トップページ > 地理・人類学 > 2023年04月18日 > npdrO619

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【きしめん】名古屋vs福岡6【明太子】

書き込みレス一覧

【きしめん】名古屋vs福岡6【明太子】
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/04/18(火) 10:36:10.91 ID:npdrO619
>>770
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。

●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)

乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)

※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。

○北大宮

乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)

●JRで名古屋の隣駅は「金山でなく」てショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG


○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg

●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。