トップページ > 地理・人類学 > 2023年06月05日 > eu1lD6bH0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-qjX0)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-Pzo7)
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ2

書き込みレス一覧

【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ2
574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-qjX0)[]:2023/06/05(月) 20:13:22.14 ID:eu1lD6bH0
「因果応報」
ttp://blog.bluehana.com/article/491753060.html
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ2
575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-qjX0)[]:2023/06/05(月) 20:18:27.26 ID:eu1lD6bH0
>574
古町ルフルの前には百貨店の「新潟大和」が建っていましたが、2010年6月25日に閉店しました。 閉店後は再開発をすることになるのですが、2015年6月末に新潟市西蒲区に本社を置く明和工業が土地を取得するまでの5年間ずっと目立った動きがない状態でした。 ちなみに、この売却される前の土地と建物の所有者および経営者は金沢市に本社を置く企業です。 明和工業に土地を売却した途端、この場所の再開発の動きが急速に進んだことも考えると、やはり大和が再開発に対してやる気がなかったのではないのかと思います。 つまり、この金沢市に本社を置く企業に新潟市の街づくりの邪魔をされていたのではないんじゃないかなと思うんです。 今回それと同じようなことが、いや、それ以上に良くないことが金沢市の一等地で起こっているわけですから、まさに「因果応報」という状況になっているということになります。
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ2
576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-Pzo7)[]:2023/06/05(月) 20:27:34.27 ID:eu1lD6bH0
>>569
富山相手に因果応報な金沢
新潟相手に因果応報な金沢

富山の治水事業や新潟の都市再開発で嫌がらせを続けたゆえに
金沢から遠い新潟に国土交通行政で支配され続ける因果応報
「北陸三県」ではない新潟は邪魔と主張しつつも補助金を貰う
ためには新潟の北陸地方整備局に頭を下げ続けるしかない金沢
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ2
578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-Pzo7)[]:2023/06/05(月) 21:02:22.16 ID:eu1lD6bH0
>>577
一体何があったんだろうね

新潟でのアパホテルの成功に関しても触れられているから
大和百貨店とアパホテルは違うね
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ2
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19d-Pzo7)[]:2023/06/05(月) 21:19:00.12 ID:eu1lD6bH0
>>579
古町ルフルは片町きららや富山キラリと同類


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。