トップページ > 地理・人類学 > 2023年06月05日 > pzmGn+s3

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.260~国際都市~

書き込みレス一覧

■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.260~国際都市~
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/06/05(月) 22:51:51.65 ID:pzmGn+s3
広島市街地(八丁堀紙屋町広島駅)の売上は500億くらいまで落ちるか、
最盛期の1996年には3700億円だからもう奈落の底やな

繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗

イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心

イオン大好き広島人^^ その結果

イオン一つで街が壊滅する広島

「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査

広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&;comment_sub_id=0&category_id=113

広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール

2018年5月 株式会社日本政策投資銀行

札幌
https://imgur.com/tTK8zXW
仙台
https://imgur.com/1rYeACA
広島
https://imgur.com/a/0ThOENC
福岡
https://imgur.com/Hs5H5Ba

■資料による最新年の中心市街地年間小売販売額
福岡(博多駅 天神)4850億円
札幌(札幌駅 大通り)3100億円
仙台(仙台駅 一番町 国分町) 2900億円
広島(中区全域と広島駅周辺) 1650億円

■札仙広福中心部 年間小売販売額(億円)の推移
      1996 2003 2013(年)
札幌   4800 3700 3100
仙台   3600 3200 2900
広島   3700 3100 1650 ←なにこれ?
福岡   5150 4300 4850

※小売業販売額の内訳「各種商品小売業」「織物・衣服・身の回り品小売業」「飲食料品小売業」「自動車小売業」「機械器具小売業」「燃料小売業」「その他小売業」のうち百貨店・SC・商店など繁華街規模に無関係な「自動車小売業」「機械器具小売業」「燃料小売業」を除いた数字。

引用資料  広島市商圏における商業環境 ~人口動態と消費支出からみる将来の姿~2018年5月
https://www.dbj.jp/topics/investigate/2018/html/20180518_108212.html
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.260~国際都市~
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/06/05(月) 23:17:43.04 ID:pzmGn+s3
広島には本当に何もないからな
郡部のイオンが一人勝ちしている時点でお察しの通り
中四国初の話題店やアニメやサブカル系イベントもほとんど岡山
だから広島はじめ中四国の若者は岡山に集まっている


「広島や香川から買い物に来る人も多い」岡山高島屋「ロエベ」18年ぶり刷新 開放的で入りやすく 2021年12月2日 19:25
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC015ZA0R01C21A2000000/
岡山高島屋(岡山市)は1日、1階のスペインのラグジュアリーブランド「LOEWE」(ロエベ)を18年ぶりにリニューアルオープンした。面積を10%広げてメンズのバッグを新たに置くなどアイテム数を増やし、入り口を広げた開放的なつくりにした。
岡山高島屋のロエベはコロナ下でも2020年度の売り上げが19年度比50%以上増と好調だ。中四国でロエベは一店舗のみで、「近場での楽しみとして広島や香川から買い物に来る人も多い」という。近年は20~30代にも人気を広げており、岡山高島屋は若者の誘客増にもつなげたい考えだ。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.260~国際都市~
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/06/05(月) 23:19:38.99 ID:pzmGn+s3
>>278
>◯広島パルコ かつては全店舗で2位の売上を誇った時期もあるが

↑これ本当? 今は9位まで落ちてるんだが

2022年度の売上高
1位 名古屋PARCO 269億円
2位 浦和PARCO 259億円
3位 渋谷PARCO 228億円
4位 池袋PARCO 210億円
5位 福岡PARCO 197億円
6位 心斎橋PARCO 178億円
7位 調布PARCO 174億円
8位 仙台PARCO 173億円
9位 広島PARCO 119億円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。