トップページ > 地理・人類学 > 2023年04月08日 > Lwh19v4H

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000001021006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96

書き込みレス一覧

新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sa]:2023/04/08(土) 08:28:18.52 ID:Lwh19v4H
>>533
へぇー、それなのに金沢ってあんなに田舎なんだぁ。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sa]:2023/04/08(土) 11:52:26.35 ID:Lwh19v4H
>>561
金沢に都会的要素なんてないんじゃないの? 
中心部はビルがあんまなくてスカスカじゃん。
13階建以上のビルが新潟の半分だし。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 18:46:39.20 ID:Lwh19v4H
>>576
高いビルは需要の関係で中心市街地に造る。
郊外や田舎地域は需要が無いのであまり作らない。
つまり新潟市中心部と金沢市中心部にこれらのビルは集積されるのて、中心部はだいたい110:59となる。
よって金沢市中心部は新潟市中心部の53%しか無いということ。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 20:54:54.06 ID:Lwh19v4H
>>584
金沢は街中の至近距離に田んぼがあるだけでなく、広大な山が至近距離に広がってるやなw

熊の都w

香林坊からすぐの金沢城公園に熊が出たくらい田舎w
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/04/08(土) 20:55:49.00 ID:Lwh19v4H
金沢市民=山人w
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part96
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2023/04/08(土) 21:17:59.33 ID:Lwh19v4H
>>600
田んぼは金沢駅から1.2キロだが、熊の出る山崎は香林坊大和から何キロか調べてみw
3キロよりもっと近いからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。