トップページ > 地理・人類学 > 2023年08月24日 > uvm5xO6z

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
最強都市山口市51

書き込みレス一覧

最強都市山口市51
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/24(木) 20:31:47.61 ID:uvm5xO6z
>>64
鉄道はそもそも大量輸送機関なんだから、田舎(萩市など)にはなくてもいいよ。
定時性・・・鉄道でなくても大丈夫。田舎は渋滞がないので、実質専用軌道みたいなものです。そもそも2時間電車が来ないようなところで定時性というのはおかしい。

自治体を超える移動に高速バスがたくさん使われています。
萩市と新山口駅を1時間で結ぶスーパーはぎ号など。

田舎の鉄道はそもそもほとんど使われていません。
赤字だけが垂れ流されている。
これを続けるのはおかしい。限りある資源を有効活用したほうがいいという話。

>>65
俺が想定してるのは田舎だと前にも書いたよ。
あたらしい技術を積極的につかうことが未来を切り開くんだよ。
保守的なのも安定していていいけど、赤字垂れ流し田舎鉄道は廃止するべきだよ。
オンデマンド交通なんて2時間待ちの鉄道より喜ばれると思うよ。
最強都市山口市51
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/08/24(木) 20:35:27.55 ID:uvm5xO6z
例えば萩市の山陰本線なんてのは学生しか使ってない。
スクールバスでも走らせた方が利用者にもよほど喜ばれるよ。
青春18きっぷで山陰本線にのったりするけど、同じような鉄オタしかいないよ。
どう考えても無駄だよ。
というか無駄だと思わないのはどうしてなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。