トップページ > 地理・人類学 > 2023年01月26日 > 3Rocwzc6

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part94

書き込みレス一覧

新潟市と金沢市、どっちが都会?Part94
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/01/26(木) 19:56:51.01 ID:3Rocwzc6
繁華街はどう考えても新潟市の方が上でしょ。
潰れそうな大和に名鉄、低層掘立て小屋がならんでる香林坊竪町片町。
片町からだけでなくフォーラスからも店が撤退してるし。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part94
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/01/26(木) 20:15:37.10 ID:3Rocwzc6
国や県からの交付税・交付金・支出金・譲与税総額

新潟市  1,608億円

金沢市   682億円

これが政令指定都市になることの一番の旨味なんですよ。
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part94
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sa]:2023/01/26(木) 21:15:35.23 ID:3Rocwzc6
>>500
その合併前の新潟市よか8年も経ってから市外局番が3桁になったのが金沢市


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。