トップページ > 地理・人類学 > 2022年10月14日 > lQTKhfi/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012120118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】

書き込みレス一覧

【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 17:28:42.54 ID:lQTKhfi/
日本IBMの開発拠点が入居する13階建て高さ60.38mオフィスビル「ミクニ魚町ビル」建設のための西日本シティ銀行北九州支店ビル解体終了

13階建てオフィスビル「ミクニ魚町ビル」(高さ60.38m)建設計画お知らせ

https://i.imgur.com/gmdCbHI.jpg

「ミクニ魚町ビル」着工

https://i.imgur.com/nu1hE8N.jpg

グランドパレス小倉小文字通り19階建てマンション(高さ61.05m)完成

https://i.imgur.com/j4s7KcY.jpg

魚町2丁目メディカルビル建設工事

https://i.imgur.com/UquByTP.jpg
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 18:06:50.09 ID:lQTKhfi/
自動車部品メーカー、北九州市に新工場 名古屋の高木製作所(動画ニュース)

https://www.tvq.co.jp/news/news.html?did=2022101300000004
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 18:48:02.23 ID:lQTKhfi/
飛行機乗り放題に家賃も! スターフライヤーが新定額制サービス(動画ニュース)

https://www.fbs.co.jp/fbsnews/news96i8jw2y12cn08e0sn.html
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 19:30:41.02 ID:lQTKhfi/
>>573関連動画ニュース

自動車部品メーカーが北九州市に新工場 市と立地協定

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20221013/5020012031.html
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 20:26:01.34 ID:lQTKhfi/
北九州市がEVバス体験ツアー 対象は旅行会社の担当者(動画ニュース)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20221014/5020012041.html
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 20:49:16.86 ID:lQTKhfi/
>>572関連情報

『BIZIA小倉』(仮称:ミクニ魚町ビル)」起工式の開催ついて

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000998353.pdf
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 22:04:30.89 ID:lQTKhfi/
井筒屋の23年2月期、連結純利益12億円に上振れ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC136Z30T11C22A0000000/

井筒屋は13日、2023年2月期の連結純利益が12億円になる見通しだと発表した。従来予想から6億円上方修正した。今期から

会計基準を変更しているため単純比較はできないが、前期の純利益(11億円)を上回る。同日記者会見した影山英雄社長は「少し

価格が高くても良い商品やおいしい食事を求める消費者が増えている」と語った。23年2月期の売上高は、従来予想を5億円上回る

233億円(前期は531億円)を見込む。価格決定権などが井筒屋にない商品の売り上げの計上方法を変えたため、大幅な減収になる。

予想営業利益は、従来予想を3億円上回る12億円(同10億円)とした。影山氏は「世界経済の動向や光熱費の上昇など懸念材料も

あり、先行きは楽観できないが、日本人の海外旅行が増えるなか、アパレルの販売が増えている」と説明した。インバウンド

(訪日外国人)需要に関しては「新型コロナウイルス禍以前の売上高に占める比率は1%程度だった。当面は国内向けサービスに力を

入れる」とした。同時に発表した22年3〜8月期の連結決算は売上高が111億円、純利益は8億1100万円だった。
【関門橋】北九州市&関門都市圏2【関門特別市】
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/10/14(金) 23:10:05.70 ID:lQTKhfi/
遠賀郡・中間市を含む北九州西部の地域中心核であり、また、駅周辺には産業医科大学や東筑高校などが立地されているとともに、

北九州学術研究都市へのアクセス拠点であるなど、学園都市となっている折尾地区は駅前再開発で大発展しそうですね!

[折尾駅] 北九州市折尾駅周辺を散歩

https://www.youtube.com/watch?v=GihmUA3fao8

折尾駅高架下複合公共施設の愛称が「オリオンテラス」に決まりました!

折尾駅高架下複合公共施設(折尾まちづくり記念館、八幡図書館折尾分館)について、公募を行ったところ、全国から444件の応募が

あり、この中から外部有識者等により選定された候補作品5点に対し、折尾地区のまちづくり団体(自治会、商業者等)、大学生、

高校生の代表者による投票を実施しました。

門司駅から折尾駅まで24.6km複々線区間!九州で一番鉄道網が発達している北九州市

北九州市が総事業費935億円投じる折尾地区総合整備事業概要&折尾まちづくり記念館施設概要

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000961097.pdf

折尾地区総合整備事業による折尾駅周辺のまちづくりイメージ

https://www.youtube.com/watch?v=Gyur4wcbkGY


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。