トップページ > 地理・人類学 > 2022年02月16日 > 23X6YCq0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査22★

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査22★
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/02/16(水) 00:06:12.47 ID:23X6YCq0
新幹線開業を目前に控え超高層トリプルタワーや大規模駅前アリーナ構想など、巨大再開発が断続的に続くマンハッタン福井。
新たにあの三井資本が参画の可能性も出てきてますます勢いづいてきた。
そしてオフィスビルの新築が相次ぎ、スカイビルの建て替えも視野に入るなどコロナ明けには大復活が期待できる北陸の都・金沢。
この2大都市と金沢のベッドタウンである富山を加えた北陸3県の話題について語ろうではないか。


都市名  超高層ホテル アリーナ JR支店支社 駅前ドーム 地下P 私鉄 百貨店本店 城址 国宝・特別名勝 
---------------------------------------------------------------------------------------------
福井      ○       ○      ○     ○     ○     ○     ×      ○     ○     
金沢      ○       ○      ○     ○     ○     ○     ○      ○     ○
富山      ×       ×      ×     ×     ×     ○     ×      ○     ×
新潟      ○       ×      ○     ×     ○     ×     ×      ×     ○


〜北陸の真実〜

都市圏人口
金沢市 83万人
福井市 65万人
富山市 51万人

人口密度
金沢市 975人/ku
福井市 740人/ku
富山市 338人/ku

可能住地人口密度
金沢市 2393人/ku
福井市 1430人/ku
富山市 _888人/ku

中心部人口(3km四方)
金沢市 約7万人
福井市 約6万人
富山市 約5万人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。