トップページ > 地理・人類学 > 2022年03月04日 > oeMKEjY20

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010020010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-61uI)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-KzCG)
都道府県人口を語るスレ73

書き込みレス一覧

都道府県人口を語るスレ73
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-61uI)[sage]:2022/03/04(金) 09:12:49.34 ID:oeMKEjY20
西日本より札幌、仙台とか除いた寒冷地の県の方がいろいろヤバイかと。
一時間の日の入り日の出の時間帯の違いは大きい。逆はまだいいが西から北は難しいな。
都道府県人口を語るスレ73
313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-61uI)[sage]:2022/03/04(金) 11:36:09.74 ID:oeMKEjY20
札幌は中央から遠い、仙台は太平洋側の平野で日本海側よりましだがそのメリットいかせてないのがね
都道府県人口を語るスレ73
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-KzCG)[sage]:2022/03/04(金) 14:02:54.00 ID:oeMKEjY20
西日本における京阪神の地位が落ちすぎだな
都道府県人口を語るスレ73
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-KzCG)[sage]:2022/03/04(金) 14:16:57.04 ID:oeMKEjY20
まあ、スポーツ留学も東日本は東京、西日本は大阪が主体だったけど今は日本全国で取り合いだからな
都道府県人口を語るスレ73
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6396-KzCG)[sage]:2022/03/04(金) 17:41:37.74 ID:oeMKEjY20
埼玉はすぐプラスに戻すでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。