トップページ > 地理・人類学 > 2022年05月09日 > 63hF4odz

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新潟と金沢、どっちが都会?Part85

書き込みレス一覧

新潟と金沢、どっちが都会?Part85
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/05/09(月) 22:23:11.99 ID:63hF4odz
「受験生が関心を持った大学」エリア別ランキング発表…全国1位は「早稲田大学」
https://maidonanews.jp/article/14604471?p=26792424&ro=14604471&ri=0
中部エリア
10位 新潟大学
11位 信州大学
13位 富山大学
15位 金沢大学←ド田舎はここw
圏外 福井大学
新潟と金沢、どっちが都会?Part85
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/05/09(月) 22:41:52.25 ID:63hF4odz
ID非公開さん
2021/2/6 11:36
14回答
北陸地方の石川県金沢市ってどのレベルの都市ですか? ①大都会(東京23区レベル)
北陸地方の石川県金沢市ってどのレベルの都市ですか? ①大都会(東京23区レベル) ②都会(大阪、札幌、名古屋、福岡など五大都市や神戸京都横浜など地下鉄があるレベル) ③田舎(熊本や埼玉や千葉や新潟など、ギリギリ政令指定都市に入るレベル) ④ド田舎(その他、観光がないとやっていけない市町村レベル)
新潟と金沢、どっちが都会?Part85
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/05/09(月) 22:44:43.79 ID:63hF4odz
may********さん
2021/2/7 19:49
4番のド田舎です。 金沢は、政令指定都市や古都ではありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。