トップページ > 地理・人類学 > 2022年02月24日 > VwXBm2Wl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111221149211322134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜

書き込みレス一覧

【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 08:01:05.42 ID:VwXBm2Wl
スターフライヤーの本物シミュレーター体験、初級〜上級3コース 2/25から受付
https://flyteam.jp/news/article/135879
スターフライヤーは2022年2月25日(金)13時から、フルフライトシミュレーター体験プラン「FFS Dream Flight」の受け付けを開始
します。初心者から上級者まで3コースを設け、体験日は今後、発表されます。プランは、「STAR LINK」会員が対象で、料金は
コースによって1人13〜15万円です。体験プランは3コースいずれも運航乗務員が使用する本物の制服を着用することを基本に、
スターフライヤー所属パイロットと客室乗務員とシミュレーター利用の前後に打ち合わせの時間が設けられています。3コースは、「
Basicランディングコース」「Airlineオペレーションコース」「Advancedランディングコース」で、体験するシミュレーションの難度
によってコースが分けられています。「Basic」は、羽田・関西・那覇で離発着を行う初心者の方向け、「Airline」は晴天時の出発地
から目的地までマニュアル操縦・オートパイロットを体験しながら外の景色を楽しむ初級者向けと、経路上の悪天候を回避しながら
目的地までの飛行を完遂する中級者向けです。「Advanced」はスターフライヤーが就航する任意の空港から離陸し、基本的な操縦操作
だけでなく、夜間・悪天下での着陸、着陸前に旋回を伴う進入、タッチアンドゴーやゴーアラウンドなどを体験できます。このコースは
、すでにFFS体験ずみの方に5万円追加でFFS体験時間を80分、または制服着用せずに体験時間を100分間に延長するコースも設け
られています。いずれのコースもシミュレーターは、北九州空港のスターフライヤー訓練施設に設置されている機器を使用します。
航空局が定める模擬飛行装置等認定要領細則に基づく、もっとも高度な「レベルD」認定の機器で、エアバスA320型と同じ
スティックによる操作感を得ることができ、コクピット前に広がる映像で臨場感や緊張感も実機と同様の感覚を得られます。プランの
受け付けは、旅行会社のセラヴィ北九州営業所が対応します。
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 09:55:47.84 ID:VwXBm2Wl
ウィズコロナでクルーズ船観光復活ですね!
客船「飛鳥II」関門(北九州・下関)市民クルーズ【2022年4月門司発着】
「門司発着 金沢・境港 春の日本海クルーズ」
4月19日 門司港19時30分出航
4月21日 金沢港9時入港、市内観光、17時出航
4月22日 境港9時入港、市内観光、17時出航 
4月23日 門司港8時入港
※2018年北九州港寄港回数は27回
※2019年北九州港寄港回数は21回
※2020年北九州港寄港回数は1回
※2020年北九州港寄港回数は4回
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 10:31:51.74 ID:VwXBm2Wl
THE OUTLETS KITAKYUSHUやコストコ北九州倉庫店は
九州自動車道、東九州自動車道、関門自動車道と直結の総延長49.5km市内ネットワーク化された北九州都市高速もあるから県外の山口県や大分県からも沢山の集客が見込めそう♪
【初心者向け】『COSTCO(コストコ)北九州』 大分から車での行き方ガイド
https://www.youtube.com/watch?v=SQcf8s_bMmQ
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 11:12:07.19 ID:VwXBm2Wl
鉄道ネットワークも充実している北九州市なのでスペースワールド駅からわずか徒歩2分のTHE OUTLETS KITAKYUSHUはJR利用も便利かな!
3階コンコースには新幹線(JR西日本)、在来線(JR九州)、モノレール(北九州高速鉄道)3つの改札口があり乗降客数は1日11万人を誇る関門都市圏中心駅小倉駅にはVIP客専用特別待合室プレミアルームも完備されている。
山陽新幹線 2022.2.22 小倉駅 こだま783号 側面展望
https://www.youtube.com/watch?v=KTQkbP06120
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 11:59:23.19 ID:VwXBm2Wl
鉄道ネットワークも充実している北九州市なのでスペースワールド駅からわずか徒歩2分のTHE OUTLETS KITAKYUSHUはJR利用も便利かな!
3階コンコースには新幹線(JR西日本)、在来線(JR九州)、モノレール(北九州高速鉄道)3つの改札口があり乗降客数は1日11万人を誇る関門都市圏中心駅小倉駅にはVIP客専用特別待合室プレミアルームも完備されている。
山陽新幹線 2022.2.22 小倉駅 こだま783号 側面展望
https://www.youtube.com/watch?v=KTQkbP06120
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 12:12:37.98 ID:VwXBm2Wl
著しい成長を続ける九州・中国地方唯一24時間海上空港北九州空港は2022年3月13日(日)北九州空港開港16周年記念感謝祭が開催!
JAL客室乗務員による「お仕事講座」や「飛行機を間近でみよう」、SFJのワークショップ、足湯の無料開放など、楽しいイベントが盛りたくさん!
空港駐車場は1時間無料でリーズナブル料金なのでドライブも楽しめる北九州空港へ♪
2006年開港小さく生んで大きく成長を続ける九州唯一24時間海上空港&九州西中国国際貨物拠点空港さらに北米や欧州と直行便が就航できる滑走路を3000mに延伸する北九州空港!
【海上保安学校宮城分校北九州航空研修センター開設】
海上保安学校宮城分校、北九州航空研修センターは、令和2年4月1日に開設した海上保安学校や
海上保安学校を卒業後の職員が、海上保安庁の航空要員を養成する海上保安庁の教育機関です。
固定翼機(飛行機)は北九州航空研修センターで、回転翼機(ヘリコプター)は海上保安学校宮城分校
でそれぞれ実習します。
【令和2年4月1日、北九州空港に開設した北九州航空基地 福岡から移転、ジェット機配備】
 第7管区海上保安本部(北九州市)「北九州航空基地」(苅田町など)は、航空機などを使って船舶の
救助活動などを行う。基地施設はこれまで、福岡空港(福岡市)にあったが、空港の滑走路拡張に伴い
、北九州空港がある現在の場所に移転した。職員も約70人から約130人態勢に増員した。←ココ注目
 基地には、航空機などの格納庫や、救助活動の訓練を行う訓練塔などが設けられている。
また、従来の中型航空機2機と中型ヘリコプター2機に加え、中型ジェット機も2機配備している。
ジェット機を使うことで、より広範囲にわたって、警戒活動や船舶などの捜索を行うことが可能に
なったという。
【大韓航空の国際貨物定期便 週 4 便定期便就航により、国際物流機能強化、貨物エリア2倍に拡張】
【ヤマトの宅急便をJALが空輸!北九州空港2024年4月貨物専用便運航】
【九州西中国国際拠点空港として国際航空貨物が激増の北九州空港に門司税関出張所新設】
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 12:41:07.56 ID:VwXBm2Wl
「国公立大学入試」あす25日から実施〜会場準備進む 福岡(動画ニュース)
https://rkb.jp/article/90428/
25日から始まる国公立大学の前期日程試験に向けて、福岡県内でも会場の準備が進められています。北九州市小倉南区の
北九州市立大学のキャンパスでは、職員や学生が入り口に立て看板を設置したほか、教室の机に受験番号のシールを貼り付けました。
新型コロナ対策として、建物の入り口には、アルコール消毒やマスク着用の徹底を促す貼り紙を用意。試験室の扉は、換気のため常に開放します。
大学入試をめぐっては、先月の共通テストで問題が流出する事件も起きていて、大学は担当する職員に、改めて監督の徹底を求めたということです。
国公立大学の前期日程試験には、全国で約23万4000人が挑む予定です。
【公立大学(92校) 学部学生数 第三位の規模を誇る北九州市立大学】
2022年春統合する大阪公立大 12473人
東京都立大 6595人
北九州市立大 6174人
兵庫県立大 5459人
横浜市立大 4279人
高崎経済大 4128人
名古屋市立大 3838人
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 13:21:17.93 ID:VwXBm2Wl
4月28日のオープンがほんと楽しみですね^^♪
スーパーシティ型国家戦略特別区域の区域指定を目指す東田地区の核となる2,000人の雇用を生む「THE OUTLETS KITAKYUSHU」
2022.2.23.撮影【東田プロジェクト工事 ジ アウトレット北九州/スペースLABOを記録】電気自動車充電場所も新設!! 誰でも新時代、マルチ学びの人生チャージスポットですね。
https://www.youtube.com/watch?v=CnXk0tbYbRw
観光庁、「文化観光推進法」で支援する拠点、北九州市立自然史・歴史博物館、北九州市立児童文化科学館(スペースLABO)の
東田地区には他にユネスコ世界文化遺産官営八幡製鐵所、北九州イノベーションギャラリー、北九州市環境ミュージアム、
東田第一高炉跡などの公共観光施設も常設!JR鹿児島本線「スペースワールド駅」に隣接し、電車、バスなど全ての公共交通機関の
アクセスが良好なばかりでなく総延長49.5km北九州都市高速「枝光IC」を利用すれば九州自動車道、関門自動車道、中国自動車道、
東九州自動車道とも直結しており、福岡県のみならず県外の山口県や大分県などから更に修学旅行生、外国人観光客の集客も見込める
イオンモール八幡東に隣接2022年4月28日開業、巨大アウトレットモールと「楽市楽座」を運営する株式会社ワイドレジャーによる
新業態のアミューズメントパーク「ASOBLE」出店、英語村、常設アイススケート場、1000円で見れるイオンシネマなどエンタメの
大型施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU」
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番101外
敷地面積:約270,000u(当プロジェクト全体面積)
延床面積:約75,000u
総賃貸面積:約58,500u
駐車台数:約4,000台(敷地外駐車場含む)
http://www.fashion-press.net/news/66875
同計画地内に移転する北九州市立児童文化科学館(スペースLABO)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903788.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903789.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903790.pdf
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 14:47:32.88 ID:VwXBm2Wl
スターフライヤーで犬同伴で北九州市観光スポット門司港へいらっしゃい♪
「みなとオアシス門司港」にプリツカー賞受賞のアルド・ロッシ設計プレミアホテル門司港が選ばれたことを記念して関門海峡が見える海辺の芝生広場にて、みなとドッグフェスタin門司港を開催!
令和4年3月12日(土曜日)10時から17時 (最終入場16時30分)
門司港西海岸サンセット広場 (関門海峡ミュージアム前) 北九州市門司区西海岸一丁目3番3号
仮設ドッグラン、おやつ、グッズ販売、防災セミナーなども併せて行いますので、愛犬家の皆さまや、犬好きな方はぜひお立ち寄りください。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000967822.pdf
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 15:00:15.80 ID:VwXBm2Wl
「門司港」は「みなとオアシス門司港」として国に登録!
https://mojiko.info/minato/
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 15:47:35.54 ID:VwXBm2Wl
>>557
捏造はいけないぞ(笑)
北九州市の圧勝 岡山市2位駅て北九州市ではランキング未満の乗客数じゃん(爆笑)
【JR(新幹線乗客数も含む。)乗客数】
北九州市             岡山市
1小倉駅47,757人         1岡山駅69,325人
2折尾駅15,428          2北長瀬駅4,715人
3黒崎駅15,076          3庭瀬駅4,341人
4戸畑駅9,622           4東岡山駅3,974人
5下曽根駅6,752          5西川原駅3,873人
6八幡駅6,672           6西大寺駅3,631人
7門司駅6,263           7高島駅3,551人
8西小倉駅5,269          8妹尾駅3,163人
9門司港駅5,173          9瀬戸駅2,680人
10南小倉駅5,020         10大元駅1,837人
合計   123,032人         合計 101,090人
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 15:53:02.22 ID:VwXBm2Wl
>>561
2位駅をみれば一目同然w
岡山駅てJR四国のただ乗り換え駅(笑)
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 15:58:15.49 ID:VwXBm2Wl
JR四国の新幹線乗り換え駅岡山駅w
ただの通過駅じゃんwww
北九州市の圧勝 岡山市2位駅て北九州市ではランキング未満の乗客数じゃん(爆笑)
【JR(新幹線乗客数も含む。)乗客数】
北九州市             岡山市
1小倉駅47,757人         1岡山駅69,325人
2折尾駅15,428          2北長瀬駅4,715人
3黒崎駅15,076          3庭瀬駅4,341人
4戸畑駅9,622           4東岡山駅3,974人
5下曽根駅6,752          5西川原駅3,873人
6八幡駅6,672           6西大寺駅3,631人
7門司駅6,263           7高島駅3,551人
8西小倉駅5,269          8妹尾駅3,163人
9門司港駅5,173          9瀬戸駅2,680人
10南小倉駅5,020         10大元駅1,837人
合計   123,032人         合計 101,090人
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:04:16.71 ID:VwXBm2Wl
>>566
頭大丈夫か?w
岡山市789.95km2
北九州市491.95km2
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:09:07.72 ID:VwXBm2Wl
>>568
まともな反論してネ
面積
岡山市>>>北九州市
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:10:05.65 ID:VwXBm2Wl
キチガイ相手はこれまで(爆笑)
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:22:42.94 ID:VwXBm2Wl
>>580
都市圏て何?岡山と倉敷て連携協定している仲なん?wたしか嫌煙の仲w
よそのことはいいから肝心なおかやまの比較したらw
岡山の自慢て最寄り駅から区役所まで1時間もボットン広域農道ウォーキングが自慢なわけネw
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:26:50.60 ID:VwXBm2Wl
>>586
関門都市圏>>岡山倉敷都市圏
下関駅も新下関駅も入れないと比較にならないよw
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:33:54.76 ID:VwXBm2Wl
>>589
下水道普及率60%のボットン広域農道がルートの区役所が存在する田舎に言われても???
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:35:59.73 ID:VwXBm2Wl
これ以上、無意味みたいwキチガイのオカヤマンちゃん
さようならw
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:41:32.32 ID:VwXBm2Wl
これはなかなか良いidea!
電動アシスト自転車で輪行撮りバスとプチ観光を楽しむ!
https://bestcarweb.jp/feature-2/bus-information/384163
乗りバスの記事はよく書くが、取材そのものに撮影が必要なので撮りバスの記事は書いたことはなかった。なかなか観光にも行けない
世情だが、撮りバスのついでにプチ観光もしてしまおうということで、現実的に持ち運びができる折り畳み電動アシスト自転車を
レビューしながら、鉄道輪行と観光と撮りバスをしてみた読み物記事だ。
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 16:52:31.43 ID:VwXBm2Wl
福岡北九州が都市圏を形成したらスゴイことになっちゃうな
福岡北九州連携 福岡市HPより
「福北連携の理念」(平成21年7月3日改定)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/kikaku/shisei/046.html
【福岡市・北九州市都市圏規模比較】  
福岡都市圏   人口2,654,100人 面積 1,214.31 km2 人口密度2,186人 GDP 10,733,958百万円 1人当たりGDP4,044,293円
関門都市圏  人口1,782,359人 面積 2,364.49km2 人口密度754人 GDP 7,213,609百万円 1人当たりGDP4,047,226円
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 17:12:51.86 ID:VwXBm2Wl
【魅力溢れる街・福岡県北九州市】北九州市の"コト"や"モノ"の魅⼒から、新たに活躍・挑戦する"⼈"の想いに触れるポップアップショールームを、東京・⽩⾦台「MuSuBu」にて開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000019559.html
総合プロデュース企業 株式会社八芳園(取締役社長:井上義則、東京都港区白金台1‐1‐1、以下「八芳園」)は、2022年3月2日
(水)〜6日(日)、福岡県北九州市の新たな魅力を発信するポップアップショールーム『KitaQ Pop Up 北九州市コトモノ直売所〜
生まれ変わる人とまち〜』を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催いたします。魅力溢れる北九州市の中でも、"コト"や"モノ"の魅力
を通して、新たに活躍・挑戦する"人"の想いに触れる5日間をお届けします。
YouTubeLIVE配信:2022年3月6日(日)13時30分〜 https://youtu.be/jMP3c7oZzI8
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 17:35:36.48 ID:VwXBm2Wl
九州&沖縄の地場企業ランキングもほとんど福北で独占状態だね!
明治専門学校(現 九州工業大学)を設立した安川敬一郎が興した安川電機は今では九州一の地場企業に成長しました!
九州・沖縄地場企業ランキング
2022年2月24日 時価総額 単位:百万円
1 安川電機(北九州市) 1,181,439
2 TOTO (北九州市) 835,352
3 ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)457,394
4     九州電力(福岡市) 422,024
5 JR九州(福岡市) 386,962
6 久光製薬(鳥栖市)  306,594
7 三井ハイテック(北九州市)305,474
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 18:54:51.94 ID:VwXBm2Wl
ほんとに政令市なの?w
JR最寄り駅からビニールハウスありのボットン畑ありの広域農道を徒歩1時間でやっと南区役所!!!(笑)
政令指定都市の区役所めぐり 岡山編 その2(終)
https://www.youtube.com/watch?v=FIP-9T1Tj4Y
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 19:48:26.68 ID:VwXBm2Wl
>>984KitaQ Pop Up 北九州市コトモノ直売所〜生まれかわる人とまち〜開催のお知らせ関連資料
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000968637.pdf
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000968638.pdf
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 20:23:02.35 ID:VwXBm2Wl
いよいよ2022年3月12日の筑豊本線短絡線の高架化完了。
まだ何かありそうな 筑豊本線短絡線折尾トンネル付近レポート 2022年2月23日
https://www.youtube.com/watch?v=163wsiI4ln0
北九州市が総事業費935億円投じる折尾地区総合整備事業概要&折尾まちづくり記念館施設概要
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000961097.pdf
折尾地区総合整備事業による折尾駅周辺のまちづくりイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=Gyur4wcbkGY
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 20:37:47.34 ID:VwXBm2Wl
【前面展望】東水巻⇒折尾駅Bのりば→黒崎駅4番のりば 福北ゆたか線短絡線経由 2022年2月23日
https://www.youtube.com/watch?v=1J6Ti4fUF-M
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 20:53:06.32 ID:VwXBm2Wl
【トロッコ列車】しおかぜ号の旅(ノーカット+α)
https://www.youtube.com/watch?v=4d2RXxymv8s
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 21:21:43.00 ID:VwXBm2Wl
2022.2.24.撮影【東田プロジェクト工事 ジ アウトレット北九州/スペースLABOを記録】青果関連の跡地にららぽーと福岡。こちらは4月25日開業。コッチは28日。福岡がちょっと早い。
https://www.youtube.com/watch?v=uls_IoxHo6A
観光庁、「文化観光推進法」で支援する拠点、北九州市立自然史・歴史博物館、北九州市立児童文化科学館(スペースLABO)の
東田地区には他にユネスコ世界文化遺産官営八幡製鐵所、北九州イノベーションギャラリー、北九州市環境ミュージアム、
東田第一高炉跡などの公共観光施設も常設!JR鹿児島本線「スペースワールド駅」に隣接し、電車、バスなど全ての公共交通機関の
アクセスが良好なばかりでなく総延長49.5km北九州都市高速「枝光IC」を利用すれば九州自動車道、関門自動車道、中国自動車道、
東九州自動車道とも直結しており、福岡県のみならず県外の山口県や大分県などから更に修学旅行生、外国人観光客の集客も見込める
イオンモール八幡東に隣接2022年4月28日開業、巨大アウトレットモールと「楽市楽座」を運営する株式会社ワイドレジャーによる
新業態のアミューズメントパーク「ASOBLE」出店、英語村、常設アイススケート場、1000円で見れるイオンシネマなどエンタメの
大型施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU」
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番101外
敷地面積:約270,000u(当プロジェクト全体面積)
延床面積:約75,000u
総賃貸面積:約58,500u
駐車台数:約4,000台(敷地外駐車場含む)
http://www.fashion-press.net/news/66875
同計画地内に移転する北九州市立児童文化科学館(スペースLABO)
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903788.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903789.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903790.pdf
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 21:52:17.65 ID:VwXBm2Wl
【前面展望】北九州モノレール 小倉〜 企救丘 SONY a7siii 12-24mm F2.8GM フルサイズミラーレス 超広角Gマスターレンズで撮る車窓動画
https://www.youtube.com/watch?v=bJOCgdfGXIY
【全国の主なモノレール・新交通システムとの比較 令和元年(2019年)キロあたり輸送人員(千人/年)実績】
1東京モノレール6,363
2多摩都市モノレール3,281
3大阪モノレール2,327
4横浜シーサイドライン1,767
5北九州モノレール1,409
6広島新交通(アストラムライン) 1,302
7千葉都市モノレール1,277
8沖縄都市モノレール1,162
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 22:34:57.18 ID:VwXBm2Wl
JAPIC 「国土・未来プロジェクト研究会
シンポジウム『国土造りプロジェクト構想』」開催
http://www.japic.org/information/assets_c/2022/02/233-1.pdf
さて、一般社団法人日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)は、3月9日(水)の13時30分から、「国土・未来プロジェクト研究会シンポジウム『国土造りプロジェクト構想』」と題して、シンポジウムを開催致します。
広く会員内外の皆様にご参加いただきたく、皆様是非奮ってご参加下さい。
日 時:2022年3月9日(水) 13:30〜17:10
場 所:経団連会館2階「国際会議場」(会場参加)+オンライン
10 下関北九州道路の早期事業化を目指して  利穂 吉彦(鹿島建設(株) 常務執行役員 技術研究所長)
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 22:51:33.06 ID:VwXBm2Wl
関門都市圏小倉市街地と下関市街地を繋ぐ総事業費3,500億円、重要物流道路下関北九州道路(第二関門橋)
https://i.imgur.com/euzHrX5.jpg
【下関北九州道路】北九州市13【東九州道】
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 23:17:40.01 ID:VwXBm2Wl
ビッグプロジェクト目白押しの北九州市!!!
※下関北九州道路(第二関門橋)国直轄事業 3,500億円
※響灘風力発電関連産業の総合拠点化事業 事業費数千億円
※響きLNG基地の隣接地62万キロワットLNG火力発電所建設 建設費800億円
※響灘洋上風力発電所建設用海底ケーブル敷設船「SEP船」五洋建設 投資額425億円
※ロシアのノバテクと西部ガスが共同で西部ガスの北九州市のLNGガス基地拡張の為ノバテク社(ロシア)との
合弁会社設立に向けて協議を開始するための基本合意書の締結  LNG貯蔵タンク建設費 数千億円
※日本製鉄九州製鉄所八幡地区「電磁鋼板」と呼ばれる電動車のモーターの材料を生産する設備 600億円
※黒崎バイオマス発電施設整備事業 74,950 kW 事業費数百億円
※北九州空港滑走路端安全区域+滑走路3,000m延伸 国直轄事業 数百億円
※ブリヂストン、第二工場建設の為、北九州工場隣接地14万平米を24億円で取得 数百億円
※三菱ケミカル生産子会社新菱(北九州市)で半導体の封止材や電子材料などに使うエポキシ樹脂生産増強 総額100億円
※八幡東区アウトレット×エンタメの大型施設「THE OUTLETS KITAKYUSHU」+北九州市立児童文化科学館2022年4月オープン
※ミクニ魚町ビル建設 総事業費60億円
※ウィスコンシン州立大学スタウト校日本キャンパス北九州市門司区に誘致
※Zホールディングス環境債発行で北九州市にデータセンター(アジアンフロンティア)拡張 建設費50億円
※門司港レトロ地区にホテル&商業施設の複合施設 2023年7月ホテル 8月商業施設 オープン 事業費41億円
※OCC海底システム事業所通信ネットワークを強化する海底ケーブル需要拡大でコア部分製造ライン増設 投資金額数十億円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。