トップページ > 地理・人類学 > 2023年05月11日 > iads+94v

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3

書き込みレス一覧

新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/05/11(木) 19:19:30.61 ID:iads+94v
大阪駅はすごい😆⤴て思うよ。
巨大吹き抜け駅になっていてグランドフロント大阪とデッキでつながってる。
ビルの前には滝の噴水もあります。梅北シップホールもあるしね。
さらにオープンカフェ☀☕✨もあります。
ビル前でアート展示もやっています。
東京にはこんな場所ありません。
おしゃれタウンになっています。
新宿はごちゃごちゃして汚い街だし、駅の上を甲州街道が通ってるか全くおしゃれじゃないな。

梅田はおしゃれ、新宿は汚い。
こんな感じかな。
新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/05/11(木) 21:32:46.48 ID:iads+94v
ストーリービューで検証したら梅北の方が良いわ。
新宿駅周辺なんてごちゃごちゃして汚いし、駅事態もおしゃれじゃないな。
東京には大阪駅や京都駅、阪急梅田駅みたいなおしゃれ吹き抜け空間を持つ駅が全く無い事がわかる。都会度は梅田じゃないかな。

大阪駅は行くだけで癒しの空間になるね。
新宿なんて駅周辺は汚い雑居ビルばかり。
ご自慢の高層ビルは駅からはるかに遠くにある。

梅北は吹き抜け空間駅からデッキ直結でおしゃれなインテリジェントビルがあるし、噴水広場やアート展示など癒しの空間を造ってる。

梅北は日本一の都会じゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。