トップページ > 地理・人類学 > 2022年01月16日 > 7KK1tRtu

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【朝鮮】大阪(笑)で1000を目指すスレ【雑魚】

書き込みレス一覧

【朝鮮】大阪(笑)で1000を目指すスレ【雑魚】
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/16(日) 23:18:41.64 ID:7KK1tRtu
またも負けたか8連隊♪(笑)

大阪贅六唯一の自慢コレヒドールでも死傷者出しながら戦ったのは第4師団のエース和歌山61連隊で、最弱大阪連隊はな〜んもしとらんドスエw

昭和17年4月3日の総攻撃以降

141連隊の津川忠士軍曹「この頃(4日以降)になると投降票を持った敵兵が相当現れるようになりました。戦意を失っていて従順だし、我々も敵意がなくなり、しばらくすると友達のようになりましたね」
141連隊の今井連隊長「勝ち戦の追撃は全く快適で口も軽くなり、道端に咲く花を観賞する気持ちになった」
一日百メートルの前進を計画していた第14軍であったが、現実は大阪4師団を除いて猛スピードの進軍となったのである(←勝ち戦でもビクビクしながら進軍)。

【おまけ】コレヒドール島攻略戦※敵の戦意はすでに衰えていた(笑)
大阪第4師団がコレヒドール島攻略に充当させられることになったのは、4月9日キング少将が降伏した当日であった。それまで本間軍司令官の頭の中では、永野支隊(21歩兵団)を使用するつもりであったが、あまりにもあっけなくバターンが陥落し、第4師団の損害が極めて軽微だったから急に第4師団が使用されることになったという。
第4師団にコレヒドール島攻略の準備を命じたのは4月9日であるが、攻略実施命令は4月28日であった。
準備命令から実施命令(5月6日)までの間が
約一ヶ月あり、第4師団の将兵はこの間に上陸訓練に励んだ。
もっとも砲兵と飛行機による攻撃は4月9日から行われている。
圧倒的優位に立っての作戦であったから一ヶ月の準備期間は長すぎた、ともいえる。
コレヒドール島攻略部隊は右翼隊、左翼隊に区分されていた。
(左翼隊)基幹=和歌山61連隊、予備隊=大阪8連隊
(右翼隊)基幹=大阪8連隊第1大隊、大阪37連隊

(左)実戦闘参加人員の半数の九百名の死傷者を出す=和歌山連隊。
(右)援護射撃が有効に作用した地点に上陸したため、戦火を交えることなく上陸=大阪連隊(笑)
(御田重宝『人間の記録バターン戦』徳間文庫、274~278頁より)
【朝鮮】大阪(笑)で1000を目指すスレ【雑魚】
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/01/16(日) 23:23:34.53 ID:7KK1tRtu
迷子の迷子の京都兵♪(笑)

「65旅団は装備不良であったが、9連隊は昔から"京都の公家さん部隊"と言われ、戦いには不向きと見られていた。事実、大切な時に道に迷ってばかりいる始末であった」
(御田重宝『バターン戦』徳間文庫、199頁より)

▽大本巌さん(元陸軍少尉・軍医、京都市、「京都保険医新聞」第2880号より)
『京都の第16師団だとわかれば相手は攻めてくるんです(笑)。弱いことで知られていました。京都の師団の歩兵9連隊などは「勲章くれんたい」、大阪の8連隊は、「また負けたか8連隊」などとぼろくそでした(笑)』


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。