トップページ > 地理・人類学 > 2022年01月16日 > yDKAUsU+

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18★

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18★
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/01/16(日) 17:52:18.20 ID:yDKAUsU+
金沢全停がなくなるから七尾線も和倉温泉も今より厳しくなる
代わりに良くなるのは新幹線が停車する加賀温泉と芦原温泉
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18★
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/01/16(日) 18:06:28.56 ID:yDKAUsU+
都道府県「破産件数」(人口10万人あたり)ランキング
https://gentosha-go.com/articles/-/40216?page=4
37位 石川県 46.94
39位 福井県 46.26
41位 新潟県 45.36
47位 富山県 42.10 ← 一番少ない県

こういうデータはいつも富山が一番成績が良いな
中央資本から選ばれるわけだ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18★
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/01/16(日) 18:30:20.99 ID:yDKAUsU+
>>439
これから待遇が悪くなる度合いも七尾線が一番だろう
大糸線と富山県内の在来線はだいぶ調整が進んでいる
福井県内はまだ搾られるか
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18★
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2022/01/16(日) 19:34:34.75 ID:yDKAUsU+
>>446
終点じゃないという意味だろ
今までは金沢でみんな降りたから嫌でも七尾線を知ることになったが金沢駅を通過することになればそれもない

今TBSの日村の番組で富山の食特集やってるな
しかもモツ煮込みうどんみたいな地元しか知らない旨いものも紹介
1/2の放送の再編集?
https://www.activitv.com/entry/sekkaku-g_220102_toyama-nabe/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。