トップページ > 地理・人類学 > 2022年12月14日 > QlJaGSg00

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000120000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a3-KKgq [222.11.23.142])
新潟市都市開発スレ154

書き込みレス一覧

新潟市都市開発スレ154
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a3-KKgq [222.11.23.142])[sage]:2022/12/14(水) 00:33:47.66 ID:QlJaGSg00
隣のグランドメゾン29階建てで111m
37階にすると141mになる計算
それプラスオフィス、商業施設がいくつかあると
145mくらいでギリ新潟1位かな
新潟市都市開発スレ154
253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a3-KKgq [222.11.23.142])[sage]:2022/12/14(水) 13:58:18.80 ID:QlJaGSg00
そもそもネクスト21もルフルもありながらだからなー
共倒れにならなきゃ良いが
なぜルフルの時この規模を考えなかったのか
西堀ローサもあるし
新潟市都市開発スレ154
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a3-KKgq [222.11.23.142])[sage]:2022/12/14(水) 14:02:43.91 ID:QlJaGSg00
古町ってそれぞれ頑張っているけど、それぞれ無難にやっているだけでただの閑散とした町ってなってしまっているんだよな

モール内もそこそこあるのに、モールの外にもたくさんお店がある
もったいない
それだったらこのモールは何かに特化、こっちは○○!と
集中させた方が話題になり、県外の人も来たくなるようなところになると思うのに
でかい箱物系は万代や駅周辺に撒かせて、古町はモールをもっと充実化させるべきだと思うんだけどなー

ローサもこんなに過疎っている地下街がないのなら
地下街全体が地下街と思えないような面白い雰囲気にするとか、何かとコラボするとかやれば良いのにな
無難なことしかやらないから徐々に終わっていくだけなんだよな
新潟市都市開発スレ154
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a3-KKgq [222.11.23.142])[sage]:2022/12/14(水) 14:20:26.31 ID:QlJaGSg00
市役所が入れば良いんじゃね
新潟市役所って市の規模の割に小さいよね
新潟市都市開発スレ154
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a3-KKgq [222.11.23.142])[sage]:2022/12/14(水) 23:56:19.33 ID:QlJaGSg00
>>258
KKgq ワッチョイ
で検索するとものすごい大量に出て来るんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。