トップページ > 地理・人類学 > 2023年07月13日 > 3RS667CC

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】

書き込みレス一覧

【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/13(木) 08:11:01.11 ID:3RS667CC
九州工業大、半導体製造の幹部育成 年2000人受け入れへ
シリコンアイランド
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC074U60X00C23A7000000/
九州工業大学は半導体製造の工程全体がわかるリーダー層や幹部候補の育成を強化する。社会人向けのリスキリング(学び直し)講座
の講師を8人に倍増し、年間受け入れ数を2022年度の約600人から28年度にも2000人超に拡大する。九州では半導体受託製造の
世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出をはじめ半導体産業の設備投資が相次ぎ、現場を支える人材の確保が急務となっていることに対応する。
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/13(木) 11:16:46.90 ID:3RS667CC
LNG燃料供給船が進水式 九州・瀬戸内で補給へ
https://nordot.app/1051787882864051072
九州電力や日本郵船など4社の共同出資会社は12日、船舶向けに液化天然ガス(LNG)燃料を供給する専用船の進水式を山口県
下関市で開いた。来年3月に船を完成させ、九州と瀬戸内地域を拠点に洋上のLNG燃料船に補給を始める計画だ。温室効果ガス削減
に向けたLNG船の需要拡大に対応する。船は全長82.4メートル、総トン数約4850トンで、3500立方メートルのLNGを積載できる
。共同出資会社「キーズ・バンカリング・ウエスト・ジャパン」と、同社が拠点を置く北九州市の市花であるツツジにちなんで「キーズアザレア」と命名した。
【関門橋】北九州市&関門都市圏5【関門特別市】
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/13(木) 18:00:16.75 ID:3RS667CC
>>129関連資料
充実したフェリー&RORO船航路8路線 産業用地分譲利用率 新門司地区98.6% 響灘地区99.8%
課題(1)フェリー&RORO船拠点機能強化 (2)カーボンニュートラルポート形成
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001030989.pdf
2022年北九州港貨物取扱量(確定値)100,411,538トン (そのうちフェリー48,255,795トン)※フェリー乗降客数821,507人(前年比152.3%)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001031003.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。