トップページ > 地理・人類学 > 2022年03月04日 > REALREEu0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-mtKp)
都道府県人口を語るスレ73

書き込みレス一覧

都道府県人口を語るスレ73
314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-mtKp)[]:2022/03/04(金) 12:40:41.12 ID:REALREEu0
日本は、丸の内銀座霞ヶ関かそれ以外か、の国になりそう。
東京も負け組衰退都市の色が濃くなる。
都道府県人口を語るスレ73
316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-mtKp)[]:2022/03/04(金) 13:08:31.62 ID:REALREEu0
>>315
後背地人口あっての地方中枢なので札仙広も厳しい。
東京、大阪、名古屋、福岡の順で、名古屋が大阪寄りか
福岡寄りかはトヨタ次第。今後の世界情勢次第では、
福岡も脱落し、東京と大阪が正副で固定。
都道府県人口を語るスレ73
318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39d-mtKp)[]:2022/03/04(金) 13:18:14.03 ID:REALREEu0
地方中枢都市=後背地人口(正確には顧客)こそ生命線

首都利権とは縁が薄い産業で成り立っている地方大都市
なら仰るとおり近場の人口規模は関係無いわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。