トップページ > 地理・人類学 > 2023年04月18日 > bYfPqev9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002001010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関門橋】北九州市&関門都市圏4【関門特別市】

書き込みレス一覧

【関門橋】北九州市&関門都市圏4【関門特別市】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/18(火) 12:20:47.62 ID:bYfPqev9
海保小型機 大分県内の田んぼに不時着 機長ら2人 命に別状なし(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230418/k10014041681000.html
第7管区海上保安本部によりますと、18日午前10時2分ごろ、海上保安庁の小型機が大分県宇佐市付近の田んぼに不時着しました。
小型機は、海上保安本部の北九州航空基地研修センターに所属するプロペラ機で、北九州空港を出発して訓練飛行中だったということです。
小型機には機長と訓練生の2人が乗っていて、宇佐市消防本部によりますと、2人は大分県豊後高田市内の病院に搬送され、いずれも命に別状はなく、軽傷とみられるということです。
第7管区海上保安本部では、何らかのトラブルがあったとみて、詳しい状況を調べています。
【関門橋】北九州市&関門都市圏4【関門特別市】
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/18(火) 15:16:47.15 ID:bYfPqev9
株式も不動産も重要なのは時価総額ですね!
北九州市新市長の元いよいよ九州経済を牽引する二大都市福北連携が始まりますね!
明治専門学校(現 九州工業大学)を設立した安川敬一郎が興した安川電機は今では九州一の地場企業に成長しました!
安川電機、TOTO、三井ハイテックなど地場大企業は法人市民税、固定資産税、雇用、役員従業員の住民税、北九州市への寄付など沢山の地元貢献ありかとう。
九州・沖縄地場企業ランキング
2023年4月18日 時価総額 単位:百万円
1 安川電機(北九州市)1,477,465
2 TOTO(北九州市)825,618
3ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)491,416
4 JR九州(福岡市)473,478
5九州電力(福岡市)372,234
6 三井ハイテック(北九州市)331,522
7久光製薬(鳥栖市)314,684
【関門橋】北九州市&関門都市圏4【関門特別市】
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/18(火) 15:35:10.94 ID:bYfPqev9
最近の陸海空物流拠点大都市北九州市の半導体企業誘致半端ない!!
半導体向け薬品のメック、北九州に新工場 供給網を重視
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC182HN0Y3A410C2000000/
半導体基板向け表面処理薬品を製造するメックは18日、北九州市に新工場を建設すると発表した。生産能力は年3万トンと同社最大
の生産拠点で、全体で4割近い増強となる。投資額は用地取得費を含めて40億円。九州など国内の基板メーカーのほか、コンテナ船
で韓国などへの輸出も見込む。2023年10月に着工し、25年1月の稼働を目指す。18日に北九州市と立地協定を結んだ。メックの
前田和夫社長は「BCP(事業継続計画)の観点から新たな工場を検討するなかで、物流の便利さや人材確保の優位性が立地の決め手に
なった」と説明。武内和久市長は「『稼げる街』づくりへ半導体関連産業の集積を進める」と話した。同市への半導体関連産業の
立地件数は22年度までの10年間で26件に上る。メックは本社のある兵庫県と新潟県内に1カ所ずつ、アジアなど海外に5カ所の
工場を持つ。高速通信規格「5G」の普及などで中長期的な半導体需要の拡大が見込めるなか、当初は中国に3カ所目の工場開設を
検討していたが、「米中対立や新型コロナウイルス禍の影響などサプライチェーン(供給網)の安定を重視した」(前田社長)という。
北九州市内に新設する工場は日本製鉄が分譲する響灘地区の工業用地にあり、面積は約3万平方メートル。ひびきコンテナターミナルに近い。
【関門橋】北九州市&関門都市圏4【関門特別市】
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/18(火) 18:29:47.31 ID:bYfPqev9
>>519関連動画ニュース
“半導体関連”世界トップシェアの企業が北九州市に新たな工場
https://www.youtube.com/watch?v=7K5VIR3BrgM
【関門橋】北九州市&関門都市圏4【関門特別市】
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/18(火) 20:25:47.91 ID:bYfPqev9
>>519関連動画ニュース
半導体関連の兵庫県の企業 北九州市に新工場建設で協定
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230418/5020013211.html
【関門橋】北九州市&関門都市圏4【関門特別市】
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/18(火) 23:08:16.66 ID:bYfPqev9
市内総生産大幅アップ半端ない巨額投資が続く九州中国地方国際物流拠点大都市北九州市はついに北米・欧州全域カバー滑走路3,000m九州唯一24時間国際海上空港が4年後誕生します!
どうにも止まらないビッグプロジェクト目白押しの北九州市
※響灘風力発電関連産業の総合拠点化事業 2030年までの直接投資額6,800億円
※下関北九州道路(第二関門橋)国直轄事業 3,500億円
※響灘臨海工業団地に敷地面積17haの国内最大フッ化水素生産工場建設2025年度完工
※ひびきウインドエナジー洋上風力発電所建設 総事業費1,750億円
※響きLNG基地の隣接地62万キロワットLNG火力発電所「ひびき発電所」建設費800億円
※日本製鉄九州製鉄所八幡地区「電磁鋼板」と呼ばれる電動車のモーターの材料を生産する設備 600億円
※西部ガス、ひびきLNG基地タンク増設 投資額500億円
※大日本印刷、北九州市で200億円投資 有機EL部材を増産
※響灘洋上風力発電所建設用海底ケーブル敷設船「SEP船」五洋建設 投資額425億円
※北九州空港滑走路端安全区域+滑走路3,000m延伸 国直轄事業 数百億円
※ブリヂストン、第二工場建設の為、北九州工場隣接地14万平米を24億円で取得 数百億円
※三菱ケミカル生産子会社新菱(北九州市)で半導体の封止材や電子材料などに使うエポキシ樹脂生産増強 総額100億円
※東邦チタニウムがニッケル粉20%増産、25年度に新工場完工 投資額94億円 雇用15人
※八幡東区アウトレット×エンタメの大型施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU」+北九州市立児童文化科学館2022年4月オープン
※北九州市/ボートレース若松施設整備 事業費約66億円
※『BIZIA小倉』建設 総事業費60億円
※ウィスコンシン州立大学スタウト校日本キャンパス北九州市門司区に誘致
※Zホールディングス環境債発行で北九州市にデータセンター(アジアンフロンティア)増強 建設費50億円
※門司港レトロ地区にホテル&商業施設の複合施設 2025年7月ホテル 8月商業施設 オープン 事業費41億円
※日本初 北九州市に商用EV車の専用量産工場建設 事業費35億円 雇用100人
※OCC海底システム事業所通信ネットワークを強化する海底ケーブル需要拡大でコア部分製造ライン増設 投資金額数十億円
※日本IBM、北九州市に開発拠点を開設 500人以上を雇用
※松田産業、北九州市若松区向洋町に貴金属リサイクルの新工場建設 投資額25億円超
※北九州市八幡東区・平野に複合施設 投資額25億円
※旭国際テクネイオン株式会社による半導体関連装置組立工場 投資額20億円 雇用30人
※自動車部品メーカー、北九州市に新工場 名古屋の高木製作所 事業費10億円 雇用50人
※世界の4大産業ロボット企業のひとつファナック㈱小倉工場新設
※韓国のポスコ、北九州市若松区を電磁鋼板拠点 投資額 数十億円
※半導体基板向け表面処理薬品を製造するメック最大の生産拠点北九州市若松区に建設2025年1月稼働予定 投資額40億円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。