トップページ > 地理・人類学 > 2023年06月11日 > Zu5MOomM

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001000002010000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ

書き込みレス一覧

【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/11(日) 00:10:43.01 ID:Zu5MOomM
>>83
アンタのいつ誰が発表したかも判らんファンタジーを何故肯定しなければならない?
自分が正しいと思いたきゃ、誰にも迷惑かけずに独り自己肯定しとけばエエやん。
アンタの見解なんざ求めてへんさか、独りでホルホルしとけ。
そんな気色悪い奴に構いたくない。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/11(日) 00:13:50.13 ID:Zu5MOomM
>>84
まぁ例えが極端すぎたけど、モンゴルにしろ、ヨーロッパのゲルマン民族の流入にしろ似たようなモンやと思っとる。
モンゴルの場合、降伏したら恩情で殲滅はしなかったらしいけど。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/11(日) 06:24:05.44 ID:Zu5MOomM
>>88
妄想に質問する気はない。
考古学コンテンツ?
なにそれ?美味しいの?
妄想と現実の区別がつかへんみたいやし。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/11(日) 12:01:48.00 ID:Zu5MOomM
>>92
あっそ
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/11(日) 12:15:44.08 ID:Zu5MOomM
考古学汚物君はやはり文章読解力が無い模様。
遺跡から出土した古人骨の遺伝子解析の話をしても、現代人の遺伝子やと考えてる模様。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/11(日) 14:30:47.99 ID:Zu5MOomM
>>95
はぁ( ´Д`)=3
今まで石器や土器をいじって何が解明したんや?
キミの白昼夢と妄想の中では何時日本人の先祖がやって来て、農耕が何時始まって、ヤマト政権かいつ、どこで、どの様に成立したんか確定してる様やけど?
だから、現在吉野ヶ里遺跡で新しい石棺が発掘、調査されとるけど、キミはあれに誰がいつ埋葬されたんか確定してると言うんやろ?
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/11(日) 19:30:15.14 ID:Zu5MOomM
>>101
話が噛み合わんwww
キミは考古学で人類史の全てを解明出来とるんやろ?
つまり、稲作はいつ、誰が、どこから、どの様に持ち込んだのか?
ヤマト王朝はいつ、誰が、どこで、どの様にどうやって始めたのかをキミの考古学で解明されとるんやろ?
空白の4世紀とかは、キミの考古学では捏造なんやろ?
5chなんかでたむろってないで、教科書を作って学校で教えろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。