トップページ > 地理・人類学 > 2022年02月24日 > 9CXVxCFc

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜

書き込みレス一覧

■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 14:30:11.97 ID:9CXVxCFc
下関・北九州は、海峡夢タワー、観覧車、下関国際港、門司港レトロなど、
横浜、神戸的な雰囲気を出す都市になれる。
広島・下関北九州・福岡連合が日本第3極になるには必要な存在だと考えられる。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 21:59:38.62 ID:9CXVxCFc
>>640
統計や店舗などの数だけ見れば、千葉より名古屋が上だが、
どっちに住みたいかとなれば、名古屋より千葉が圧倒的に多いでしょう。

岡山が名古屋なら、
広島は京都、
北九州は神戸、
福岡は大阪みたいなもので、岡山より北九州のほうが都会だと主張しているのだと思われる。
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.246〜広島終焉〜
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/24(木) 23:17:57.96 ID:9CXVxCFc
岡山と北九州の議論を見ていると、名古屋と京都、名古屋と神戸どちらが格上なのかに似ていて、
北九州側は、京都や神戸が主張しているようなことと同じことを主張していると思いますが、
岡山側は、このような北九州側の主張に反論できていないように思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。