トップページ > 地理・人類学 > 2022年03月18日 > gJxWi23+

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010220000200020000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん

書き込みレス一覧

名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 05:33:22.02 ID:gJxWi23+
>>490
指標で負けてますよ

ちなみにインフラなどの指標にするとぼろ負けw


でも指標は横浜にぼろ負けだよ

指標を信じます

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6wwww

○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7

○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2www

○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4

○交通インフラ
横浜  137.3
名古屋 88.4←ここwww

https://i.imgur.com/EQGjAFq.jpg
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 07:44:22.21 ID:gJxWi23+
これについて論破しましたw

指標でも横浜に勝てません

名古屋はインフラなんて抑えておりません

ただローカルインフラなので、
インフラ整備は横浜みたいに整備されてません

インフラ整備されていると言うのは都会という証拠

横浜以下ですw

これね

指標を信じます

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6wwww

○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7

○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2www

○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4wwww

○交通インフラ
横浜  137.3
名古屋 88.4←ここwwwwwww

https://i.imgur.com/EQGjAFq.jpg
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 07:44:35.22 ID:gJxWi23+
実は名古屋のインフラは埼玉以下なのである

名古屋のインフラは埼玉以下だってww

https://i.imgur.com/kbfPtE3.jpg

事実埼玉よりもインフラは下なんだよねw



三河の皆さん名古屋って本当しょぼいんですねw
そりゃ三河の方が経済的にも上ですわ

https://i.imgur.com/PUq4r3W.jpg


こちらも
埼玉以下

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 08:09:32.91 ID:gJxWi23+
何故指標すっとばすのでしょうか?


主観ではなく

指標を出してるのですが


これについて論破しましたw

指標でも横浜に勝てません

名古屋はインフラなんて抑えておりません

ただローカルインフラなので、
インフラ整備は横浜みたいに整備されてません

インフラ整備されていると言うのは都会という証拠

横浜以下ですw

これね

指標を信じます

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6wwww

○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7

○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2www

○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4wwww

○交通インフラ
横浜  137.3
名古屋 88.4←ここwwwwwww

https://i.imgur.com/EQGjAFq.jpg
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 08:10:09.47 ID:gJxWi23+
どんどんこのスレあげていこう

もっと他の人に見てもらいましょうw


みんなは指標を当たり前に信じますw

実は名古屋のインフラは埼玉以下なのである

名古屋のインフラは埼玉以下だってww

https://i.imgur.com/kbfPtE3.jpg

事実埼玉よりもインフラは下なんだよねw



三河の皆さん名古屋って本当しょぼいんですねw
そりゃ三河の方が経済的にも上ですわ

https://i.imgur.com/PUq4r3W.jpg


こちらも
埼玉以下

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 13:18:12.49 ID:gJxWi23+
何故指標すっとばすのでしょうか?


主観ではなく

指標を出してるのですが


これについて論破しましたw

指標でも横浜に勝てません

名古屋はインフラなんて抑えておりません

ただローカルインフラなので、
インフラ整備は横浜みたいに整備されてません

インフラ整備されていると言うのは都会という証拠

横浜以下ですw

これね

指標を信じます

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6wwww

○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7

○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2www

○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4wwww

○交通インフラ
横浜  137.3
名古屋 88.4←ここwwwwwww

https://i.imgur.com/WSaMcvb.jpg
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 13:18:25.35 ID:gJxWi23+
どんどんこのスレあげていこう

もっと他の人に見てもらいましょうw


みんなは指標を当たり前に信じますw

実は名古屋のインフラは埼玉以下なのである

名古屋のインフラは埼玉以下だってww

https://i.imgur.com/kbfPtE3.jpg

事実埼玉よりもインフラは下なんだよねw



三河の皆さん名古屋って本当しょぼいんですねw
そりゃ三河の方が経済的にも上ですわ

https://i.imgur.com/PUq4r3W.jpg


こちらも
埼玉以下

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 17:22:53.96 ID:gJxWi23+
生の声

名古屋はアンケートでも行きたくない都市1位

つまらない都市1位なのである

そして名古屋に訪れたらやはり2度といきたくないと言う声が圧倒的なんです

何故か?

それは名古屋は田舎だからです

都会は華やかで憧れるもの

名古屋に憧れるなんてお笑いです

世間では名古屋は大いなる田舎

つまらない、何もない、行きたくない
そんな言葉が似合うのが名古屋
都会の場所もないのが名古屋w

名古屋は名駅ですら都会ではないとの事
https://i.imgur.com/I61DNGa.jpg
名古屋は三大都市なので都会のイメージが強いですが
よく考えると都会と言える範囲は狭くて、残りの多くは地方のような住宅地が広がってますだってwww




名古屋おめでとう


二度と行きたくない所の決定戦 Part4
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1594558202/

名古屋三冠達成(しかも圧勝)なので、なるべくそれ以外でおながいします。
前スレ:二度と行きたくない所の決定戦 Part.3
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/03/18(金) 17:23:11.97 ID:gJxWi23+
>>109は都市計画板で荒らしをしてるベニヤさんです
彼の妄想作文ですw

ソースがありませんが、
こちらはソースがありますw

名古屋から横浜へ引っ越した人は
横浜の方が都会と再確認
↓wwww
https://i.imgur.com/n5JjtHO.jpg


名古屋は名駅すら都会じゃないってw
↓wwwww

37 名前:味噌っかす(ジパング) :2022/02/20(日) 07:30:29.10 ID:iLJMxIYt
>>23
乗降客数なんて関係あらへんよ
名古屋駅なんて東京の場末3軍以下の北千住駅に劣る乗降客数やしな

要は中心都市部がどうかやん
その名古屋中心部の広さは京都と変わらん程度で1辺が2-3km、あとは地平線の彼方まで延々と広がる低層住宅地区

これほど醜くショボい都市は名古屋しかあらへんで


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2022/02/20(日) 23:42:47.30 ID:cECfmPb/
>>37
当たってますわ

ここでも言われてるw

名古屋は名駅ですら都会ではないとの事

https://i.imgur.com/xYjGLPg.jpg


名古屋は三大都市なので都会のイメージが強いですが
よく考えると都会と言える範囲は狭くて、残りの多くは地方のような住宅地が広がってますだってwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。