トップページ > 地理・人類学 > 2023年04月08日 > hEt23vrn

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000301011200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96

書き込みレス一覧

新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 00:36:57.94 ID:hEt23vrn
>>527
富山でも目標にするか?w
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 00:41:34.10 ID:hEt23vrn
本州日本海側最大の都市が読めるか?
https://i.imgur.com/8JuqHlK.jpg
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 14:30:52.91 ID:hEt23vrn
>>533
地価だけで抜いてると思ってる中核市のド田舎者www
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 14:32:02.56 ID:hEt23vrn
>>551
https://i.imgur.com/4pSZQyZ.jpg
www
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 14:36:57.81 ID:hEt23vrn
>>546
新潟市高層ビル7棟
金沢市高層ビル1棟

爆笑www
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 16:02:48.66 ID:hEt23vrn
>>575
人口に比例してるな
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 18:22:39.81 ID:hEt23vrn
最近の新潟市は東京まで90分になって拠点性アップしたし緊急整備地域になり再開発も好調だし駅高架化で南北一体化&BRT環状線化に一歩近づいたwそれに比べて金沢はwww
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 19:18:11.03 ID:hEt23vrn
>>579
その通り
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 20:15:43.42 ID:hEt23vrn
>>581
GDPも高層ビル数も負けてるくせに何様だw
田舎っぺ
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 20:18:47.24 ID:hEt23vrn
これ読める?
https://i.imgur.com/8JuqHlK.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。