トップページ > 地理・人類学 > 2023年04月08日 > ma4B0m1P

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.258~広島廃棄~

書き込みレス一覧

新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 20:52:28.20 ID:ma4B0m1P
>>594
新潟市で例えたら新潟バイパスの外側が田園地帯なのが金沢市
田園地帯が新潟バイパスの外側か日東道の外側かが都市規模の差
を端的に示している

>>595
新潟→金沢泉ヶ丘に進学して落ちこぼれたけれど相応に進級進学就職
金沢→自称金沢泉ヶ丘レベルで中堅高校から金沢学院大→北國営業(笑)
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 21:00:47.24 ID:ma4B0m1P
>>597
金沢市は観光地というだけではなく熊の都でまともに住めない
から安心安全な金沢駅前とか無駄に地価が高いw
本当に地価が高い街は内灘手前まで大都会の光景
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.258~広島廃棄~
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 21:12:02.10 ID:ma4B0m1P
>>370
運輸局も地方整備局も広島市


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。