トップページ > 地理・人類学 > 2023年09月04日 > DtPbNLIy

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.263~新進気鋭~

書き込みレス一覧

■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.263~新進気鋭~
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/04(月) 19:26:39.99 ID:DtPbNLIy
いくら誤魔化そうとしても無駄なんだよなーw  新広島駅ビルの大部分はわずか6階と7階建で構成された田舎によくあるショボ低層ビルでしたw

やっぱり広島人はアホだなw 
既存の商業施設含む建物はどこの駅にもあるわボケ
駅ビル建設中に改札とホームだけで営業してるとでも思ってんのか広島の田舎者は

にしても見れば見るほど広島駅ってショボいなw 駅ビルも低くてショボいけど駅前もクソ狭いw
これ https://imgur.com/jgZ8XPL


その新広島駅がショボすぎる件w

他都市の比較的新しい駅ビルと比較(大分駅 博多駅 京都駅 名古屋駅)
https://imgur.com/ZPc3Bsm
https://imgur.com/XHfUiY5

実際の現場に建ったイメージを作成すると予想通りショボい 駅正面口のスペースが激狭 とても政令市の中心駅前とは思えない貧乏臭い狭小空間
https://imgur.com/jgZ8XPL

店舗面積
博多駅ビル(100,000平米)
長崎駅ビル(41,000平米)
熊本駅ビル(39,000平米)
大分駅ビル(31,000平米)
広島駅ビル(25,000平米)wwww
 


できれば玄関口の正面は東京駅みたいな唯一無二の壮大さが欲しいよね、主要都市の中心駅はどこも立派な駅前空間を形成していて降り立った時の感動があるよ、大阪駅前は大丸が建っていて広い空間を確保できてないけどあの大屋根で壮大な空間を演出している
そう考えてみれば広島は駅ビル自体もしょぼくて駅前も千葉やさいたまによくあるちょっとした接続ターミナル駅の駅前みたいに見える
駅ビルの高さは奥に見える新幹線ホームと大して変わらないところを見ると高さ30メートルも無いのかな?甲府駅からホテルを無くしたような感じに見える
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.263~新進気鋭~
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/09/04(月) 22:03:06.92 ID:DtPbNLIy
どうやら広島のカッペはこいつが相当羨ましいらしいなw 
岡山と同じレベルの山陰四国への幹線を整備しようと思ったら事業費数兆円だから、そんな巨額な事業費を広島みたいなオワコン田舎に投資する価値はないwwww
しかも近年は四国知事会や四国経済連、JR四国を中心に四国新幹線「岡山ルート」建設の機運が高まっている、岡山は中四国のターミナルから西日本のターミナルへ、そのうち米子松江方面への新幹線も岡山起点で整備する話になるだろう
広島駅は引き続き広島県西部限定の田舎乗換駅として頑張れwwww 新幹線「広島ルート」なんてものは1000年経ってもできないだろうからwwwwwwww

これですから、ちなみに広島の路線は廃線だらけ、そしてなんと!!広島市内のJR路線も実は大赤字と沿線自治体のヒアリングでJR西が初めて公表するw
どう見ても広島はただの僻地の衰退田舎町です

交通インフラがしょぼすぎますね、バス並みの輸送力しか無いモノレールと片側一車線の盛土田舎有料道路、それとチンチン電車しかないですね広島

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、岡山、福岡、その地域の中心都市からは近隣県への在来線特急が設定されているんだよね、広島みたいな周辺県への集客力が皆無で僻地の衰退田舎には関係ない話だけど



影響力は中四国全域に及ぶ拠点都市の中心駅



■岡山駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]赤穂線(相生〜岡山)
[JR]瀬戸大橋線(本四備讃線)(岡山〜高松)
[JR]伯備線(岡山〜米子)
[JR]吉備線(岡山〜総社)
[JR]津山線(津山〜岡山)
[JR]宇野線(岡山〜宇野)
[直通乗入]智頭急行(岡山〜智頭)

■中国四国各県都・(主要)中核市への直通特急・快速列車始発着
・マリンライナー(岡山〜高松)
・サンライナー(岡山〜倉敷・福山)
・しおかぜ(岡山〜松山)
・南風(岡山〜高知)
・うずしお(岡山〜徳島)
・やくも(岡山〜米子・松江)
・スーパーいなば(岡山〜鳥取)


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


影響力は広島県西部のみ 僻地の大衰退村の中心駅



■広島駅www
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]呉線(糸崎〜広島)
[JR]可部線(広島〜可部) ※一部廃線w
[JR]芸備線(新見〜広島) ※なんと!!!【広島市内】も大赤字で廃線の危機wwwww

■中国四国各県都・(主要)中核市への直通特急・快速列車始発着



一本もなしwww



芸備線 広島市内含め全6区間赤字 17〜19年度 JR西、沿線自治体ヒアリングで初公表 2023年05月10日
https://www.sanyonews.jp/photo/detail/1396799?pid=4167704


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。