トップページ > 地理・人類学 > 2023年08月25日 > ivD5rzZ9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010011000001012008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.262~呉越同舟~

書き込みレス一覧

【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 02:30:00.80 ID:ivD5rzZ9
1602年細川忠興公が7年の歳月を費やし完成した小倉城!
〜全国の夜景マイスターが選ぶ美しい夜景〜
「小倉城」が「日本夜景遺産」に認定!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001047229.pdf
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 08:42:06.55 ID:ivD5rzZ9
新小倉発電所リプレースに関する計画段階環境配慮書を提出しました
https://www.kyuden.co.jp/press_h230824-1.html
当社は、新小倉発電所(福岡県北九州市)において、高経年化が進む既設LNG(液化天然ガス)発電設備3号機と5号機について、CO2排出量が少ない最新鋭の高効率LNGコンバインドサイクル方式(注1)の発電設備へのリプレース(建て替え)に向け、環境影響評価手続きを進めております。
本日、環境影響評価法に基づき、新小倉発電所リプレースに関する計画段階環境配慮書(注2)(以下、「配慮書」)を経済産業大臣へ提出いたしました。
提出した配慮書及びこれを要約した書類は、環境影響評価法に基づき公告・縦覧するとともに当社ウェブサイト等でも公表します。
当社は、引き続き地域の皆さまや関係行政機関からのご意見を賜りながら、環境影響評価手続きを進めてまいります。
(注1)ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた高効率の発電方式
(注2)環境の保全について適正な配慮をするべき事項について検討を行い、その結果をとりまとめたもの
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 11:47:25.66 ID:ivD5rzZ9
市内総生産大幅アップ半端ない巨額投資が続く九州中国地方国際物流拠点大都市北九州市はついに北米・欧州全域カバー滑走路3,000m九州唯一24時間国際海上空港が4年後誕生します!
どうにも止まらないビッグプロジェクト目白押しの北九州市
※響灘風力発電関連産業の総合拠点化事業 2030年までの直接投資額6,800億円
※下関北九州道路(第二関門橋)国直轄事業 3,500億円
※響灘臨海工業団地に敷地面積17haの国内最大フッ化水素生産工場建設2025年度完工
※ひびきウインドエナジー洋上風力発電所建設 総事業費1,700億円
※響きLNG基地の隣接地に168万キロワットLNG火力発電所「ひびき発電所」
※日本製鉄九州製鉄所八幡地区「電磁鋼板」と呼ばれる電動車のモーターの材料を生産する設備 600億円
※西部ガス、ひびきLNG基地タンク増設 投資額500億円
※大日本印刷、北九州市黒崎工場で、有機ELディスプレイ製造用メタルマスクを生産するラインを新設 投資額200億円
※大日本印刷、北九州市戸畑工場にバリアフィルム製造ライン新設
※響灘洋上風力発電所建設用海底ケーブル敷設船「SEP船」五洋建設 投資額425億円
※北九州空港滑走路端安全区域+滑走路3,000m延伸 国直轄事業 数百億円
※ブリヂストン、第二工場建設の為、北九州工場隣接地14万平米を24億円で取得 数百億円
※三菱ケミカル生産子会社新菱(北九州市)で半導体の封止材や電子材料などに使うエポキシ樹脂生産増強 総額100億円
※東邦チタニウムがニッケル粉20%増産、25年度に新工場完工 投資額94億円 雇用15人
※北九州市/ボートレース若松施設整備 事業費約66億円
※『BIZIA小倉』建設 総事業費60億円
※ウィスコンシン州立大学スタウト校日本キャンパス北九州市門司区に誘致
※門司港レトロ地区にホテル&商業施設の複合施設 2025年7月ホテル 8月商業施設 オープン 事業費41億円
※日本初 北九州市に商用EV車の専用量産工場建設 事業費35億円 雇用100人
※OCC海底システム事業所通信ネットワークを強化する海底ケーブル需要拡大でコア部分製造ライン増設 投資金額数十億円
※日本IBM、北九州市に開発拠点を開設 500人以上を雇用
※松田産業、北九州市若松区向洋町に貴金属リサイクルの新工場建設 投資額25億円超
※北九州市八幡東区・平野に複合施設 投資額25億円
※旭国際テクネイオン株式会社による半導体関連装置組立工場 投資額20億円 雇用30人
※自動車部品メーカー、北九州市に新工場 名古屋の高木製作所 事業費10億円 雇用50人
※世界の4大産業ロボット企業のひとつファナック鰹ャ倉工場新設
※韓国のポスコ、北九州市若松区を電磁鋼板拠点 投資額 数十億円
※半導体基板向け表面処理薬品を製造するメック最大の生産拠点北九州市若松区に建設2025年1月稼働予定 投資額40億円
※OSPホールディングス、北九州市の門司工場にフィルム製品専用の新棟建設 2024年6月操業開始予定 投資額約40億円
※日揮ホールディングス生産子会社日揮触媒化成半導体用機能性研磨粒子工場 敷地面積:約50,000u 操業開始:2024年度から2025年度(第1期)
※九州電力、新小倉発電所 最新鋭ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた高効率の発電方式のLNGコンバインドサイクル方式発電所リプレース
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 12:33:20.20 ID:ivD5rzZ9
北九州に大規模データセンター、米社が1250億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC233YH0T20C23A8000000/
米不動産投資・開発のアジア・パシフィック・ランド(APL)グループは北九州市に大規模なデータセンターを建設する。投資額は
1250億円で4年以内の着工を目指す。総受電容量は120メガワットで九州最大級となる。北九州市が市有地を売却する議案を25日
に市議会側に提示して明らかになった。首都圏に集中するデータセンターの地方分散が加速しそうだ。APLグループは商業施設や
再生可能エネルギー関連施設などへの投資実績はあるが、データセンターは初めて。APLグループの日本法人(東京・港)によると
、データセンターの運用を他社に委託するか、一部参加するかを検討中という。北九州の選定理由について「海底ケーブルの陸揚げ
拠点への近さ、再生可能エネルギー活用の将来性などを評価した」と説明する。北九州市によると、予定地は産学の研究開発施設など
が集まる学術研究都市に同市が整備した事業用地6万2822平方メートルで、売却価格は20億1659万円。市議会の可決を経て
2023年9月に本契約を結ぶ。北九州市内への大規模なデータセンターの開設は07年以来、2件めとなる。同市は首都圏に集中する
企業の本社やデータセンター、政府機関の受け皿となる「バックアップ首都構想」を今春から掲げており、第一歩を踏み出した形だ。
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 18:30:00.50 ID:ivD5rzZ9
〜バックアップ首都構想を推進する企業の本社移転が決定〜
新ケミカル商事鰍ェ北九州本社を
「セントシティ北九州」内に移転・拡張します!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001047442.pdf
新ケミカル商事株式会社は、2018 年に本社を北九州市に移転した、化学品・樹脂・建材等を取扱う化学系専門商社です。この度、
本社機能の一層の強化・充実、北九州市における採用活動の強化を図るため、セントシティ北九州へ北九州本社を移転・拡張すること
となりました。今回の本社機能の強化・充実は、北九州市が進める「バックアップ首都構想」の実現に向け、強力な後押しとなるものです。
この度、新オフィスの完成に当たり開催されるお披露目会に、市長が来賓として出席します。
是非、取材していただきますようお願い致します。
■日 時 令和5年 9 月1日(金) 16:30〜17:30
■場 所 新ケミカル商事 北九州本社(小倉北区京町 3-1-1 セントシティ北九州8階)
■主催者 新ケミカル商事株式会社
■出席者 北九州市長 武内 和久 ほか


市内企業人材確保のため「人事×テクノロジー」技術企業と連携!
〜北九州市への進出決定〜
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001047464.pdf
この度、北九州市は、U・Iターン就職希望者と市内企業とのマッチング機会を増やすため、沖縄発の HR-テック企業(※)である
インタラクティブ鰍ニ事業連携することになりました。この連携を機に、同社は令和5年8月8日にATOMica北九州
(セントシティ7階)に拠点を開設しており、北九州市内企業の人材確保を推進に取り組んでいきます。
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 20:05:22.63 ID:ivD5rzZ9
福岡の商業地価DIが最高48・9…1月から7ポイント上昇、北九州市が総合で大幅上昇
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230825-OYTNT50069/
福岡県不動産鑑定士協会は、7月の不動産市況調査結果を発表した。県全体の商業地の地価動向DI(指数)は1月の前回調査と比べ
7・0ポイント上昇の48・9となり、比較可能な2019年1月以来の最高を更新した。コロナ禍からの経済回復やマンション用地
の需要増が地価を押し上げた。商業地のDIは20年7月の調査でマイナス22・0まで落ち込んだが、回復ぶりが鮮明になった。
住宅地のDIは40・8で6・4ポイント低下したが、コロナ禍前の水準は上回った。住宅地と商業地を合わせた総合DIの主な都市
別では、北九州市が15・0ポイント上昇の42・5、福岡市も1・3ポイント上昇の66・0と、ともに15年7月の調査開始以降
で最高だった。北九州市は、人口増で地価が上がる福岡市に比べて「割安感がある」(同協会)として物件を求める動きが広がり、
伸び率が大きくなったという。調査は不動産関連事業者を対象に半年ごとに実施しており、今回は458社の回答を集計。地価動向が
「上昇」と答えた割合から「下落」と答えた割合を差し引いてDIを算出した。
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.262~呉越同舟~
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 21:55:39.33 ID:ivD5rzZ9
>>757
岡山市 60
広島市 25
倉敷市 5
福山市 5
下関市 3
その他 2

こんな割合と予想 
■札幌・仙台・岡山広島・福岡■Vol.262~呉越同舟~
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/25(金) 21:57:45.76 ID:ivD5rzZ9
しかし広島って知れば知るほどあれだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。