターバスだせばいいのにね。って
思うんだが阿知須〜秋穂便の契約かなんかあるのかワイルドバンチフェスの時も全然設定されんね(フェス会場内
バスは走るのに)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。