トップページ > 地理・人類学 > 2022年08月15日 > K4CKLC2y0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-1+zg [125.103.116.50])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-1+zg)
大阪の都市開発について語るスレ Part318
都道府県人口を語るスレ78

書き込みレス一覧

大阪の都市開発について語るスレ Part318
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-1+zg [125.103.116.50])[]:2022/08/15(月) 18:12:18.07 ID:K4CKLC2y0
都民だが、地元意識は家族、同級生、町内、あとは最寄駅の周りとか、せいぜい生まれ育った区までだな
なので当然、他の自治体の人に丸の内や銀座や赤坂六本木を自慢するようなことはあり得ない
だって地元じゃないし
高校野球で東京代表が勝っても「おっ頑張ってるな」で終わり
むしろオリンピックの方が少しだけ熱心に日本を応援してるかもしれない
自分が生まれ育った場所に愛着はあるが、別の場所に生まれてたらきっとそこに愛着が湧くんだろう
オレは「人間、結局はひとり」という考えだから、比較的帰属意識が希薄なのかもしれない
だから都道府県単位で敵だ味方だのいがみ合う人たちのことは理解できない
他所を貶して自分の住んでる地域を上げることで、自分の価値が上がったような気になる人にはそれが気持ちいいのかもしれないが、そんなことより自分や家族の幸せに直結することをいつも考えている

あ、大阪は好きだよ
いいやつ多いし食い物はうまいしいい街だ
都道府県人口を語るスレ78
266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-1+zg)[]:2022/08/15(月) 18:15:11.92 ID:K4CKLC2y0
>>259
大阪だとすでに都会すぎて分散になってないw
分散というからにはせめて福岡仙台あたりじゃないと
大阪の都市開発について語るスレ Part318
420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-1+zg [125.103.116.50])[]:2022/08/15(月) 23:36:51.22 ID:K4CKLC2y0
>>397
実際友達や職場の人がそういう発言をしたら、頭がおかしい人だと思ってしまう
自分の力で成し遂げたことでもないのに、なんとか自分の住んでる地域のよかった探しをしてそれに縋り精神の均衡を保つ
自分が生まれ育った地域に愛着があるのなら、他所の地域の人も同じように地元に愛着があるだろうと想像して、そういった人たちの気持ちに配慮するのが普通の人間だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。