トップページ > 地理・人類学 > 2023年06月05日 > bGZMwFLs

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000001000001020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ

書き込みレス一覧

【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/05(月) 05:17:34.94 ID:bGZMwFLs
>>26
それは知ってるけど、5chでは板で別れている。
そして、キミのは考古学やなくて、ただの糖質の被害妄想。
キチンと処方薬服用して、太陽の光に小一時間浴びるようにせなアカンで。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/05(月) 05:36:26.71 ID:bGZMwFLs
>>28
濊人って「魏志」に記された倭人のと同じ様な違うような。
遺伝子解析の結果を待つしか無いよな。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/05(月) 12:58:54.43 ID:bGZMwFLs
>>34
それを証明する研究結果とかあるん?
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/05(月) 18:27:28.55 ID:bGZMwFLs
>>36
wikiではそう書いてあったんで、可能性としては有ると思う。
シニガイ文化人が日本に渡って来て、弥生人となったのも現在有力視されとんのは知ってる。
ただナナイ族や満州族のO1b2の主流は朝鮮半島のと同じL682のSNPである。
日本人の主流の47zとは別系統なんで、とんな関係にあるかは、これからの研究次第やと思う。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/05(月) 20:36:51.90 ID:bGZMwFLs
>>38
だから、オレは現代人やなくてシニガイ文化人の遺跡から古人骨が発見される事を望んどる。
古人骨から核DNAが取り出して解析する技術が進んだからこそ、こういった話が出来るんやと考えとる。
日本史板のスレでも言うたけど、ルーツを探るには当時住んでいた人の情報が必要や。
特に大陸は戦争で民族の入れ替わりが激しく、古代から変わらずに住んでいた民族、部族なんて皆無に等しい。
土器や石器も手掛かりになるけど、古人骨から得られる情報の比重は大きいと思っとる。
【人類学】ヤポネシアゲノムから見る日本人のルーツ
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[D1a2−D4]:2023/06/05(月) 20:38:05.58 ID:bGZMwFLs
>>39
オレに愚痴られても知らん。
運営に言えよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。