トップページ > 地理・人類学 > 2023年07月01日 > rgdXTejD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000160007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.259~岡山廃棄~
俺は広島の田舎者だが地元が嫌い
広島と岡山と熊本の環境
俺は岡山の田舎者だが地元が嫌い
岡山は広島が好き
【中四国】岡山市とその都市圏46【一人勝ち】

書き込みレス一覧

■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.259~岡山廃棄~
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/01(土) 19:59:43.79 ID:rgdXTejD
やっぱり広島だけ明らかに中心部がしょぼいよな

広島でできる娯楽や遊びや体験って、パチンコかぼっとん便所体験、肥溜め見学くらい、あとは日本一の大腸菌汚染川太田川のドブさらいボランティアとか


各都市繁華街の映画館 
 
札幌 6023席 

仙台 2216席 

岡山 2343席 

広島 434席w  

福岡 5144席

中心市街地にまともな映画館がない広島 テレ東も映らない広島 田舎すぎる
パチンコしか娯楽のない広島 街に映画館すらないとかどんな文化不毛の田舎だよ 米子市民や出雲市民が日吉津村や郊外の無料大駐車場完備のシネコンまでわざわざ車で行くのと同じライフスタイル これじゃ広島の街がゴーストタウンになるのも当然ですよ

まあ広島みたいなオワコン田舎町に岡山のような国内屈指の巨大都市型商業ビルとか地方屈指の地下街とかを望むのは酷だけどさ
せめて街に映画館くらいは作ってもらえよ 広島はただでさえロクな店もない上に映画館もないから街が廃れてパチンコ屋しか儲からないんだよ

かつては市制施行の条件の一つにされた中心市街地の映画館の有無、こんな悲惨な田舎は村に降格したほうがいいだろ?

各都市繁華街の映画館、スクリーン数、座席数

http://movie.walkerplus.com

●札幌市 32スクリーン 6023席  ミニシアターあり
(札幌駅 大通り周辺)

●仙台市 16スクリーン 2216席 ミニシアターあり
(仙台駅 一番町周辺)

●岡山市 15スクリーン 2343席 ミニシアターあり
(岡山駅 表町周辺)

●広島市 4スクリーン 434席  しかもロードショーもまともにやらない村の公民館的な映画館
(広島駅 八丁堀 紙屋町周辺)

●福岡市 33スクリーン 5144席  ミニシアターあり
(博多駅 天神周辺)
 
俺は広島の田舎者だが地元が嫌い
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/01(土) 20:01:16.10 ID:rgdXTejD
最先端技術の映画館も札幌 仙台 福岡にはあるのに・・・どうして広島じゃなくて岡山なんだよ・・・

イオンシネマ幕張新都心 イオンシネマ岡山 イオンシネマ越谷レイクタウン イオンシネマ新潟南 など4劇場で「IMAXレーザー」導入、圧倒的な臨場感 6/11(日)

全国に「イオンシネマ」94劇場を運営するイオンエンターテイメントは、7月7日にイオンシネマ幕張新都心、イオンシネマ岡山の2劇場へ、7月14日にイオンシネマ越谷レイクタウン、イオンシネマ新潟南の2劇場へ、それぞれ「IMAXレーザー」を導入する。
●4Kレーザー投影で超高解像度の映像
 「IMAXレーザー」は、4Kレーザー投影システムにより、鮮やかで明るく、コントラストが深い超高解像度の映像をIMAXならではの大スクリーンで体験できる。さらに、最新の12chサウンドシステムで、これまでの水準を超えるダイナミックレンジと精密度を実現。臨場感あふれるサウンドでシアター全体を満たし、圧倒的な没入感で、観客を映画の中へと導く。
針が床に落ちる小さな音から、お腹に響くような火山の噴火音まで、独自に設計された12chサウンドシステムがリアルに再現。これまでにないほどパワフルで臨場感あふれるサウンドが体感できる。

【国内のIMAXレーザーシアター】
北海道 ・ユナイテッドシネマ札幌
宮城 ・TOHOシネマズ仙台
埼玉 ・ユナイテッドシネマ浦和 ・109シネマズ菖蒲 ・イオンシネマ越谷レイクタウン ←new
東京 ・池袋グランドシネマサンシャイン ・TOHOシネマズ新宿 ・TOHOシネマズ日比谷 ・109シネマズ二子玉川 ・109シネマズグランベリーパーク ・109シネマズ木場
神奈川 ・109シネマズ川崎 ・109シネマズ湘南
千葉 ・イオンシネマ市川 ・ユナイテッドシネマテラスモール松戸 ・イオンシネマ幕張新都心 ←new
新潟 ・イオンシネマ新潟南 ←new
愛知 ・109シネマズ名古屋
静岡 ・シネマサンシャインららぽーと沼津
大阪 ・109シネマズ大阪エキスポシティ ・イオンシネマ四條畷
兵庫 ・TOHOシネマズ西宮OS
岡山 ・イオンシネマ岡山 ←new
福岡 ・ユナイテッドシネマキャナルシティ
広島と岡山と熊本の環境
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/01(土) 20:01:24.52 ID:rgdXTejD
最先端技術の映画館も札幌 仙台 福岡にはあるのに・・・どうして広島じゃなくて岡山なんだよ・・・

イオンシネマ幕張新都心 イオンシネマ岡山 イオンシネマ越谷レイクタウン イオンシネマ新潟南 など4劇場で「IMAXレーザー」導入、圧倒的な臨場感 6/11(日)

全国に「イオンシネマ」94劇場を運営するイオンエンターテイメントは、7月7日にイオンシネマ幕張新都心、イオンシネマ岡山の2劇場へ、7月14日にイオンシネマ越谷レイクタウン、イオンシネマ新潟南の2劇場へ、それぞれ「IMAXレーザー」を導入する。
●4Kレーザー投影で超高解像度の映像
 「IMAXレーザー」は、4Kレーザー投影システムにより、鮮やかで明るく、コントラストが深い超高解像度の映像をIMAXならではの大スクリーンで体験できる。さらに、最新の12chサウンドシステムで、これまでの水準を超えるダイナミックレンジと精密度を実現。臨場感あふれるサウンドでシアター全体を満たし、圧倒的な没入感で、観客を映画の中へと導く。
針が床に落ちる小さな音から、お腹に響くような火山の噴火音まで、独自に設計された12chサウンドシステムがリアルに再現。これまでにないほどパワフルで臨場感あふれるサウンドが体感できる。

【国内のIMAXレーザーシアター】
北海道 ・ユナイテッドシネマ札幌
宮城 ・TOHOシネマズ仙台
埼玉 ・ユナイテッドシネマ浦和 ・109シネマズ菖蒲 ・イオンシネマ越谷レイクタウン ←new
東京 ・池袋グランドシネマサンシャイン ・TOHOシネマズ新宿 ・TOHOシネマズ日比谷 ・109シネマズ二子玉川 ・109シネマズグランベリーパーク ・109シネマズ木場
神奈川 ・109シネマズ川崎 ・109シネマズ湘南
千葉 ・イオンシネマ市川 ・ユナイテッドシネマテラスモール松戸 ・イオンシネマ幕張新都心 ←new
新潟 ・イオンシネマ新潟南 ←new
愛知 ・109シネマズ名古屋
静岡 ・シネマサンシャインららぽーと沼津
大阪 ・109シネマズ大阪エキスポシティ ・イオンシネマ四條畷
兵庫 ・TOHOシネマズ西宮OS
岡山 ・イオンシネマ岡山 ←new
福岡 ・ユナイテッドシネマキャナルシティ
   

俺は岡山の田舎者だが地元が嫌い
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/01(土) 20:01:40.52 ID:rgdXTejD
最先端技術の映画館も札幌 仙台 福岡にはあるのに・・・どうして広島じゃなくて岡山なんだよ・・・

イオンシネマ幕張新都心 イオンシネマ岡山 イオンシネマ越谷レイクタウン イオンシネマ新潟南 など4劇場で「IMAXレーザー」導入、圧倒的な臨場感 6/11(日)

全国に「イオンシネマ」94劇場を運営するイオンエンターテイメントは、7月7日にイオンシネマ幕張新都心、イオンシネマ岡山の2劇場へ、7月14日にイオンシネマ越谷レイクタウン、イオンシネマ新潟南の2劇場へ、それぞれ「IMAXレーザー」を導入する。
●4Kレーザー投影で超高解像度の映像
 「IMAXレーザー」は、4Kレーザー投影システムにより、鮮やかで明るく、コントラストが深い超高解像度の映像をIMAXならではの大スクリーンで体験できる。さらに、最新の12chサウンドシステムで、これまでの水準を超えるダイナミックレンジと精密度を実現。臨場感あふれるサウンドでシアター全体を満たし、圧倒的な没入感で、観客を映画の中へと導く。
針が床に落ちる小さな音から、お腹に響くような火山の噴火音まで、独自に設計された12chサウンドシステムがリアルに再現。これまでにないほどパワフルで臨場感あふれるサウンドが体感できる。

【国内のIMAXレーザーシアター】
北海道 ・ユナイテッドシネマ札幌
宮城 ・TOHOシネマズ仙台
埼玉 ・ユナイテッドシネマ浦和 ・109シネマズ菖蒲 ・イオンシネマ越谷レイクタウン ←new
東京 ・池袋グランドシネマサンシャイン ・TOHOシネマズ新宿 ・TOHOシネマズ日比谷 ・109シネマズ二子玉川 ・109シネマズグランベリーパーク ・109シネマズ木場
神奈川 ・109シネマズ川崎 ・109シネマズ湘南
千葉 ・イオンシネマ市川 ・ユナイテッドシネマテラスモール松戸 ・イオンシネマ幕張新都心 ←new
新潟 ・イオンシネマ新潟南 ←new
愛知 ・109シネマズ名古屋
静岡 ・シネマサンシャインららぽーと沼津
大阪 ・109シネマズ大阪エキスポシティ ・イオンシネマ四條畷
兵庫 ・TOHOシネマズ西宮OS
岡山 ・イオンシネマ岡山 ←new
福岡 ・ユナイテッドシネマキャナルシティ
    

岡山は広島が好き
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/01(土) 20:06:22.54 ID:rgdXTejD
最先端技術の映画館も札幌 仙台 福岡にはあるのに・・・どうして広島じゃなくて岡山なんだよ・・・

イオンシネマ幕張新都心 イオンシネマ岡山 イオンシネマ越谷レイクタウン イオンシネマ新潟南 など4劇場で「IMAXレーザー」導入、圧倒的な臨場感 6/11(日)

全国に「イオンシネマ」94劇場を運営するイオンエンターテイメントは、7月7日にイオンシネマ幕張新都心、イオンシネマ岡山の2劇場へ、7月14日にイオンシネマ越谷レイクタウン、イオンシネマ新潟南の2劇場へ、それぞれ「IMAXレーザー」を導入する。
●4Kレーザー投影で超高解像度の映像
 「IMAXレーザー」は、4Kレーザー投影システムにより、鮮やかで明るく、コントラストが深い超高解像度の映像をIMAXならではの大スクリーンで体験できる。さらに、最新の12chサウンドシステムで、これまでの水準を超えるダイナミックレンジと精密度を実現。臨場感あふれるサウンドでシアター全体を満たし、圧倒的な没入感で、観客を映画の中へと導く。
針が床に落ちる小さな音から、お腹に響くような火山の噴火音まで、独自に設計された12chサウンドシステムがリアルに再現。これまでにないほどパワフルで臨場感あふれるサウンドが体感できる。

【国内のIMAXレーザーシアター】
北海道 ・ユナイテッドシネマ札幌
宮城 ・TOHOシネマズ仙台
埼玉 ・ユナイテッドシネマ浦和 ・109シネマズ菖蒲 ・イオンシネマ越谷レイクタウン ←new
東京 ・池袋グランドシネマサンシャイン ・TOHOシネマズ新宿 ・TOHOシネマズ日比谷 ・109シネマズ二子玉川 ・109シネマズグランベリーパーク ・109シネマズ木場
神奈川 ・109シネマズ川崎 ・109シネマズ湘南
千葉 ・イオンシネマ市川 ・ユナイテッドシネマテラスモール松戸 ・イオンシネマ幕張新都心 ←new
新潟 ・イオンシネマ新潟南 ←new
愛知 ・109シネマズ名古屋
静岡 ・シネマサンシャインららぽーと沼津
大阪 ・109シネマズ大阪エキスポシティ ・イオンシネマ四條畷
兵庫 ・TOHOシネマズ西宮OS
岡山 ・イオンシネマ岡山 ←new
福岡 ・ユナイテッドシネマキャナルシティ
       

岡山は広島が好き
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/01(土) 20:06:33.62 ID:rgdXTejD
やっぱり広島だけ明らかに中心部がしょぼいよな

広島でできる娯楽や遊びや体験って、パチンコかぼっとん便所体験、肥溜め見学くらい、あとは日本一の大腸菌汚染川太田川のドブさらいボランティアとか


各都市繁華街の映画館 
 
札幌 6023席 

仙台 2216席 

岡山 2343席 

広島 434席w  

福岡 5144席

中心市街地にまともな映画館がない広島 テレ東も映らない広島 田舎すぎる
パチンコしか娯楽のない広島 街に映画館すらないとかどんな文化不毛の田舎だよ 米子市民や出雲市民が日吉津村や郊外の無料大駐車場完備のシネコンまでわざわざ車で行くのと同じライフスタイル これじゃ広島の街がゴーストタウンになるのも当然ですよ

まあ広島みたいなオワコン田舎町に岡山のような国内屈指の巨大都市型商業ビルとか地方屈指の地下街とかを望むのは酷だけどさ
せめて街に映画館くらいは作ってもらえよ 広島はただでさえロクな店もない上に映画館もないから街が廃れてパチンコ屋しか儲からないんだよ

かつては市制施行の条件の一つにされた中心市街地の映画館の有無、こんな悲惨な田舎は村に降格したほうがいいだろ?

各都市繁華街の映画館、スクリーン数、座席数

http://movie.walkerplus.com

●札幌市 32スクリーン 6023席  ミニシアターあり
(札幌駅 大通り周辺)

●仙台市 16スクリーン 2216席 ミニシアターあり
(仙台駅 一番町周辺)

●岡山市 15スクリーン 2343席 ミニシアターあり
(岡山駅 表町周辺)

●広島市 4スクリーン 434席  しかもロードショーもまともにやらない村の公民館的な映画館
(広島駅 八丁堀 紙屋町周辺)

●福岡市 33スクリーン 5144席  ミニシアターあり
(博多駅 天神周辺)
       

【中四国】岡山市とその都市圏46【一人勝ち】
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/07/01(土) 20:07:21.40 ID:rgdXTejD
やっぱり広島だけ明らかに中心部がしょぼいよな

広島でできる娯楽や遊びや体験って、パチンコかぼっとん便所体験、肥溜め見学くらい、あとは日本一の大腸菌汚染川太田川のドブさらいボランティアとか


各都市繁華街の映画館 
 
札幌 6023席 

仙台 2216席 

岡山 2343席 

広島 434席w  

福岡 5144席

中心市街地にまともな映画館がない広島 テレ東も映らない広島 田舎すぎる
パチンコしか娯楽のない広島 街に映画館すらないとかどんな文化不毛の田舎だよ 米子市民や出雲市民が日吉津村や郊外の無料大駐車場完備のシネコンまでわざわざ車で行くのと同じライフスタイル これじゃ広島の街がゴーストタウンになるのも当然ですよ

まあ広島みたいなオワコン田舎町に岡山のような国内屈指の巨大都市型商業ビルとか地方屈指の地下街とかを望むのは酷だけどさ
せめて街に映画館くらいは作ってもらえよ 広島はただでさえロクな店もない上に映画館もないから街が廃れてパチンコ屋しか儲からないんだよ

かつては市制施行の条件の一つにされた中心市街地の映画館の有無、こんな悲惨な田舎は村に降格したほうがいいだろ?

各都市繁華街の映画館、スクリーン数、座席数

http://movie.walkerplus.com

●札幌市 32スクリーン 6023席  ミニシアターあり
(札幌駅 大通り周辺)

●仙台市 16スクリーン 2216席 ミニシアターあり
(仙台駅 一番町周辺)

●岡山市 15スクリーン 2343席 ミニシアターあり
(岡山駅 表町周辺)

●広島市 4スクリーン 434席  しかもロードショーもまともにやらない村の公民館的な映画館
(広島駅 八丁堀 紙屋町周辺)

●福岡市 33スクリーン 5144席  ミニシアターあり
(博多駅 天神周辺)
  



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。