トップページ > 地理・人類学 > 2023年05月08日 > msWva5Ip

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3

書き込みレス一覧

新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/05/08(月) 09:59:27.75 ID:msWva5Ip
23区中位グループで今後伸びそうなのが中野区かね
いずれ江東区と並びそうか
中野区はが今後化けそう
260Mのビル建つのはガチで驚いた
地価急上昇らしい
新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/05/08(月) 12:45:47.53 ID:msWva5Ip
杉並区はビミョーな場所だね
隣の武蔵野市が発展してるからね
武蔵野市と中野区に挟まれて
かわいそうなエリアよ
多分でっかい再開発はないな
新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/05/08(月) 12:48:12.38 ID:msWva5Ip
中野区は品川区や江東区目指す感じかな
まさにベッドタウンからの脱却だね
江東区も豊洲大発展で一目置かれるようになったからね
臨海副都心みたく不便なエリアでもない
新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/05/08(月) 13:00:49.52 ID:msWva5Ip
山手線絡まない区が発展するのは非常に良いこと

西の中野区東の江東区で頑張って欲しい
新宿と梅田ではどっちが都会なの? Part3
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/05/08(月) 23:12:05.49 ID:msWva5Ip
杉並区は都心のベッドタウンだから地域拠点性がある地区は出来ないだろう
まあそれ言うなら23区の半分くらいの区がそうなってしまうがね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。