トップページ > 地理・人類学 > 2022年05月26日 > MTQSSClDa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000080000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)
大阪の都市計画について語るスレ Part308

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part308
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:20:48.96 ID:MTQSSClDa
関空、4月の旅客数2倍に 行動制限なく国内線回復
2 5/25(水) 18:20 配信

 関西エアポートが25日発表した4月の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比で約2倍の43万9084人だった。3年ぶりに緊急事態宣言など新型コロナウイルス対策の行動制限がないゴールデンウイークとなり、国内線の回復が目立った。

 国内線は96%増の38万6241人だった。国際線も入国制限の緩和に伴って約2.8倍に増えたが、旅客数は5万2843人と、コロナ流行前と比べると極めて限定的な水準が続いた。

 大阪(伊丹)空港の旅客数は76%増の81万6678人、神戸空港は34%増の17万3628人となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d05f42f29354ca3b5554575b2e458ed4dc2a0fd
大阪の都市計画について語るスレ Part308
250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:21:51.63 ID:MTQSSClDa
【The Bridge 420】 日本一のつり橋、アトラクション建設のプロジェクトがスタート! 2022年4月25日 11時43分

2024年オープンに向けて、グラビティパークホールディングス株式会社(東京都渋谷区)は大阪府茨木市にある安威川ダムにて、日本最高峰のアクテビティパークと日本最長(420m)となる人道つり橋の建設を目指している。

(出展元:茨木市)
グラビティパークホールディングス㈱は、大阪府茨木市にある安威川ダムに、ダム周辺基本整備の一環として日本最長となるつり橋と日本最高峰のアクティビティーパークを建設する予定。今回のプロジェクトで世界に肩を並べる日本一のアトラクションパーク作りを目指し、「日本を元気に」そして「皆様をハッピーに」を目標に掲げプロジェクトが進行している。オープン(2024年)が大阪万博の時期(2025年)に近いため、最先端のデザイン、技術を日本から発信する予定。

【つり橋:The Bridge 420】
橋の長さは420mとなり、日本最長の人道つり橋になる予定(世界でもトップ10)。
橋のデザインは世界的にもユニークなものになっており、完成前ではあるが、既に注目を集めている。
また、ユニバーサルデザインを取り入れ、車いすでの通行や、年配の方から子供に至るまで幅広い人々の利用が可能になっている。
左岸部には、つり橋のレベルより下がったエリアに展望デッキを設置し、つり橋のダイナミックな下部構造、ロックフィルダム(岩石や土砂を積み上げて建設するダム)の景観を眺望することが出来る予定。また、「つり橋」の中央からは大阪の中心街を望むことが出来き、大阪観光の起爆剤となることを期待している。
https://i.imgur.com/AxXc3EF.jpg
https://i.imgur.com/XibGMjo.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000098634.html
大阪の都市計画について語るスレ Part308
251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:22:04.28 ID:MTQSSClDa
「顔パス」自動改札機、お目見え JR西日本、大阪の新駅で来年3月導入

https://news.yahoo.co.jp/articles/f00c93cfcb6a8991636bf1f03e4093f519cd45b0
大阪の都市計画について語るスレ Part308
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:22:16.82 ID:MTQSSClDa
大阪巨大開発エリア

【大阪万博】
場所:大阪市此花区夢洲
面積:155ha

【IR(カジノ)】
場所:大阪市此花区夢洲
面積:49.2ha

【うめきた2期】
場所:大阪市北区大深町(梅田)
面積:17ha

【万博記念公園駅前周辺開発(アリーナ、ホテル、オフィス、共同住宅など)】
場所:大阪府吹田市
面積:16.9ha
大阪の都市計画について語るスレ Part308
253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:22:31.73 ID:MTQSSClDa
【大阪】延床面積が20万m2を超える高層施設
■JR大阪駅(大阪ステーションシティ/西北ビル)
約530,000m2/76,341.28m2 合計606,341.28m2
■あべのハルカス
352,981.73m2(タワー館 212,207.71m2)
■うめきた2期地区開発事業 南街区賃貸棟
317,249.30m2
■中之島フェスティバルタワー/ウエスト
145,602.26m2/150,987.71m2 合計296,589.97m2
■グランフロント大阪 北館(タワーB・タワーC)
295,604.94m2(施設全体)
■阪神百貨店梅田本店(大阪梅田ツインタワーズ・サウス)
258,856.89m2
■阪急百貨店うめだ本店(大阪梅田ツインタワーズ・ノース)
約252,000m2
■梅田3丁目計画(仮称)
約229,000m2
■ヨドバシ梅田
218,941.75m2(ヨドバシ梅田タワー 110,104.53m2)
大阪の都市計画について語るスレ Part308
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:22:53.03 ID:MTQSSClDa
【大阪】50haを超える施設
※目安 阪神甲子園球場の面積は3.85ha
■関西国際空港 1,060ha
■万博記念公園 264ha
■大阪関西万博予定地 155ha
■服部緑地 126ha
■花博記念公園鶴見緑地 122ha
■大阪城公園 105ha
■大泉緑地 101ha
■大仙公園 81ha
■夢洲IR(施設延床面積) 77ha
■浜寺公園 75ha
■長居公園 66ha
■JR大阪駅(施設延床面積) 60ha
■うめきた2期(施設延床面積) 60ha
■グランフロント大阪(施設延床面積) 53ha
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 54ha
大阪の都市計画について語るスレ Part308
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:27:03.33 ID:MTQSSClDa
パチ○コも賭博に 大阪市議会が意見書可決 市長も「遊技」に疑義
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653473965/

大阪市議会は、パチ○コやパチ○ロなどをギャンブルと位置付け、
依存症対策への支援を政府に求める意見書を全会一致で可決した。
最大会派の大阪維新の会と公明党が共同提案した。
大阪の都市計画について語るスレ Part308
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZRPG)[sage]:2022/05/26(木) 11:35:07.53 ID:MTQSSClDa
現実的な政策ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。