トップページ > 地理・人類学 > 2021年12月28日 > CQRP6gWp

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010001000012000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
広島vs岡山【中国地方No.1】
福岡と新潟、どっちが都会?part1
移住しない方がいい都道府県
【日本三大都市?】福岡の勘違いが酷い Part.14
北関東と九州、どっちが田舎くさい?
もしも移住するとしたら住みたい都市 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

広島vs岡山【中国地方No.1】
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 00:28:58.30 ID:CQRP6gWp
九州は福岡市,東北は仙台市,関西は大阪市,四国は愛媛市,中国は広島市やろ! 
福岡と新潟、どっちが都会?part1
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 01:11:33.51 ID:CQRP6gWp
新潟県民はが言う離島って?
佐渡島みたいな船,飛行機でしか行けない島は離島って言うが北海道,四国,九州は
離島とは違うやろ関門海峡みたいな本州と数百メートルしか離れてないし歩いて
本州行ける それ言うなら新潟市も洲になってるにで本州とは中洲で繋がってるやん
移住しない方がいい都道府県
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 08:01:14.69 ID:CQRP6gWp
移住(永住)しない方がいい地域は地震津波台風の影響大な太平洋側沿岸部や北陸,東北
北海道の極寒,豪雪地帯,その他山間部地域

年取っても過ごし易い地域 温暖で平野部,医療,飲食,買い物等充実した中都市
瀬戸内なら岡山市,広島市,高松市,松山市
九州なら北九州市,福岡市,熊本市
この7市は台風,地震,津波等大災害が少ない都市
移住しない方がいい都道府県
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 12:47:18.96 ID:CQRP6gWp
広島市でも平地部!
中都市でも山沿い,谷間は災害リスク高いから河川敷から離れた平地部!
なら広島市は無いね!

>>396
その3都市部は最も災害リスク低い災害聞いたことが無いね!
【日本三大都市?】福岡の勘違いが酷い Part.14
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 17:28:17.62 ID:CQRP6gWp
福岡市民ってそんな勘違いしてるん? はずかしい。
東京市>>大阪市>>名古屋市>横浜市>札幌市,神戸市,福岡市やろ
都心から空港が近く高層ビルが無いので田舎都市って感じやね!
百道やアイランドシティが拡大しつつあり神戸市に並ぼうとしてる感じ

札幌,神戸,福岡なら今後人口増もあり温暖,アジアの玄関口として福岡市は
発展しそうではあるがまだまだ先やろな!
北関東と九州、どっちが田舎くさい?
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 18:18:11.96 ID:CQRP6gWp
北関東って言うだけで田舎っぺだべよ!
海無し地域の山間部地域 冬寒すぎ,夏は暑すぎる盆地が点在
もしも移住するとしたら住みたい都市 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/28(火) 18:40:50.01 ID:CQRP6gWp
1,地震津波台風リスクに少ない都市 極寒,豪雪地帯も嫌だな
2,30万人都市以上の中小都市 (東京,大阪,名古屋以外)

長崎市,熊本市,福岡市,北九州市,大分,別府市,松山市,高松市,広島市,岡山市
西日本,九州しかないやん! 山陰,北陸,関東圏,東北,北海道は無いわ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。