トップページ > 地理・人類学 > 2022年08月23日 > q0lUHoXp

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000048012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟と金沢、どっちが都会?Part90

書き込みレス一覧

新潟と金沢、どっちが都会?Part90
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 21:36:10.49 ID:q0lUHoXp
新潟市中央区の今後
新潟駅南北開通
ショッピングモール並みの高架下商業施設
上所地区に新駅誕生
バスタ新潟が新潟駅南口に開発確定
100m越えのタワーマンションが新潟駅南口に今年着工
万代に2棟50m越えのマンション&複合マンション誕生
三越跡跡地に商業施設オフィス住宅など大規模再開発予定
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 21:38:37.33 ID:q0lUHoXp
>>57
新潟 100m以上の高層ビル5棟
立川 100m以上の高層ビル1棟
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 21:53:16.70 ID:q0lUHoXp
>>61
新潟
三井ショッピングパーク2棟、伊勢丹、ビルボードプレイス、ヨドバシ、BRT
水族館至近

新潟 高層ビル数5棟
立川 高層ビル数1棟
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 21:54:23.92 ID:q0lUHoXp
>>63
ららぽーとはあるけどアウトレットモールはねえじゃんwwwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:01:43.80 ID:q0lUHoXp
>>67
立川と新潟の勝負なのに別の市出さないといけないの草
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:07:37.12 ID:q0lUHoXp
>>70
それはもう立川と新潟の勝負じゃないのでは?wwwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:09:18.45 ID:q0lUHoXp
近隣を出さないと勝てないって認めようやw
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:10:05.05 ID:q0lUHoXp
>>73
三井ショッピングパークは2棟あるがwwwwwwんで高層ビルは立川の5倍
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:18:07.48 ID:q0lUHoXp
>>77
今の中心地は万代だからね^^
老人はいつまでも古町古町言ってるけど
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:23:05.29 ID:q0lUHoXp
>>80
立川より都会ですまん
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:55:13.06 ID:q0lUHoXp
>>89
数年後廃墟って流石にそれは村レベルじゃねーとねーわwwwどこの世界線の新潟なんwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/08/23(火) 22:56:09.85 ID:q0lUHoXp
>>89
つか政令指定都市にすらなれないゴーストタウン金沢の心配しとけwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。