トップページ > 地理・人類学 > 2022年08月15日 > QrM47Fr60

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000321000110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da9-yfGS)
大阪の都市開発について語るスレ Part318
都道府県人口を語るスレ78

書き込みレス一覧

大阪の都市開発について語るスレ Part318
383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])[]:2022/08/15(月) 10:49:18.34 ID:QrM47Fr60
某氏は花博の時若く見積もっても大学生だったらしいな
結構な爺さんだとバレたw
大阪の都市開発について語るスレ Part318
384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])[]:2022/08/15(月) 10:50:48.32 ID:QrM47Fr60
>>382
まあどうせ光おっさんと荒らし共が馴れ合うだけのスレにしかならんしほっとこうか
都道府県人口を語るスレ78
260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da9-yfGS)[]:2022/08/15(月) 10:59:32.88 ID:QrM47Fr60
分散先が横浜ではあまり意味がないわな
大阪の都市開発について語るスレ Part318
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])[]:2022/08/15(月) 11:54:10.58 ID:QrM47Fr60
横浜スレに横浜出身在住で「縁は薄いけど大阪は地元であり仲間だ、名古屋福岡京都神戸札幌広島仙台も縁はほとんどないけど10大都市に入るから地元であり仲間だ、
同じ首都圏では東京は仲間だけど川崎さいたま千葉は10大都市に入らないから仲間とも地元とも思ってない、
新潟や静岡や岡山や北九州や熊本も10大都市に入らないから仲間とも地元とも思ってない、
ただしさいたま北九州は10大都市に近いポジションだからあと少しで仲間かつ地元だ」
と主張する変わった人がいるんですけど皆さんどう思います?
10大都市に入るか否かをかなり重視してるようで都市圏の広がりや物理的距離、所要時間、文化的・自然地理学的差異は関係無い主義みたいです
大阪の都市開発について語るスレ Part318
387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])[]:2022/08/15(月) 11:56:50.83 ID:QrM47Fr60
俺はその人の感覚は理解できない
なぜ同じ関東大都市圏内を仲間と思わないんや?
大学時代に近畿圏や名古屋圏にいたわけでも転勤で長期間住んだわけでもないらしいし札仙広福、特に札広福とは縁もゆかりもないらしい
大阪の都市開発について語るスレ Part318
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])[]:2022/08/15(月) 12:31:15.41 ID:QrM47Fr60
関東って意外と一枚岩ではないのかもね
翔んで埼玉みたいな映画が作られるくらいだし
東京中華思想のひずみ?
都市雇用圏はほぼ東京都市圏一極だから外から見ると近畿圏よりよほど一枚岩に見えるんだが
大阪の都市開発について語るスレ Part318
393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])[]:2022/08/15(月) 16:14:37.53 ID:QrM47Fr60
令和3年 住民基本台帳人口動態 日本人

   人口増減率  自然増減 社会増減
沖縄県  0.10%   995人   483人
神奈川 -0.00% -31,098人 30,811人
埼玉県 -0.09% -29,924人 23,425人
千葉県 -0.12% -26,965人 19,290人
東京都 -0.15% -32,878人 12,841人
福岡県 -0.22% -18,866人  7,993人
滋賀県 -0.23%  -3,596人   360人
愛知県 -0.30% -20,043人 -2,138人
大阪府 -0.36% -37,786人  6,879人
宮城県 -0.53% -12,149人   196人
茨城県 -0.57% -17,393人  1,204人
熊本県 -0.59%  -9,427人  -776人
兵庫県 -0.60% -26,607人 -5,591人
山梨県 -0.60%  -5,157人   345人
栃木県 -0.61% -11,310人  -440人
京都府 -0.64% -12,507人 -3,233人
石川県 -0.64%  -5,961人 -1,160人
佐賀県 -0.67%  -4,263人 -1,162人
広島県 -0.67% -13,164人 -5,364人
岡山県 -0.68%  -9,814人 -2,870人
長野県 -0.70% -13,520人  -823人
奈良県 -0.70%  -7,807人 -1,576人
静岡県 -0.72% -21,593人 -4,135人
群馬県 -0.73% -13,154人  -652人
鹿児島 -0.74% -10,236人 -1,723人
宮崎県 -0.77%  -6,927人 -1,399人
三重県 -0.80% -10,640人 -3,337人
香川県 -0.82%  -6,122人 -1,728人
北海道 -0.82% -40,268人 -2,310人
大分県 -0.82%  -7,794人 -1,510人
鳥取県 -0.86%  -3,896人  -832人
福井県 -0.87%  -4,532人 -2,072人
岐阜県 -0.89% -12,399人 -5,052人
富山県 -0.90%  -7,648人 -1,621人
愛媛県 -0.98% -10,727人 -2,467人
島根県 -1.00%  -5,456人 -1,197人
和歌山 -1.02%  -7,398人 -2,132人
山口県 -1.06% -11,472人 -2,779人
徳島県 -1.07%  -6,140人 -1,668人
新潟県 -1.10% -18,366人 -5,710人
福島県 -1.11% -14,973人 -5,626人
高知県 -1.12%  -6,339人 -1,464人
長崎県 -1.13%  -9,363人 -5,621人
岩手県 -1.16% -11,173人 -2,899人
山形県 -1.22%  -9,830人 -3,117人
青森県 -1.32% -12,314人 -4,181人
秋田県 -1.51% -11,703人 -2,899人
大阪の都市開発について語るスレ Part318
394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba9-yfGS [202.225.30.72])[]:2022/08/15(月) 17:23:07.43 ID:QrM47Fr60
ミャクミャク「様」 予想以上の反響 大阪万博、機運醸成に 2022/8/12 12:00
https://www.sankei.com/article/20220812-CKTX67PXQFKJNCUS3CWNAUZDGE/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。