トップページ > 地理・人類学 > 2023年03月22日 > BjRwZVaz0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000003531000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-AVPd)
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
富山市都市開発総合スレッド73

書き込みレス一覧

【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)[sage]:2023/03/22(水) 02:08:21.11 ID:BjRwZVaz0
函館でタラバガニを食べたけどキンキンに凍ったタラバガニをコンロの上で溶かして焼く代物
これが3本で五千円
二度と頼まんわ
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-AVPd)[sage]:2023/03/22(水) 10:22:03.88 ID:BjRwZVaz0
北海道どれだけ広いと思ってんだ
函館から稚内まで東京から岡山の距離がある
同じ北海道でも美味しく食べれる地域は何時間もかけて移動する必要がある
富山湾の中にいる様々な魚に活け締めなど鮮度を保つ工夫をしている富山と一緒にはならない
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-AVPd)[sage]:2023/03/22(水) 10:22:48.21 ID:BjRwZVaz0
しかも北海道は新幹線もないしな
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-AVPd)[sage]:2023/03/22(水) 10:51:04.79 ID:BjRwZVaz0
北海道との比較の話がいつの間に鮮度の話になってんだ?
自分は秋に北海道を鉄道旅行で網走まで行ったが函館と網走は隣県どころの移動時間じゃなかったぞ

少なくとも5県分はある面積の北海道の離れた地域の魚がそれぞれ美味いのを
北海道はいろんな魚が美味いと一括りにするのは無理があるという話
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-AVPd)[sage]:2023/03/22(水) 11:01:05.38 ID:BjRwZVaz0
特急での函館から札幌までの距離と時間は
新幹線駅の黒部宇奈月温泉から京都までの新幹線、特急利用よりも遠い
函館と札幌ですら別の地域と言っていい
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-AVPd)[sage]:2023/03/22(水) 11:09:34.07 ID:BjRwZVaz0
富山で魚の種類が少ないなら他の県はどうなる
日本近海の魚の種類は3400種、日本海には800種あって富山湾はそのうち500種あるわけだが
どこが魚の種類が多い県なのか教えてもらいたいわ
北海道みたいな5県分以上あるところは輸送費がかかって割高だから勘弁だぜ
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-AVPd)[sage]:2023/03/22(水) 11:25:43.05 ID:BjRwZVaz0
サンマなんて中国が獲りに行くような遠洋漁業だろ
ネットでは魚種が最も多い県は海岸線が長い長崎県となっているがこれは近海の話なので納得できる
でも長崎は大都市の消費地まで遠いので輸送コストや劣化はまぬがれず
大都市の客が食べに行くのも大変なので魚が美味い県にはなかなか選ばれない
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)[sage]:2023/03/22(水) 11:41:19.13 ID:BjRwZVaz0
仙台にも転勤で住んでたことあるが牡蠣は有名だけど魚自慢なんて聞いたことないね
スーパーにもさほど並んでなかったし
山形にも転勤で住んでたがまだ山形の酒田の方が漁港として有名だった
新潟もそうだが漁獲量に比べたら人口が多くて地元の人に恩恵があるほどにはならない
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)[sage]:2023/03/22(水) 11:44:53.41 ID:BjRwZVaz0
太平洋側の県は遠洋漁業もやってるから近海中心の日本海側の県ほど魚自慢しないんだよね
そりゃ国境外の中立地域まで魚獲りに行ってるんだからそうなるわ
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)[sage]:2023/03/22(水) 12:18:12.70 ID:BjRwZVaz0
仙台は転勤族とか他の東北県から移住して住み着いた人間で人口が増えてるから
愛着が薄い人が多いのでそもそも地元自慢自体しなくなってるんだよ
富山市都市開発総合スレッド73
375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)[sage]:2023/03/22(水) 12:22:34.49 ID:BjRwZVaz0
んだんだ
自分のWBCはイチローの決勝タイムリーで優勝した2009年で終わってる
それ以降他に面白いスポーツが出てきて野球自体見なくなった
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)[sage]:2023/03/22(水) 12:50:17.63 ID:BjRwZVaz0
福井市にしても長く松平家に抑えられてたから自分らで何とかするという気概に欠けてるな
周辺市町村の方があれこれ考えてて元気だ
【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-XRzT)[sage]:2023/03/22(水) 13:07:08.72 ID:BjRwZVaz0
富山市くらい求心力があると周辺市町村にイオンモールの出店止めさせる代わりにいろいろ見返りを与えることができる
立山町もイオンモール出店断ってシマヤとジョーシンになったが富立大橋は四車線化するし立山は宣伝してもらって市でなく町なのに全国ネーム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。