トップページ > 地理・人類学 > 2022年10月24日 > NQW8qXG4

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001001101002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】

書き込みレス一覧

【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/24(月) 06:27:44.17 ID:NQW8qXG4
>>664関連記事
国重文記念!若戸大橋でウォーキング 貴重な眺望8000人が楽しむ
https://mainichi.jp/articles/20221023/k00/00m/040/215000c
北九州市戸畑区と若松区を結ぶ若戸大橋で23日、国の重要文化財指定を記念した「若戸大橋ウォーキング」が開かれ、抽選で
選ばれた約8000人が普段は歩けない橋を渡った。 若戸大橋(全長2068メートル、中央のつり橋部分627メートル)は1962年に
、当時の最先端技術を駆使して「東洋一のつり橋」として完成。60年の節目を迎えた今年の2月、技術や歴史的価値が評価されて、
国の重要文化財に指定された。 午前11時前に、戸畑区側の旧料金所跡地から、参加者が次々と橋へ向かった。40分ほどかけて
若松区側へ。若戸大橋は87年5月末に歩道が廃止されており、参加者は貴重な橋からの眺望を楽しみ、写真に収めていた。 
小倉北区から参加した主婦の長野幸子さん(59)は、完成当時の若戸大橋の絵はがきを持って参加した。当時の景色と比べながら歩き
「海や街並みがきれいになったように思う。60年間北九州を見守ってくれた橋で、これからもいつまでも輝いていてほしい」と笑顔で話した。【林大樹】
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/24(月) 09:18:31.27 ID:NQW8qXG4
株式も不動産も重要なのは時価総額ですね!
東京奴隷支店都市福岡は連結親会社に作ってもらった商業・スポーツ・エンタメ施設を自慢!まさに東京支店転勤族のための奴隷民!
当然、地場大企業なんてありません
明治専門学校(現 九州工業大学)を設立した安川敬一郎が興した安川電機は今では九州一の地場企業に成長しました!
安川電機、TOTO、三井ハイテックなど地場大企業は法人市民税、固定資産税、雇用、役員従業員の住民税、北九州市への寄付など沢山の地元貢献ありかとう。
九州・沖縄地場企業ランキング
2022年10月21日 時価総額 単位:百万円
1 安川電機(北九州市)1,078,763
2 TOTO (北九州市)809,689
3ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)496,386
4 JR九州(福岡市) 490,781←借金まみれの国策インフラ企業(笑)
5九州電力(福岡市)342,361←借金まみれの国策インフラ企業(笑)
6 久光製薬(鳥栖市)307,871
7 三井ハイテック(北九州市)297,975
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/24(月) 12:32:59.62 ID:NQW8qXG4
OECDから「SDGs推進に向けた世界のモデル都市」にアジア唯一選定された北九州市
修学旅行の東京の高校生が旦過市場のにぎわいづくりなど学ぶ
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20221024/5010017893.html
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/24(月) 13:39:56.84 ID:NQW8qXG4
>>667関連資料
〇修学旅行生数の推移
2017年14.9万人 2018年5.7万人 2019年5.1万人 2020年2.2万人 2021年4.9万人
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/24(月) 15:05:25.88 ID:NQW8qXG4
>>669
2017年12月にスペースワールドが閉鎖してるがな(嘲笑)
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/24(月) 18:20:03.82 ID:NQW8qXG4
「関門シネマティックシティ」キャンペーン実施中 関門地域の魅力発信【北九州市】
https://kitaq.media/40675/
北九州市では、関門地域に特化した条例「関門景観条例」の制定20周年を契機に、関門地域をひとつの都市として捉え、映画の
シーンを連想するまちなみやさまざまなストーリーをイメージした「関門シネマティックシティ」を創出。専用のホームページで、
関門地域の魅力的な視点場やVlog動画、まちあるきマップ、その他イベント(昨年度はPhotoワークショップ開催)告知などの情報を発信しています。
関門シネマティックシティ
https://www.kanmon-keikan.com/cinematic/
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/24(月) 18:49:10.38 ID:NQW8qXG4
>>665関連動画ニュース
「若戸大橋」5市合併とともに60年の歩み 開通前には渡し船転覆事故で73人死亡
https://www.youtube.com/watch?v=-aPQS9BtTI4


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。